テレビのチャンネル設定が約1分で完了!すぐわかるメーカー別の設定方法

テレビのチャンネル設定手順を解説

テレビ画面に「チャンネル設定を確認してください」などの表示が出てお困りではないですか?

きちんと配線しているのにテレビの受信ができないなら、チャンネル設定が正しくされていないかもしれません。

特に、テレビを買い替えたときや引越し後には、チャンネル設定は必須です。

設定方法はとても簡単で、手順どおりにおこなえば1分ほどで完了できます。

実際に試してみたところ、パナソニック(Panasonic)のビエラ(VIERA)の場合は約40秒で終わりました。

この記事でご紹介するメーカー別のチャンネル設定をおこなえば、すぐにテレビが見られるようになりますよ

たった10秒!ラクラクお見積り 3つの質問で費用がわかる!たった15秒!ラクラクお見積り 3ステップで料金チェック!

① ご希望のサービスを選択してください

② アンテナの種類を選択してください

③ お電話番号を入力してください

※第三者への提供など目的外での利用は一切行いません。

お電話番号は場合により状況のご確認に使用することがございますが、しつこいセールス等は一切行いませんのでご安心ください。

データ送信中…

利用規約 プライバシーポリシー に同意の上ご利用ください。
※弊社担当スタッフからご連絡させていただく場合がございます。

データ送信中…

利用規約 プライバシーポリシー に同意の上ご利用ください。
※弊社担当スタッフからご連絡させていただく場合がございます。

アンテナ設置、修理に即日対応アンテナ110番へご相談ください!
設置・修理8,800円~
設置・修理8,800円~
電話で無料相談する 0120-949-337 フォームで相談する
目次

メーカー別チャンネル設定方法

テレビを買い替えたときや、他地域へ引越したときは、チャンネル設定をおこなう必要があります。
地上デジタル放送は地域によって受信できる放送局が違うからです。

チャンネル設定には、初期スキャン再スキャンがあります。

初期スキャン

すべてのチャンネルを登録する設定です。
再度おこなった場合はすでに登録されているチャンネルはリセットされ、すべて新たに登録されます。

以下のようなときにおこないます。

  • テレビを購入したとき
  • 他の地域へ引越したとき
  • すべてのチャンネルが映らないとき
再スキャン

すでに登録されているチャンネルはそのままで、追加、変更されたチャンネルを更新する設定です。
一度も初期スキャンをしていないと、再スキャンはできません。

以下のようなときにおこないます。

  • 比較的近隣の地域へ引っ越したとき
  • 家の中でテレビの位置を移動したとき
  • 一部のチャンネルだけ映らないとき

設定の流れはどのテレビでも大体同じですが、細かい操作方法はメーカーや機種によって異なります。

そこで、メーカーごとのチャンネル設定の手順を解説します。

シャープのチャンネル設定方法

シャープ(SHARP)のアクオス(AQUOS)のチャンネル設定方法は以下のとおりです。

SHARP(AQUOS)
  1. リモコンの「ツール」ボタンを押して設定メニューを表示し「決定」ボタンを押す
  2. 「初期設定」→「地域設定」の順に選択する
  3. お住まいの地域を選択する
  4. リモコンの「ツール」ボタンを押して設定メニューを表示し「決定」ボタンを押す
  5. 「初期設定」→「チャンネル設定」→「地上デジタル自動」→「初期スキャン」の順に選択する
  6. 自動的にスキャンが始まる
  7. 画面に「終了」が表示されたら「決定」ボタンを押す

参考:シャープ|放送の設定と種類 – sharp operation manual(最終閲覧日:2024年7月30日)

※機種や型番によって異なる場合があります。

再スキャンをしたいときは、5の手順で「再スキャン」を選択してください。

パナソニックのチャンネル設定方法

パナソニック(Panasonic)のビエラ(VIERA)のチャンネル設定方法を解説します。

Panasonic(VIERA)
  1. リモコンの「メニュー」ボタンを押す
  2. 「設定」→「機器設定」→「設置設定」→「チャンネル設定」→「地上デジタル」→「初期スキャン」→「地域選択」の順に選択する
  3. お住まいの地域を選択し、「次へ」を選択する
  4. 「UHF」または「全帯域」を選択する(通常は「UHF」を選択)
  5. 自動的にスキャンが始まる
  6. 内容を確認して「戻る」ボタンを押す

参考:Panasonic|設置設定をする(最終閲覧日:2024年7月30日)

※機種や型番によって異なる場合があります。

再スキャンをしたいときは、2の手順で「再スキャン」を選択してください。

ハイセンスのチャンネル設定方法

ハイセンス(Hisense)のレグザ(REGZA)のチャンネル設定方法を解説します。

Hisense(REGZA)
  1. リモコンの「メニュー(字幕)」ボタンを押す
  2. 「各種設定」を選択する
  3. 「受信設定(地上デジタル)」→「CH合せ(地域名)」を選択する
  4. 「初期スキャン」または「再スキャン」を選択する

参考:Hisense|HS55K20取扱説明書(最終閲覧日:2024年7月30日)

※機種や型番によって異なる場合があります。

基本的な設定は、リモコンのメニュー(字幕)からおこないます。
画質の選択など困ったらメニュー(字幕)を押してみましょう。

またレグザは東芝で作られていましたが、2018年にハイセンスグループに譲渡されました。
東芝時代のレグザの設定方法もご紹介します。

東芝(REGZA)
  1. リモコンの「設定メニュー」ボタンを押す
  2. 「初期設定」→「チャンネル設定」→「地上デジタル自動設定」→「初期スキャン」の順に選択
  3. お住まいの地方を選択する
  4. お住まいの都道府県または地域を選択する
  5. 自動的にスキャンが始まる
  6. 初期スキャン終了の画面が表示されたら「はい」を選択し、設定内容を確認して「決定」ボタンを押す

参考:REGZA<レグザ>TOSHIBA(東芝)|準備編 – REGZA(PDF)(最終閲覧日:2024年7月30日)

※機種や型番によって異なる場合があります。

ソニーのチャンネル設定方法

ソニー(SONY)のブラビア(BRAVIA)のチャンネル設定方法を解説します。

SONY(BRAVIA)
  1. リモコンの「ホーム」ボタンを押す
  2. 「設定」→「機器設定」→「設置設定」→「地域設置」→「県域設定」の順に選択する
  3. 地域リストからお住まいの地域を選択する
  4. お住まいの地域の郵便番号を選択、または数字ボタンで入力する
  5. 「設定」→「機器設定」→「設置設定」→「チャンネル設定」→「地上デジタル」→「初期スキャン」の順に選択する
  6. 自動的にスキャンが始まる
  7. 放送局とチャンネルが表示されるので確認する

参考:ソニー|チャンネル設定したい /チャンネルスキャンをやり直す方法は?(最終閲覧日:2024年7月30日)

※機種や型番によって異なる場合があります。

再スキャンをしたいときは、5の手順で「再スキャン」を選択してください。

三菱のチャンネル設定方法

三菱電機のリアル(REAL)のチャンネル設定方法を解説します。

三菱電機(REAL)
  1. リモコンの「メニュー」ボタンを押す
  2. 「設定」→「初期設定」→「放送設置設定」→「チャンネル設定」→「地上デジタル」→「初期スキャン」の順に選択する
  3. 「←」「→」ボタンを押すと地域名が切り替わるので、お住まいの地域を選択する
  4. 「UHF」または「全帯域」を選択する(通常は「UHF」を選択)
  5. 自動的にスキャンが始まる
  6. 放送局の一覧が表示されるので、「放送設定」画面が消えるまで「戻る」ボタンを繰り返し押す

参考:三菱電機 Mitsubishi Electric|取扱説明書(PDF)(最終閲覧日:2024年7月30日)

※機種や型番によって異なる場合があります。

再スキャンをしたいときは、2の手順で「再スキャン」を選択してください。

日立のチャンネル設定方法

日立(HITACHI)のウー(Wooo)のチャンネル設定方法は以下のとおりです。

日立(Wooo 08シリーズ)
  1. リモコンの「メニュー」ボタンを押す
  2. 「各種設定」→「初期設定」→「受信設定」→「受信設定(地上デジタル)」→「CH合せ(地域名)」→「地域名」の順に選択する
  3. 「↑」「↓」ボタンを押すと地域名が切り替わるので、お住まいの地域を選択する
  4. 「初期スキャン」→「開始する」の順に選択する
  5. 自動的にスキャンが始まる
  6. 「メニュー」ボタンを押してメニュー消す

参考:日立の家電品|受信できるように設定する(PDF)(最終閲覧日:2024年7月30日)

※機種や型番によって異なる場合があります。

再スキャンをしたいときは、4の手順で「再スキャン」を選択してください。

以上が地上デジタル放送のチャンネル設定の方法です。

同じメーカーのテレビでも、設定方法が異なる場合があります。
より詳しい手順を知りたい方は、お手持ちの取扱説明書や、メーカー公式サイトをご確認ください。

次はBS・CSのチャンネル番号の設定方法を解説します。

地上デジタル放送しか見ない方は、設定は不要です。
衛星放送を視聴する方は、設定をおこないましょう。

BS・CSのチャンネル番号の設定方法

BS・CSのチャンネル番号の設定は、以下のようにおこないます。

BS/CSのチャンネル番号設定の流れ
  1. リモコンを操作して設定画面を開く
  2. 放送受信設定を選ぶ
  3. 衛星放送、BS、CS設定などを選ぶ
  4. チャンネル設定を選ぶ
  5. 設定したいチャンネルを選ぶ
  6. 数字ボタンを押してチャンネル番号を登録する

BS・CS放送をよく見る方は、リモコンの番号に好きなチャンネルを登録(プリセット)しておくと便利です。

地上デジタル放送は、前の章で紹介した放送受信設定おこなうと、リモコンの設定も一緒にできました。

例えば、リモコンの数字ボタン「2」を押すと、NHKのEテレが表示されます。
これは、リモコン番号2にチャンネル番号021(NHK Eテレ)が登録されているからです。

一方、BS・CS放送は自分でチャンネル番号の設定をする必要があります。

チャンネル番号の登録設定をおこなわないと、以下のようにチャンネル選択に手間がかかります。

BS/CSのチャンネル選択の方法
  • 3桁のチャンネル番号を入力する
  • 番組表から選択する
  • リモコンの▲▼ボタンで順番に探す

チャンネル番号の設定をすれば、リモコンの数字ボタンを1回押すだけで好きなチャンネルに変えられます。

一例としてパナソニック(Panasonic)製のテレビのBS・CS設定の手順を紹介します。

  1. リモコンの操作一覧を押す
  2. その他の機能へを選択
  3. 放送設定を選ぶ
  4. 放送設置を選び3秒以上決定ボタンを押す
  5. チャンネル設定を選ぶ
  6. BS・CS1かCS2を選ぶ
  7. 好きなチャンネルを選び、登録する

参考:Panasonic[受信チャンネルを修正する(BS・CS デジタル放送)]

なお、BS・CSを見るには、BS・CSチューナー内蔵のテレビやレコーダー、または別売りのチューナー(STB)が必要です。

リモコンに「BS・CSボタン」があればBS・CSチューナーが内蔵されています。
「BS・CSボタン」がないテレビは、チューナー内蔵のレコーダーや、チューナー(STB)のチャンネル設定をおこないましょう。

詳しくはお使いの製品の取扱説明書をご確認ください。

アンテナ設置、修理に即日対応アンテナ110番へご相談ください!
設置・修理8,800円~
設置・修理8,800円~
電話で無料相談する 0120-949-337 フォームで相談する

テレビチャンネル設定でよくある質問

最後にテレビのチャンネル設定でよくある質問にお答えします。

レコーダーもチャンネル設定が必要?

テレビ番組を録画したり、レコーダーを介してテレビを見たりする場合は、チャンネル設定をしましょう

レコーダーをディスク再生用にしか使わないなら、チャンネル設定は不要です。

基本的にはテレビのチャンネル設定と同じなので、まとめてやっておきましょう。
一例としてパナソニック(Panason)のレコーダーディーガ(DIGA)の地上デジタル放送の設定手順を紹介します。

  1. テレビとレコーダーの電源を入れる
  2. 入力切替でレコーダーの画面を表示させる
  3. リモコンのスタートボタンを押す
  4. 放送設定を選択する
  5. 放送受信設定を選択する
  6. チャンネル設定を選択する
  7. 地上デジタルを選択する
  8. チャンネル設定を選択する
  9. 初期スキャンを選択する

参考:Panasonic[BWT510 チャンネル再設定]

住所登録をしたら個人情報が漏えいしない?

チャンネル設定をおこなうと郵便番号やお住まいの地域の情報を入力しますが、個人情報は漏えいしません

チャンネル設定で入力する郵便番号や地域情報は、受信できる放送局を探知するときに使用しているだけです。
外部にご自宅の住所を送信しているわけではないため、個人情報漏えいの心配はありません。

また登録した情報は、「テレビを出荷状態に戻す」を選べばいつでも削除できます。
テレビを手放す際にも、入力した個人情報が漏れる心配はありません。

ただし動画配信サービスやCS放送のスカパー!など、有料サービスへの登録は利用するサービスに個人情報を伝える必要があります

まとめ

テレビのチャンネル設定は、引越しやテレビを買い替えたときにおこないます。
ちょっと面倒に思えますが、数分あれば設定できるのでサクッと終わらせて早くテレビを見ましょう。

しかし新築の方で「何度やっても画面が真っ暗でテレビが視聴できない……」場合は、そもそもアンテナが設置されていないのかもしれません。

アンテナ110番にご連絡いただければ、アンテナ設置からテレビの設定までまとめておこなえるアンテナ工事業者をご紹介いたします。

すぐにテレビを見たい方は、アンテナ110番にご相談ください。

たった10秒!ラクラクお見積り 3つの質問で費用がわかる!たった15秒!ラクラクお見積り 3ステップで料金チェック!

① ご希望のサービスを選択してください

② アンテナの種類を選択してください

③ お電話番号を入力してください

※第三者への提供など目的外での利用は一切行いません。

お電話番号は場合により状況のご確認に使用することがございますが、しつこいセールス等は一切行いませんのでご安心ください。

データ送信中…

利用規約 プライバシーポリシー に同意の上ご利用ください。
※弊社担当スタッフからご連絡させていただく場合がございます。

データ送信中…

利用規約 プライバシーポリシー に同意の上ご利用ください。
※弊社担当スタッフからご連絡させていただく場合がございます。

今すぐお電話で無料相談!アンテナ110番

0120-949-337

フォームで相談する

※対応エリア・加盟店・現場状況により、本日中の施工が難しい場合があります。

今すぐお電話で無料相談!

電話番号 0120-949-526 0120-949-526

フォームで相談する

※対応エリア・加盟店・現場状況により、本日中の施工が難しい場合があります。

#テレビ #映らない

LINEでご相談・お見積り承ります
LINEでご相談・お見積り承ります

 




対応エリア

記事が気に入ったらシェア!
目次