【ダイハツ】トールのバッテリー上がり解決法!寿命の目安と交換方法

トール バッテリー上がり

車のバッテリーが何度も上がるときには、バッテリーに寿命が来ていないか一度確認してみてください。バッテリーに寿命がきていると、充電を十分におこなうことができず、バッテリーが上がりやすくなってしまうからです。

この記事では、トールのバッテリーの寿命を判断する方法や、バッテリーを安く交換する方法をご紹介します。また、トールのバッテリー上がりが起きたときの対処法についてもご説明します。

「トールのバッテリーがそろそろ寿命かも」という方は、この記事を参考に寿命を迎えているかどうかを判断し、必要に応じて交換しましょう。

3つの質問でラクラクお見積り
10秒で費用が見られます!

カーバッテリー110番はお見積りだけでもOK!/

① 種類を選択してください

② ご状況を教えてください

③ お電話番号を入力してください

※第三者への提供など目的外での利用は一切行いません。

お電話番号は場合により状況のご確認に使用することがございますが、しつこいセールス等は一切行いませんのでご安心ください。

データ送信中...

利用規約 プライバシーポリシー に同意の上ご利用ください。
※弊社担当スタッフからご連絡させていただく場合がございます。

データ送信中...

利用規約 プライバシーポリシー に同意の上ご利用ください。
※弊社担当スタッフからご連絡させていただく場合がございます。

無料でご相談いただけます/

目次

車のバッテリーの寿命を判断する基準

まずは、バッテリーの寿命の判断基準についてご紹介します。以下の内容を参考に、ご自身のトールが寿命を迎えているかどうか判断してみてください。

基準1.5年以上使用している

基準1.5年以上使用している

バッテリーは3~5年程度で寿命を迎えるといわれています。5年以上交換をしていない方は、寿命を迎えている可能性が高いので、交換を検討したほうがよいでしょう。

ただ、バッテリーは、車の乗り方によっては5年以上使っても問題ない場合もあるようです。そのため、「5年以上交換しなくても大丈夫だろう」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、突然バッテリーが上がるリスクを考えると5年で交換したほうがよいでしょう。

また、車の使い方によっては3年未満で寿命を迎える場合もあるため、使用期間が3年未満だからといって安心してはいけません。以下からご紹介する内容を参考に、寿命を迎えているか判断してください。

基準2.エンジンのかかりが悪い

バッテリーが寿命を迎えると、エンジンのかかりが悪くなります。通常、エンジンはキーを回すと、「キュルキュルキュル」という音を立ててセルモーター(エンジンを始動させるために回るモーター)が回り始めますが、バッテリーが劣化してくるとこの音が弱々しくなるのです。

セルモーターを回す音が弱々しいと感じたら、バッテリーの交換を検討したほうがよいでしょう。

基準3.ヘッドライトが暗い

走行時はヘッドライトが明るいのに、停車中には暗くなるという場合は、寿命を迎えているおそれがあります。

走行中はオルタネーターという発電装置によって発電されていますが、停止中は電力が消費されていきます。バッテリーの寿命が近づいていると、十分な電気を供給することができなくなり、暗くなってしまうのです。

基準4.電圧が下がっている

車の電圧が低下していると、寿命を迎えている可能性があります。電圧は、エンジン停止時は、正常なときは12.4V~12.7Vを示しますが、劣化すると12.4Vを下回ることがあります。トールの電圧を測定し、正常な数値にあるかを確認してみてください。

電圧の測定方法は、以下にまとめました。電圧の測定方法はいくつかありますが、ここでは電圧計を使った方法をご紹介します。

  1. エンジンを切る
  2. プラスのバッテリー端子についているカバーを外す
  3. 電圧計のケーブル(赤)をプラス極につなぐ
  4. 電圧計のケーブル(黒)をマイナス極につなぐ
  5. 電圧計の数値を確認する

電圧の測定など、バッテリーの点検は、ガソリンスタンドでもおこなってもらうことが可能です。電圧計をお持ちでない方や、自分で寿命かどうかを判断できない方は、ガソリンスタンドで点検してもらうとよいでしょう。

また、万が一寿命を迎えたままバッテリーを使用して、トールがバッテリー上がりを起こしてしまったら、弊社までご連絡ください。弊社では、バッテリー上がりを解消する業者をご紹介します。24時間年中無休で電話相談をおこなっているので、突然のバッテリー上がりの際はいつでもご連絡ください。

3つの質問でラクラクお見積り
10秒で費用が見られます!

カーバッテリー110番はお見積りだけでもOK!/

① 種類を選択してください

② ご状況を教えてください

③ お電話番号を入力してください

※第三者への提供など目的外での利用は一切行いません。

お電話番号は場合により状況のご確認に使用することがございますが、しつこいセールス等は一切行いませんのでご安心ください。

データ送信中…

利用規約 プライバシーポリシー に同意の上ご利用ください。
※弊社担当スタッフからご連絡させていただく場合がございます。

データ送信中…

利用規約 プライバシーポリシー に同意の上ご利用ください。
※弊社担当スタッフからご連絡させていただく場合がございます。

無料でご相談いただけます/

トールのバッテリー交換は自分でやると安く済む

ここからは、トールのバッテリーの交換方法をご紹介します。バッテリーが寿命を迎えていると判断した場合は、以下の内容を確認しながら交換しましょう。

バッテリーの交換手順

バッテリーの交換手順

バッテリーの交換手順は、以下のとおりです。

  1. エンジンを止める
  2. マイナスのケーブル端子を外す
  3. プラスのケーブル端子を外す
  4. バッテリーの取り付け金具を外す
  5. バッテリーを取り外す
  6. 新しいバッテリーを設置する
  7. プラスのケーブル端子をバッテリーのプラス端子に取りつける
  8. マイナスのケーブル端子をバッテリーのマイナス端子に取りつける

ケーブル端子の取り付け・取り外しは、固定されているナットをレンチで緩めたり締めたりしておこないましょう。ケーブル端子の取りつけ・取り外しの際は、必ず順番を守ってください。もし順番を間違えると、火花が散り、それが回りのものに引火して火災に発展するおそれがあります。

また、車種によってはバッテリーを交換すると、ナビやオーディオなどの設定がリセットされてしまうことがあります。その場合、設定の保護にはメモリーバックアップというアイテムが必要です。メモリーバックアップが必要かどうかは、取扱説明書でご確認ください。

もし、メモリーバックアップが必要な方や使い方がわからない方、自分で交換する自信がない方がいれば、交換をプロに依頼するとよいでしょう。そこで、以下からは、バッテリーの交換を依頼できるところをご説明します。

不安があればディーラーやカー用品店へ

バッテリー交換の依頼先は、次のとおりです。

ディーラー

ディーラーでは、純正のバッテリーや純正のバッテリーと同等の性能を持つバッテリーに交換してもらうことができるので、性能の面で安心できるでしょう。また、ディーラーでは、バッテリー以外に不調がある場合はあわせて相談することができます。

カー用品店

カー用品店では、幅広い種類からバッテリーを選ぶことができます。安いバッテリーを選べば交換費用を抑えることができるでしょう。

また、カー用品店によってはバッテリーを持ち込めば、工賃だけで交換してもらえるところもあります。インターネットなどでは同じバッテリーでも安く手に入ることもあるため、探してみるとよいかもしれません。

3つの質問でラクラクお見積り
10秒で費用が見られます!

カーバッテリー110番はお見積りだけでもOK!/

① 種類を選択してください

② ご状況を教えてください

③ お電話番号を入力してください

※第三者への提供など目的外での利用は一切行いません。

お電話番号は場合により状況のご確認に使用することがございますが、しつこいセールス等は一切行いませんのでご安心ください。

データ送信中…

利用規約 プライバシーポリシー に同意の上ご利用ください。
※弊社担当スタッフからご連絡させていただく場合がございます。

データ送信中…

利用規約 プライバシーポリシー に同意の上ご利用ください。
※弊社担当スタッフからご連絡させていただく場合がございます。

無料でご相談いただけます/

トールがバッテリー上がりを起こしたときの対処法

トールがバッテリー上がりを起こしたら、通常はブースターケーブルやジャンプスターターと呼ばれるアイテムを使ったり、ロードサービスを利用したりすることで解消できます。ここからは、これらのバッテリー上がり解消方法をお伝えしていきます。

また、バッテリーが劣化しているときには、以下からご紹介する方法で対処しても何度もバッテリー上がりが起こるおそれがあるので、早めに交換しましょう。

1.ブースターケーブルをつなぐ

1.ブースターケーブルをつなぐ

ひとつ目の方法は、ブースターケーブルと呼ばれる黒と赤のケーブルを使う方法です。準備するものと解消手順については、次のとおりです。

準備するもの

ブースターケーブルを使った方法では、ブースターケーブルのほかに、バッテリー上がり解消に協力してくれる救援車を用意しましょう。

救援車は、トールと同じ電圧(12V)である乗用車に協力してもらってください。また、基本的にハイブリッド車には救援してもらうことができません。

ハイブリッド車とバッテリーが上がった車をつなげてエンジンがかかったとき、大電流が流れますが、ハイブリッド車の車種によってはそれに耐えられないのです。もしそのようなハイブリッド車に救援を依頼すると、ハイブリッド車が故障してしまうおそれがあります。救援を依頼する際は、救援できるタイプのハイブリッド車であるかどうかを確認しておいてください。

手順

トールと救援車をできるだけ近づけ、救援車のエンジンを切っておきましょう。また、トールはヘッドライトや室内灯を消しておいてください。ライトをつけたままエンジンを始動させようとすると、いきなり電気が流れて故障してしまうおそれがあります。

次に、ブースターケーブルをバッテリー端子につなぎます。つなぐ際は、赤いケーブルをトールのプラス端子・救援車のプラス端子、黒いケーブルを救援車のマイナス端子・トールのエンジンの金属部分の順でおこないましょう。順番を間違えるとショートするおそれがあるので、安全のためにも順番は守ってください。

ブースターケーブルをつないだら、救援車のエンジンをかけてください。救援車がAT車の場合はパーキングに、MT車の場合はニュートラルに入れ、サイドブレーキはかけておきましょう。

そして、救援車のアクセルを踏み込み、エンジンの回転数を2,000~3,000程度まで上げてください。その状態を保ったまま、トールのエンジンをかければエンジンが始動するでしょう。エンジンが始動したら、ブースターケーブルをつないだときと逆の順番で取り外してください。

そして、30分~1時間程度車を走らせて充電させましょう。エンジン始動後は、次回エンジンをかけるだけの電気がバッテリー内に残っていないため、すぐにエンジンを切ってしまうと再びバッテリーが上がるおそれがあるのです。そのため、必ず車を走らせてからエンジンを切りましょう。

2.ジャンプスターターを使用する

ふたつ目の方法は、「ジャンプスターター」というバッテリーを充電するアイテムを使った方法です。ジャンプスターターと付属のケーブルを使えば、ほかの人に協力してもらわなくても対処することが可能です。

ジャンプスターターはホームセンターやカー用品店で購入することができるため、お持ちでない方は購入しておくと安心でしょう。

ジャンプスターターを使った方法では、まずボンネットを開けて、バッテリー端子に付属のケーブルをつなげます。つなぐ順番はプラスに赤いケーブル・マイナスに黒いケーブルの順です。次に、ブースターケーブルをジャンプスターター本体にもつなげ、電源を入れてしばらく充電をおこないましょう。

そして、トールのエンジンをかけてください。エンジンがかかったら、付属のケーブルを黒、赤の順で取り外します。最後に、車を30分~1時間程度走らせて、バッテリーを充電させましょう。

3.ロードサービスを利用する

「バッテリー上がり解消のための道具がない」「自分でバッテリー上がりを解消できる自信がない」という方は、ロードサービスを利用する手段もあります。JAFの会員である方や加入している保険でロードサービスが適用できる方は、そちらで対応してもらえるでしょう。

JAFの非会員である方や保険でロードサービスが適用できない方は、バッテリー業者に依頼するのがおすすめです。JAFでは非会員でも対応してもらえますが、毎回13,000円程度の費用がかかるのです。その点、安く対応してくれる業者を探せば、費用を抑えることができるでしょう。

また、急いでいる方も業者へ依頼することをおすすめします。JAFや保険会社では、電話が混み合っていてなかなかつながらず、対応が遅れてしまうこともあるかもしれません。しかし、現地から近い業者を探して依頼すれば、すぐに駆け付けてもらえる可能性が高いのです。

弊社では、バッテリー上がり解消の業者をご紹介します。バッテリーが上がった車がある現地の近くにある業者を探して、すぐに動けるスタッフを派遣します。すぐにトールのバッテリー上がりを解消したい方は、弊社までご相談ください。

無料でご相談いただけます/

3つの質問でラクラクお見積り
10秒で費用が見られます!

カーバッテリー110番はお見積りだけでもOK!/

① 種類を選択してください

② ご状況を教えてください

③ お電話番号を入力してください

※第三者への提供など目的外での利用は一切行いません。

お電話番号は場合により状況のご確認に使用することがございますが、しつこいセールス等は一切行いませんのでご安心ください。

データ送信中...

利用規約 プライバシーポリシー に同意の上ご利用ください。
※弊社担当スタッフからご連絡させていただく場合がございます。

データ送信中...

利用規約 プライバシーポリシー に同意の上ご利用ください。
※弊社担当スタッフからご連絡させていただく場合がございます。

LINEで相談する
LINEで相談する

 

対応エリア

北海道・東北

北海道 | 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県

中部

新潟県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 山梨県 | 長野県 | 岐阜県 | 静岡県 | 愛知県

関西

九州・沖縄

日本全国受付対応
記事が気に入ったらシェア!
目次