ハイゼットカーゴのバッテリー上がりの症状、対処法と交換手順!バッテリーの位置はどこ?充電?ジャンプスタートって何!?やさしく解説!

ハイゼットカーゴのバッテリー上がりの症状、対処法と交換手順

「ハイゼットカーゴのバッテリー上がりでエンジンが動かない!」
「直したいけど、バッテリーの場所がわからない……」

ハイゼットカーゴのバッテリー上がりを直したいけど、バッテリーの位置がわからなければどう対処すればいいか困ってしまいますよね。

そんな困った状況をスッキリ解決するために、ハイゼットカーゴのバッテリー上がりの解決法をわかりやすくまとめました。
この記事を参考にして、ハイゼットカーゴが元通り使えるように、バッテリー上がりを直してみてください。

ハイゼットカーゴのバッテリー上がりをすぐに解決したいなら業者依頼がおすすめです。
【カーバッテリー110番】にご相談いただければ、バッテリートラブルに素早く対応できる優良業者をご紹介いたします。

3つの質問でラクラクお見積り
10秒で費用が見られます!

カーバッテリー110番はお見積りだけでもOK!/

① 種類を選択してください

② ご状況を教えてください

③ お電話番号を入力してください

※第三者への提供など目的外での利用は一切行いません。

お電話番号は場合により状況のご確認に使用することがございますが、しつこいセールス等は一切行いませんのでご安心ください。

データ送信中...

利用規約 プライバシーポリシー に同意の上ご利用ください。
※弊社担当スタッフからご連絡させていただく場合がございます。

データ送信中...

利用規約 プライバシーポリシー に同意の上ご利用ください。
※弊社担当スタッフからご連絡させていただく場合がございます。

無料でご相談いただけます/

目次

作業前にハイゼットカーゴのバッテリー位置を確認しよう!

ハイゼットカーゴのバッテリーは運転席のシートの下にあります。

  1. 運転席と助手席の下にあるスライドレバーを引き、シートを後ろにスライド
  2. リクライニングバーを動かして、背もたれを前に倒したら、シート下にある固定の金具を引き上げる
  3. 運転席のシートを持ち上げて後ろにひっくり返すと、シートの下にバッテリーがある

作業後は取り出したときと逆の手順でシートを戻してからカバーをかぶせ、金具を戻したら完了です。

【自分でできる】バッテリー上がりの対処法は3つ

バッテリーを充電

救援車を呼んでジャンプスタート
ジャンプスターター

バッテリーそのものを交換

バッテリー交換

バッテリーの充電は車の応急処置のようなものです。
一時的に車が動くようになっても「バッテリー上がりが起きたということは、バッテリーに何らかの異変があった」ということ。

バッテリーを3年以上使い続けているのなら、早めにバッテリーそのものを交換しましょう。

バッテリー交換は少々手間がかかり、多少の車の知識が必要です。
しかし、自分でできれば早く安くでき、交換すればしばらくはバッテリー上がりの心配がいりません。

「出先で困っている」のなら、バッテリーの充電を。
「自宅で時間がある」のなら、バッテリーの交換を検討しましょう。(交換時期、目安はこちら)

3つの質問でラクラクお見積り
10秒で費用が見られます!

カーバッテリー110番はお見積りだけでもOK!/

① 種類を選択してください

② ご状況を教えてください

③ お電話番号を入力してください

※第三者への提供など目的外での利用は一切行いません。

お電話番号は場合により状況のご確認に使用することがございますが、しつこいセールス等は一切行いませんのでご安心ください。

データ送信中…

利用規約 プライバシーポリシー に同意の上ご利用ください。
※弊社担当スタッフからご連絡させていただく場合がございます。

データ送信中…

利用規約 プライバシーポリシー に同意の上ご利用ください。
※弊社担当スタッフからご連絡させていただく場合がございます。

無料でご相談いただけます/

ハイゼットカーゴのバッテリー上がり対処法

それでは、さっそくバッテリー上がりを対処しましょう!
【バッテリーを充電】する方法2つからご紹介します。

方法1.ブースターケーブルをつなげる(救援車を呼んでジャンプスタート)

ジャンプスタートとは、ハイゼットと救援車をケーブルでつなぎバッテリーに電気を分けてもらう方法です。

救援車はハイゼットカーゴのバッテリーと同じ12Vのバッテリーの乗用車を選びます。

24Vの大型トラックやハイブリッドカーや電気自動車は救援車になれないので注意してください。

ジャンプスタート バッテリー同士のイラスト
  1. 救援車を用意したらハイゼットのバッテリーとつなぎやすい位置に停車。
  2. ハイゼットのエンジンルーム(運転席の下)を出し、ブースターケーブルをつなげる。
  3. 赤いケーブルをハイゼットのバッテリーのプラス端子につなぐ。赤いケーブルの反対側は救援車のプラス端子に接続する。
  4. 黒いケーブルを救援車のマイナス端子に接続し、反対側はハイゼットの未塗装の金属部に接続
  5. 救援車のエンジンをかける。エンジンをふかすように回転数を高めにして5分ほどハイゼットの充電をする
  6. ハイゼットのエンジンスイッチをオンにする。エンジンがかかったら成功!エンジンをかけたままにする
  7. ブースターケーブルを外す。つなげたときとは逆の手順で、黒いケーブルをハイゼットから外し、救援車から外す。次に、赤いケーブルを救援車から外し、ハイゼットから外し終了

方法2.ジャンプスターターを使用する

ジャンプスターターのイラスト

ジャンプスターターとは、救援車なしでジャンプスタートができる道具です。

車のバッテリーに使うモバイルバッテリーで、5,000円~1万円程度で購入できます。
たいていのホームセンターやカー用品店で購入できるため、外出先でも対応できます。

できれば、1台買っておくと安心ですよ。

  1. ジャンプスターターに付属のケーブルをつなげる
  2. エンジンルームを出し、赤いケーブルをバッテリーのプラス端子に接続。
    次に、黒いケーブルを未塗装の金属部分に接続します。
  3. ケーブルの接続を終えたら、自動で充電が始まる。
    少し待つとジャンプスターターに「完了」や充電完了のランプがつく
  4. エンジンがかかったら、エンジンを切らずに、ジャンプスターターを取り外す

エンジンがかかったら、30分以上走行

ジャンプスタートなどでエンジンがかかったら、20~30分ほどはエンジンをつけたままアイドリングし、その後は30分以上の走行をおこないます。

少し詳しく説明すると、車には「オルタネーター」という発電機があります。
オルタネーターはエンジンの回転数によって発電をおこない、バッテリーに電気を充電します。

オルタネーターが発電した電気で、普段エンジンをかけたり、車のルームランプをつけたりしているんですね。

先ほどジャンプスタートなどでバッテリーを充電しましたが、それはエンジンをかける少しだけの電力です。

またエンジンを切ってしまうと、再びエンジンがかからなくなるかもしれません。
そのため、自分でバッテリーを充電します。

アイドリングだけでも効果はありますが、アイドリングはエンジンの回転数が低いため時間がかかります。

カーオーディオやルームランプなどの走行には不要な電力は控え、30分以上走行してください。

バッテリー上がりの対処なら【カーバッテリー110番】におまかせ!

ハイゼットカーゴのバッテリー上がりは、ここまでご紹介した方法で直すことができます。

しかし、バッテリー上がりの対処法はいずれも電気を使う作業なので、やり方を間違えると危険です。
安全で確実にバッテリー上がりを直したいなら、業者に作業を代行してもらうのもひとつの手です。

【カーバッテリー110番】では、バッテリー上がりを確実に対処できる施工経験豊富な業者を紹介できます。
24時間365日いつでも受け付け可能なので、すぐに対応が可能です。

3つの質問でラクラクお見積り
10秒で費用が見られます!

カーバッテリー110番はお見積りだけでもOK!/

① 種類を選択してください

② ご状況を教えてください

③ お電話番号を入力してください

※第三者への提供など目的外での利用は一切行いません。

お電話番号は場合により状況のご確認に使用することがございますが、しつこいセールス等は一切行いませんのでご安心ください。

データ送信中…

利用規約 プライバシーポリシー に同意の上ご利用ください。
※弊社担当スタッフからご連絡させていただく場合がございます。

データ送信中…

利用規約 プライバシーポリシー に同意の上ご利用ください。
※弊社担当スタッフからご連絡させていただく場合がございます。

無料でご相談いただけます/

ハイゼットカーゴのバッテリー交換

バッテリーの交換には、特別な資格や工具は入りません。
軍手とレンチ、新品のバッテリーがあればOK。

念のためバックアップ電源も使うと、より安心できます。

ハイゼットカーゴのバッテリー交換時期はいつ?

車のバッテリーは大体2~3年ほどといわれています。
交換してから数年たってバッテリーが弱っている、バッテリー上がりの可能性があるなら交換しましょう。

バッテリーは寿命が近くなったり、弱くなったりすると以下の症状が出ます。

  • スターターは回るが、回転が弱い
  • ヘッドランプが暗い
  • ホーンの音が小さい
  • バッテリー本体が膨らんでいる、粉をふいている

目安として電気系統に異常がでたら、バッテリーをチェックしてください

バックアップ電源がないとメモリーが消えるかも?

たまに「バッテリーを交換したら、車内の時計がズレた。アイドリングストップがうまくいかない」などの不具合が聞かれます。

これは、バッテリー交換に伴い一時的に車の電気系統の電源が落ち、電気系統のメモリーが消えたからです。

メモリー消去を防ぐには、「バックアップ電源」という装置を使います。
バックアップ電源を使うと、一時的ですがハイゼットに電気を送るためメモリーが消えないんです。

しかし、万が一バッテリー交換に失敗してメモリーが消えた場合。
時計のズレ程度ならば自分で直すことも可能ですが…。

「アイドリングストップができない、スマアシがおかしい」などの運転にかかわる異常が出た場合は、自分で直すのはむずかしいでしょう。

すぐに整備工場などに相談してください。

【ハイゼット】バッテリーの交換の仕方

  1. エンジンルームを出し、バッテリーを固定するステー(固定金具)を取り外す
  2. マイナス端子を外し、次にプラス端子を外す
  3. バッテリーを持ち上げて取り外す
  4. 新しいバッテリーを同じ場所に取り付ける。まず、プラス端子から取り付け、次にマイナス端子を取り付ける
  5. 固定ステーを取り付けて、がたつきがなければ完成

ハイゼットトラックとカーゴのバッテリー交換、違いはあるの?

ハイゼットといえば軽トラタイプの「ハイゼットトラック」もありますね。

バッテリー上がりの対処について、カーゴとトラックの違いはバッテリーの場所くらいです。
ハイゼットトラックの場合は荷台の下、目視できる位置にバッテリーがあります。

ハイゼットトラックの場合でも、バッテリー交換の手順やジャンプスタートなどの手順に違いはありません。

バッテリー交換なら【カーバッテリー110番】におまかせ!

ハイゼットカーゴのバッテリー交換は2~3年に1回くらいの頻度で必要です。
ここまで解説したとおりの方法で作業すれば簡単に交換できます。

ただ、DIY作業に慣れていない場合、うまく交換できるか不安に感じる方もいるでしょう。
そのときは、バッテリー交換を業者に依頼するのが安心です。

業者に交換してもらえばバッテリー交換に失敗することはありません。
バッテリー交換を確実におこなってくれる業者をお探しなら【カーバッテリー110番】にぜひご相談ください。

3つの質問でラクラクお見積り
10秒で費用が見られます!

カーバッテリー110番はお見積りだけでもOK!/

① 種類を選択してください

② ご状況を教えてください

③ お電話番号を入力してください

※第三者への提供など目的外での利用は一切行いません。

お電話番号は場合により状況のご確認に使用することがございますが、しつこいセールス等は一切行いませんのでご安心ください。

データ送信中…

利用規約 プライバシーポリシー に同意の上ご利用ください。
※弊社担当スタッフからご連絡させていただく場合がございます。

データ送信中…

利用規約 プライバシーポリシー に同意の上ご利用ください。
※弊社担当スタッフからご連絡させていただく場合がございます。

無料でご相談いただけます/

ハイゼットのバッテリー上がりを予防しよう!

最後にバッテリー上がりをすぐに予防できる、予防方法をまとめました。

  • 降車時にはルームランプ、ヘッドライトの消し忘れをチェック
  • アイドリング中に長時間エアコンをかけない
  • 週に1度は30分ほど走行する
  • 2~3年たったらバッテリーを交換する

できることから無理なくはじめて、バッテリー上がりを予防しましょう!

まとめ

ハイゼットカーゴのバッテリー上がりは、運転席シートの下にあるバッテリーに電力を供給することで解決できます。
他の車があればジャンプスタートという方法で、なければジャンプスターターという道具が有効です。

バッテリー上がりが解決したら予防もしっかりおこないましょう。
定期的な走行や電気の使いすぎに気を付けておくと、バッテリー上がりを防げます。

また、2~3年に一度のバッテリー交換もしておくと安心です。

バッテリー上がりの対処や交換作業で不安なことがありましたら、ぜひ弊社【カーバッテリー110番】にご相談ください。
加盟店スタッフが迅速かつ確実にお客様のハイゼットカーゴを快適に動くようにバッテリーを改善してくれます。

無料でご相談いただけます/

3つの質問でラクラクお見積り
10秒で費用が見られます!

カーバッテリー110番はお見積りだけでもOK!/

① 種類を選択してください

② ご状況を教えてください

③ お電話番号を入力してください

※第三者への提供など目的外での利用は一切行いません。

お電話番号は場合により状況のご確認に使用することがございますが、しつこいセールス等は一切行いませんのでご安心ください。

データ送信中...

利用規約 プライバシーポリシー に同意の上ご利用ください。
※弊社担当スタッフからご連絡させていただく場合がございます。

データ送信中...

利用規約 プライバシーポリシー に同意の上ご利用ください。
※弊社担当スタッフからご連絡させていただく場合がございます。

LINEで相談する
LINEで相談する

 

対応エリア

北海道・東北

北海道 | 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県

中部

新潟県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 山梨県 | 長野県 | 岐阜県 | 静岡県 | 愛知県

関西

九州・沖縄

日本全国受付対応
記事が気に入ったらシェア!
目次