「お気に入りの植物には元気に育ってもらいたい、だからたくさん肥料をあげて、水も頻繁に与えよう」ついついお気に入りの植物には肥料や水を与えがち。
しかし、ここで問題発生。
水と愛情をたっぷり注いでいるのに、大切な植物が枯れてきてしまっている……。
もしかしたらあなたの植物は「根腐れ」を起こしているのかもしれません。
今回は植物が根腐れを起こす理由と、その治療法を詳しくご紹介していきます。
これから観葉植物を育てようとしているかたや、もう大切な植物を根腐れで枯らしたくない方は必見です。
ぜひ、この記事の内容を参考にしてみてください。
根腐れとはこんな状態
「根腐れ」とは読んで字のごとく植物の根が腐ってしまった状態をいいます。
根が腐敗してしまうと、植物は根から酸素や栄養を取り込むことができなくなり、最終的に枯れてしまいます。
では、根腐れの原因となってしまうものには何があるのでしょうか。
植物の根腐れについて、詳しく見ていきましょう。
根腐れの症状やサイン
根腐れとは植物の根が腐敗した状態です。
パッと見ただけではその植物が根腐れを起こしたかどうか、わからないかもしれません。
しかし、よく観察をすることで、植物の出す根腐れサインを見つけることができるでしょう。
土の乾燥が悪い
水やりをした後の水はけの悪さを感じるときは、もしかしたら根腐れを起こしているかもしれません。
水はけの悪い土は植物の呼吸の妨げと菌の増殖につながるので、根腐れを起こしやすいです。
植物の根元が黒く変色している
植物の根元をよく観察してみてください。
そこが黒ずんでいるときは根腐れの可能性があります。
根腐れは根の先端から始まり、いずれ植物の茎に到達します。
根元が黒ずんでいるのは、少し危ない状態といえるかもしれません。
葉の色が変色している
植物が枯れていないのに葉の色が茶色や黄色に変色している場合は、根がうまく養分を吸収していない可能性があります。
もし、このとき土の水はけが悪かったら、根腐れを起こしている可能性が高いといえるかもしれません。
土から異臭がしたり、カビが生えている
土から変な匂いがしたり、カビが生えていたりする場合は、土に根腐れを促す菌が大量発生しています。
そのような環境で植物を育てていると、すぐに根腐れを起こしてしまうので注意してください。
根腐れになってしまうまでの流れ
植物は根から水分や栄養分、酸素を吸い上げて生命を維持しています。
根が死んでしまって養分が吸収できなくなると、根に菌が繁殖して、植物の根をどんどん分解していきます。
根の先端から菌は増殖を続け、最終的には茎に到達して、植物を枯らしてしまうのです。
※1 対応エリア・加盟店・現場状況により、本日中の施工が難しい場合があります。※2 対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積りに費用をいただく場合がございます。※3 手数料がかかる場合がございます。一部加盟店・エリアによりカードが使えない場合がございます。
根腐れのよくある3つの原因
根腐れを起こすと植物はやがて枯れてしまいます。
それでは根腐れを起こす原因とはいったいどんなものがあるのでしょうか。
根腐れの原因としてよく取り上げられる3つの原因をご紹介していきます。
水の与えすぎ
植物は根から酸素や養分を吸収しています。
水を頻繁に与えていると、常に土壌が湿った状態になり、土の隙間から酸素が入っていかなくなります。
呼吸ができなくなった植物の根は死んでしまい、さらに水分が多い土では根腐れを促す菌が大量に発生してしまいます。
水の与えすぎは根腐れの大きな原因になってしまうので、注意してください。
悪い菌が増殖している
水はけの悪い土をそのままにしておくと、菌が増殖し続けて、土から変な匂いがしたり、カビが生えたりと、根腐れを起こしやすい環境になってしまいます。
土から異臭がしたり、カビが生えていたりする場合は、すぐに植物を植え替えてあげるようにしてください。
肥料の与えすぎ
植物に健康に育ってほしいからといって、肥料を与えすぎるのは逆効果になるので注意しましょう。
植物に肥料を与えすぎると、浸透圧の問題で植物の根に含まれる水分が土に出ていってしまうので、根が傷み、根腐れの原因となってしまいます。
根腐れした木は植え替えをして株を復活させる
気をつけて育てていても植物が根腐れを起こしてしまうかもしれません。
せっかく育てた大切な植物です。
たとえ根腐れを起こしていても、治療法があるのなら助けてあげたいものですよね。
植物が根腐れを起こした場合の治療法について、ご紹介していきます。
まず、根腐れした植物をやさしく土から抜き取って、根に付いた土をほぐすように丁寧に落としていきます。
根の腐っている部分や変色している部分を、ハサミで切り取っていきましょう。
根を切ったあとは、根の大きさに合わせるように植物の茎や葉を切ってください。
根の大きさに対して植物が大きいと、植え替えたときに安定しなくなります。
根、葉、茎の大きさを揃えたら、その植物に適した土に植え替えてあげてください。
植え替えたあとの水やりは控え、明るく、風通しのよい日陰に新しい芽が出るまで置いておきましょう。
新しい芽が出たら、その植物に適した環境のところに移動させてください。
以上が根腐れを起こした植物の治療方法です。
根腐れを起こしても対処をしっかりとすれば植物は再び元気に育ってくれるかもしれません。
大切な植物が根腐れをしてしまったら、諦めずに一度この方法を試してみてください。
※1 対応エリア・加盟店・現場状況により、本日中の施工が難しい場合があります。※2 対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積りに費用をいただく場合がございます。※3 手数料がかかる場合がございます。一部加盟店・エリアによりカードが使えない場合がございます。
もう根腐れしないように!根腐れ予防法
植物にはそれぞれ好む環境というものがあります。
たとえば、サボテンなどの多肉植物は乾燥した土を好みますが、バジルなどの植物は乾燥を嫌います。
しかし、極度に水はけの悪い土で育つ植物は少ないでしょう。
それでは根腐れを防止できる土とはどのような土なのでしょうか。
ここでは、根腐れに強い土の作り方や育て方についてご紹介していきます。
水はけのよい土の作り方
根腐れの原因で大きなものは「水はけ」です。
赤玉土と腐葉土を混ぜると、水はけのよい土壌ができあがります。
赤玉土とは赤土を乾燥させたもので、通気性、保水性、排水性に優れた土です。
腐葉土は広葉樹の落ち葉を熟成させた土で、赤玉土と同じく、通気性、排水性、保水性に優れています。
これらの土はホームセンターで簡単に手に入るので、植物を育てる際はぜひ使ってみてください。
根腐れ防止剤を利用する
根腐れ防止剤を土に混ぜることで、土の状態を正常に保ち、植物を健康に育てることができます。
根腐れ防止剤は珪酸塩白土やゼオライトを原料として作られており、ホームセンターで簡単に購入することができます。
適量の水やりをする
水はけのよい土を作ったり、根腐れ防止剤を使用したりするのもよいですが、一番は適切な量の水やりを心がけることです。
植物によって水のやり方に違いはありますが、基本的には土が完全に乾いてから水を与えるようにしてください。
また、育てる環境にも気を遣ってあげてください。
風通しがよく、日当たりのよいところで育てるようにしてあげると、土が適度に乾きやすく、根腐れを予防することができます。
※1 対応エリア・加盟店・現場状況により、本日中の施工が難しい場合があります。※2 対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積りに費用をいただく場合がございます。※3 手数料がかかる場合がございます。一部加盟店・エリアによりカードが使えない場合がございます。
根腐れした樹木による弊害に注意!
根腐れを起こしてしまうと、植物は枯れていなくても非常にもろい状態になってしまいます。
これが大きな木であると、私たちにさまざまな被害を与えてくるから大変です。
大きな木が根腐れを起こすことで発生する危険性について、見ていきましょう。
台風で倒れてしまう
根腐れを起こしている木は何か衝撃が加わると倒れてしまう危険性があります。
台風がきてしまったら、雨風の衝撃で簡単に倒されてしまうかもしれません。
家の近くに大きな木がある方は、その木の根元などを見て健康な木であるか確認してください。
害虫のすみかになる
根元の腐った木には、シロアリやハチなどの害虫が寄ってきます。
家の庭などにそういった木はありませんか?
シロアリや蜂はその木で繁殖したあとに、家屋のほうにも進出して巣を広げていくかもしれません。
特にシロアリが家屋に巣を作ってしまうと、最悪の場合、家が倒壊してしまうかもしれません。
被害が拡大する前に朽木を伐採するようにしましょう。
近くの木に菌が伝染してしまう
木が根腐れを起こしてしまうと、周りの木に菌が伝染してしまう危険性があります。
根腐れを起こした木は根元が非常に弱くなっているので、ふとした瞬間に倒れることがあります。
木が密生している林などで1本木が倒れて隣の木にぶつかると、次々と木が倒れてしまうかもしれません。
森林の木の根腐れに注意
森林などの斜面は木の根によって土が支えられているところがあります。
そういったところの木が根腐れをしていると、根が土を支えることができなくなります。
結果、その周辺の土壌の保水機能が失われ、土砂崩れなどの災害につながる危険性があります。
観葉植物などの根腐れは治療によって改善することができますが、それが大きな木であると治療は難しいです。
万が一倒れてきてしまったら、家屋に甚大なダメージを与えるかもしれませんし、人にぶつかってしまったら大変です。
家の近くに大きな木がある方は、一度業者に見てもらい、剪定、伐採を依頼してみてはいかがでしょうか。
木のことを熟知した業者はきっとあなたの不安を取り除いてくれます。
しかし、初めて業者に依頼する方はどの業者に依頼すればいいかわからないかもしれません。
そんなときは相見積りを取りましょう。
複数の見積りを比較することで、わかることは多いです。
業者を比較することで、きっとあなたに合った業者を見つけることができますよ。
まとめ
植物の根腐れの原因はいろいろとありますが、とくに「水はけ」が大きな要因となっています。
もし大切な植物が根腐れを起こしてしまった場合は、早めに治療してあげればきっと再び元気に育ってくれます。
根腐れした植物が大きな木である場合は注意が必要です。
何かの拍子で倒れてきて、私たちに大きな被害を与えるかもしれません。
心配なかたは早めに業者に相談することをおすすめします。
相見積りを活用すれば、最高の業者に出会うことができるでしょう。