現在普及しているテレビのなかでも、主流にあるのがフルハイビジョンテレビです。地上波デジタル放送やインターネットの動画チャンネルなど、一見して「美しい……」と感じる映像のほとんどは、このフルハイビジョン映像が多いでしょう。
しかし、そのフルハイビジョンの美しさの、遥か上をいくのが「4K」です。4Kは簡単にいえば、フルハイビジョンの4倍美しい映像が見られるもの。これまでとはまったく異なる体験が映像をとおしてできるでしょう。
今回はフルハイビジョンと4Kの違いを中心に紹介します。これからテレビの買い替えを検討しているかたは、ぜひ参考にしてみてください。
ハイビジョン、フルハイビジョン、4Kの違い
現在普及しているテレビにはハイビジョン、フルハイビジョン、そして4Kがあります。そしてこれらの違いを簡単にいえば、映像の解像度の違いです。テレビに表示できる映像の細かさがそれぞれ異なるのです。
ハイビジョンとフルハイビジョンの違いは解像度
ハイビジョンとフルハイビジョン、これらの違いも解像度にあります。
ハイビジョンはHDともいいます。ハイビジョンの解像度は1280×720です。ハイビジョンは従来の映像よりも解像度がよりキレイなものとして親しまれていました。ちなみに、以前放送されていたアナログ放送の解像度は640×483です。
対して、フルハイビジョンはフルHDとも呼ばれます。「フル」がつくのはハイビジョンの持つ解像度をすべて表示できるため。フルハイビジョン対応のテレビは、ハイビジョンの持つ解像度を最高値まで引き出すことができます。解像度は1920×1080です。
今の主流はフルハイビジョン
地上波デジタル放送やブルーレイ、高画質のネット動画など、今の主流はフルハイビジョンです。そして4Kが浸透してきたとしても、現在の主流がフルハイビジョンであることは変わらないでしょう。変化が起こる可能性はありますが、地デジでの4K放送は現在予定されていません。
フルハイビジョンと4Kの違いも解像度
そこで気になるフルハイビジョンと4Kの違いですが、これらの違いもハイビジョンとフルハイビジョンの違いと同様に、解像度の違いです。
見た目の鮮やかさや臨場感、迫力など。4Kの解像度はフルハイビジョンの約4倍です。これまでになかったような映像の美しさを体感できるでしょう。
フルハイビジョンから4Kへ…時代が求める「4K」を徹底解析!
現在はフルハイビジョンから4Kへの「過渡期」に当たります。徐々に4Kによる映像革新がおこなわれていくでしょう。そこでここでは、気になる「4K」について再度復習をしておきましょう。これから目にする機会も、増えてくると思いますよ。
4Kの意味は「横の画素数が4000」
4Kとは「4000」を意味しています。4Kの正式名称は「4K2K」、これは4Kの解像度である3840×2160からきています。横の画素数が約4000、縦の画素数が約2000、これをまとめて4Kと呼ばれています。4Kの総画素数は約800万、フルハイビジョンの約4倍です。
4Kで映像はさらに美しくリアルになる
圧倒的な美しさ。4Kの持つ高い解像度は、見る者の心を奪います。スポーツでは目の前で試合がおこなわれているかのような臨場感や熱気を。映画なら俳優の表情の変化や肌のキメ、動作のひとつひとつまで、自分が現地に立ってそのまま見ているよう……。
そう感じてしまうくらいに、4Kの映像は美しいものです。家電量販店などでいくつものテレビに囲まれてみると、4Kとこれまでのテレビ映像の違いに圧倒されてしまいます。4Kの映像の美しさは、体感した瞬間に感じ取れるレベルのものです。
4Kで視聴可能なコンテンツは2018年から増えていく
4Kで視聴できるコンテンツは、2018年12月から本格的に始まります。新4K8K衛星放送と呼ばれるこの新しい放送では、合計で18チャンネル視聴可能になる予定です。
コンテンツの内容は、民放6チャンネルと有料チャンネルを含む12チャンネルです。12チャンネルにはスポーツや映画コンテンツも用意されており、4Kの持つ素晴らしい高画質の映像を、楽しむためには最適です。
4Kが売れている理由
そんな注目を集める4K。やはり現在のテレビ業界では、4Kが人気です。その人気の秘密を探っていきましょう。
家電店では4Kが人気
家電量販店では現在4Kテレビが、テレビ売り上げの上位を占めるといいます。新4K8K衛星放送を皮切りに、2020年には東京オリンピック、パラリンピックが4Kでの放送を予定しています。これらをキッカケに「せっかく買うなら4Kを!」と考えるのは、自然な流れでしょう。
これまでにもテレビはハイビジョンからフルハイビジョンと進化してきました。今はまさしくその進化と同様のタイミング。フルハイビジョンから4Kへ、時代の流れは徐々に4Kになりつつあるようです。
4Kテレビの価格破壊
4Kを見るためのテレビ、そう聞くと一見高額な印象を持ちませんか?しかし、一概にはそう言い切れなくなっています。一部のディスカウントストアでは50インチ以上の大型4Kテレビが、10万円以下で購入することもできるのです。
まだまだ新しい4Kテレビにも、すでに発生している価格破壊。こうした選択肢の広さも、4Kテレビを購入する流れを後押ししているのかもしれません。
4Kのアップコンバート(アップスケーリング)機能
アップコンバートとは、4K画質に満たない映像に補正をかけ、4K画質に近い状態で映像を見ることができる機能です。この機能がテレビに搭載されていれば、地デジ放送やブルーレイなどの映像も、より美しい映像で楽しむことができます。
4K放送を見なくても4Kに近い映像が楽しめる、そんな理由から4Kテレビを選んでいるかたも多いのです。
フルハイビジョンと4Kどっちを買うべき?
フルハイビジョンは従来のテレビに比べて、キレイな映像を映し出すことが可能でした。しかし、その立場は4Kの登場で大きく変わっているのです。今買うのであれば4Kがオススメ。しかし値段なども考慮すると、フルハイビジョンも悪くはないかもしれません。
テレビのサイズによってはフルハイビジョンで十分
フルハイビジョンの想定サイズは50インチ。これ以上であれば画質の面で圧倒的に4Kに軍配が上がります。しかし、50インチ以下のサイズであれば、じつはフルハイビジョンと4Kの画質に大きな違いはないといいます。小さなサイズであれば、4Kでなくともよいかもしれません。
しかし、テレビの寿命は約7年~10年です。今購入したら次の買い替え時期は2030年近くになるでしょう。その頃には4Kがテレビの主流になっている可能性は大いにあります。途中で結局4Kのテレビを買い直すことになるのなら、今4Kテレビを買ったほうが結果的にお得ともいえます。
これからは4Kが主流になる
キレイで美しい映像の4K。2018年12月の新4K8K衛星放送の開始以降、4Kは徐々にお茶の間に浸透していくでしょう。大きな転換点は2020年に開催される東京オリンピック、パラリンピックです。現在のところ競技の様子は4Kで放送される可能性が高いのです。
オリンピックを転機に、4Kテレビを購入する人はますます増えていくでしょう。そうなれば今後の、とくに大きなイベントなどは4Kが放送の中心になっていくはずです。これから徐々に浸透していく予定の4Kテレビ。今購入を考えるなら、確実に4Kテレビです。
4Kはオフィス利用でも活躍する
大きな画面でも、ブレなく美しい映像で映し出すことができるのも、4Kテレビの大きな特徴です。この4Kテレビはたとえば、ミーティングがおこなわれるようなオフィスにおいても、活躍することができるでしょう。
これまで大画面の表示に使っていたプロジェクターも必要もなく、部屋のなかを暗くする手間もありません。家庭だけでなくオフィスまで、4Kテレビの可能性はどこまでも大きく広がっているのです。
まとめ
ハイビジョンと4Kの違いは映像の美しさの違いが主なところです。アナログ放送からデジタル放送に変わったタイミングを、ご存知のかたも多いでしょう。当時はその映像品質の違いに驚いたはずです。そのとき以上の変化が、4Kテレビでは実現するでしょう。
また、これまでは一部でしか楽しむことができなかった4Kのコンテンツも、新4K8K衛星放送を皮切りに、より身近に浸透していくでしょう。そのための準備は今のうちに抜かりなく整えておいてください。
4K放送を視聴するためには、4Kテレビ以外にもチューナーやアンテナ、対応ケーブルなどの設置も必要です。手間も時間もかかる作業、面倒なかたは電気工事のプロに相談してみてください。
これからの主流になる4K、自宅で体感するための環境づくりは、今がタイミングかもしれませんよ。
※対応エリア・加盟店・現場状況により、本日中の施工が難しい場合があります。
#フルハイビジョン #4k #テレビ