コンセント増設どこに頼む?失敗しない工事業者の選び方と費用相場

コンセント増設をどこに頼むか迷ったときの依頼先と費用相場

家族が増えたり子どもが成長したり、生活スタイルが大きく変わることでコンセントの数が足りなくなることはよくあります。

そのようなときにおすすめなのがコンセントの増設工事です。
ただ「増設工事はどこに頼むの?」「費用はいくら?」と心配な点もたくさんありますよね。

そこで今回は、コンセントの増設工事を検討している方に向けて、以下の情報をお届けします。

当記事を読めば、自分に合う依頼先が見つかりますよ。
なお、コンセントの増設工事をするには電気工事士の資格が必要です。
無資格でおこなうと法律により罰則が科されることもあるので、必ず資格を持つプロに依頼してください。

コンセント工事のお見積り
10秒で費用がわかる!

電気工事110番はお見積りだけでもOK!/
次のページで実際にお見積りをご確認いただけます。

データ送信中…

利用規約 プライバシーポリシー に同意の上ご利用ください。
※弊社担当スタッフからご連絡させていただく場合がございます。

電気のトラブルをスピード解決 電気工事110番へご相談ください!
電気のトラブルをスピード解決 電気工事110番へご相談ください!
電話で無料相談する 0120-949-684 フォームで相談する
目次

コンセント増設工事どこに頼む?4つの依頼先

コンセント増設工事の依頼先は大きく4つあります。
この章ではそれぞれの特徴や費用相場を解説します。

  • 電気工事店
  • リフォーム会社
  • ホームセンター
  • 家電量販店

電気工事店

1つ目は電気工事店です。
個人経営から規模の大きな会社までさまざまありますが、いずれも電気工事に特化しており、専門的な工事も引き受けてもらいやすいです。

また、基本的にすべて自社施工で担当者との距離が近いぶん、以下のような特徴もあります。

  • 最初から最後まで同じ人が担当してくれる
  • 日程の調整がしやすい
  • 施工後の不具合も相談しやすい

長いお付き合いができて、いざというとき頼れるところを見つけたい方は、電気工事店がおすすめです。

ただ、臨時休業があったり、お盆や正月の長期連休を取るところもあるため、営業日時はよく確認しておく必要があります。

当サイト【電気工事110番】では、加盟する全国の電気工事店のなかから、あなたにぴったりの業者をご紹介いたします。

お問い合わせは24時間365日受付中!
「信頼できる地元の業者を知りたい!」という方はぜひお気軽にご相談ください。

コンセント工事のお見積り
10秒で費用がわかる!

電気工事110番はお見積りだけでもOK!/
次のページで実際にお見積りをご確認いただけます。

データ送信中…

利用規約 プライバシーポリシー に同意の上ご利用ください。
※弊社担当スタッフからご連絡させていただく場合がございます。

電気のトラブルをスピード解決 電気工事110番へご相談ください!
電気のトラブルをスピード解決 電気工事110番へご相談ください!
電話で無料相談する 0120-949-684 フォームで相談する

リフォーム会社

2つ目はリフォーム会社です。
じつはリフォーム会社でもコンセントの増設工事をおこなってくれます。

コンセント増設も含めて部屋全体をリフォームしたい方や、中古住宅をリノベーションしたい方におすすめです。

おもな特徴は以下のとおりです。

  • 増設工事にともなう壁や床の内装工事にも対応可能
  • 住宅の専門家の視点で設置場所のアドバイスをもらえる

基本的には部屋全体のリフォームを含めた内容となり、増設工事のみは対応していないこともあるので、依頼前に対応可能な工事をよく確認しましょう。

ホームセンター

3つ目はホームセンターです。
多くのホームセンターにはエアコンや冷蔵庫などの大型家電の購入とあわせて専用回路を増設してくれるサービスがあるので、「新しく家電を購入予定だがコンセントがない!」という方におすすめです。

もちろん、増設工事のみ単独でおこなってくれる店舗もあります。
以下はその一例です。

店舗名費用相場
DCMコンセント・スイッチ
取り付け交換:8,000円(税込)~

※2ヵ所までの料金。3ヵ所目以降は1ヵ所ごとに3,000円(税込)かかります
参考:DCM住まいるヘルパー|基本サービスメニュー(最終閲覧日:2024年9月10日)

注意点として、ホームセンターでは対応エリアが限定されていることがあります。
気になる方は依頼前にご自宅が対応エリアに含まれるか確認しておきましょう。

家電量販店

4つ目は家電量販店です。
家電量販店も大型家電の購入とあわせて専用回路を増設してくれるサービスがあります。
ホームセンターと同様に「新しく家電を購入予定だがコンセントがない!」という方におすすめです。

もちろん増設工事のみおこなってくれるところもあります。
以下はその一例です。

店舗名費用相場
エディオン回路増設:
15,400円(税込)~
ケーズ
デンキ
エアコン用コンセント増設
ブレーカーとエアコンが同階:15,400円(税込)~
ブレーカーとエアコンが別階:27,500円(税込)~
ヤマダ電機エアコン専用回路増設
露出配線10mまで:
15,400円~
ビック
カメラ
エアコン専用回路増設:
14,300円~

参考:エディオン|施工サービス
参考:ケーズデンキ|ネットでも安心!エアコン工事のチェックポイント!
参考:ヤマダウェブコム|エアコン工事料金の目安について
参考:ビックカメラ|エアコン取り付け工事の内容と費用について
(最終閲覧日:2024年9月19日)

注意点として、家電量販店では提携する業者に工事を委託するケースが多いです。
受付時とは別のスタッフが来るかもしれない点は理解しておきましょう。

信頼できる工事業者を選ぶ3つのポイント

では、信頼できる工事業者を選ぶためのポイントを解説します。
具体的には以下の3つです。

  • 電気工事士の有資格者がいる
  • 施工後の保証がある
  • 無料現地調査・見積りがある

それぞれ解説するので、ぜひ参考にしてください。

電気工事士の有資格者がいる

まず確認するべき事項は【電気工事士】の有資格者がいるかどうかです。
法律により、コンセントの増設には電気工事士の資格が必要と決められています。
無資格の人が勝手におこなうと罰則が科されることもあります。

第一種電気工事士又は第二種電気工事士免状の交付を受けている者(以下「第二種電気工事士」という。)でなければ、一般用電気工作物等に係る電気工事の作業(一般用電気工作物等の保安上支障がないと認められる作業であつて、経済産業省令で定めるものを除く。)に従事してはならない。

出典:e-GOV法令検索|電気工事士法 第3条第2項(最終閲覧日:2024年9月11日)

電気工事をおこなう作業員は必ず資格を持っているため、よほど心配はいりませんが、不安な方は公式サイトや訪問した作業員の名刺などで、電気工事業者の登録番号を確認するとよいでしょう。

施工後の保証がある

施工後に不具合があったときに備えて保証を備えているかもチェックしましょう。
保証期間と保証内容は業者ごとに異なるため、あわせて確認してくださいね。

基本的に保証期間内であれば無償または定価より安く再施工してくれるところが多いです。
その他、困ったときにすぐに相談できる体制もあるとより安心です。

無料現地調査・見積りがある

コンセント増設にあたっては、増設方法や費用を検討するための現地調査が必要です。
無料現地調査・見積りがあれば気軽に依頼できて、他社との相見積りもしやすいですね。
複数社を比較すれば、より自分に合った業者を見つけることができますよ。

当サイト【電気工事110番】では加盟業者による無料現地調査・見積りをおこなっています。
お見積り後、正式なご契約まではいつでもキャンセル可能なので、お気軽にご利用ください。

※対応エリア・加盟業者・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積りに費用をいただく場合がございます

また、相見積りのご相談も歓迎いたします。
料金の不安もお気軽にお問い合わせください。

コンセント工事のお見積り
10秒で費用がわかる!

電気工事110番はお見積りだけでもOK!/
次のページで実際にお見積りをご確認いただけます。

データ送信中…

利用規約 プライバシーポリシー に同意の上ご利用ください。
※弊社担当スタッフからご連絡させていただく場合がございます。

電気のトラブルをスピード解決 電気工事110番へご相談ください!
電気のトラブルをスピード解決 電気工事110番へご相談ください!
電話で無料相談する 0120-949-684 フォームで相談する

コンセントの増設方法は3つ!

ここからはコンセントの増設方法を詳しく解説します。
具体的には以下の3つです。

  • 差し込み口を増やす
  • 既存のコンセントから分岐させる
  • 分電盤から新しく専用配線を引く

それぞれ解説するので参考にしてください。
なお、どの方法が最適かは部屋のつくりや環境によって異なるため、必ずプロに現地調査してもらいましょう。

差し込み口を増やす

1つ目はコンセントの差し込み口を増やす方法です。
この方法は既存のコンセント穴をそのまま利用し、差し込み口が付いた部分を丸ごと交換するだけなので、費用も時間も最低限で済みます。

例えば以下のようなケースにおすすめです。

  • できるだけ費用を抑えたい
  • 増設するスペースが限られている

実際の作業の様子は以下の動画をご覧ください。

ただし、差し込み口を増やしても使える電力の上限は変わらない点には注意しましょう。
1つのコンセントで使える電力の上限は1,500ワット(W)で、上限を超えると発熱や発火を引き起こすことがあります。

複数の家電を同時に使うときは、使用前にそれぞれの取扱説明書でワット数を確認し、1,500ワットを超えないように注意しましょう。

既存のコンセントから分岐させる

既存コンセントからの分岐
出典:株式会社ジーフェイス|屋外に電源がない場合は屋内コンセントから施工します(最終閲覧日:2024年9月13日)

2つ目は既存のコンセントから配線を分岐させる方法です。
この方法は別の場所に新しくコンセントを取り付け、そこに既存のコンセントから引っ張ってきた配線をつなぎます。

例えば以下のようなケースにおすすめです。

  • 家電を置きたい場所にコンセントがない
  • 延長コードを使用しているが見た目が悪い

実際の作業の様子は以下の動画をご覧ください。

注意点として、コンセントを新設する費用がかかるのと、壁に穴を開ける工事が必要になります。
賃貸住宅では難しいこともあるため、大家か管理会社に相談しましょう。

なお、この方法も既存のコンセントから配線を引いているだけなので、使える電力の上限は1,500ワットのまま変わりません。
複数の家電を同時に使うときは、上限を超えないよう注意しましょう。

分電盤から新しく専用配線を引く

引用  分電盤から配線
出典:株式会社 桜井電気商会|「エアコン専用コンセントが無いからエアコン設置できない」と 他店で断られた方、サクライデンキにご相談ください!(最終閲覧日:2024年9月13日)

3つ目は分電盤から専用配線を引く方法です。
この方法は消費電力の大きい家電を新しく設置したいときにおすすめです。

目安は消費電力1,000ワット以上の家電で、いずれも設置には専用のコンセントが必要です。
特に水回りで使う洗濯機や電子レンジにはアース線用の端子が付いたコンセントが必要になります。

エアコン用コンセント

エアコン用コンセント

洗濯機用コンセント

洗濯機用コンセント

次のような家電を追加で設置したり、ガスコンロからIHクッキングヒーターに交換したりするときは、専用コンセントを増設してもらいましょう。

  • IHクッキングヒーター
  • ドラム式洗濯乾燥機
  • 電子レンジ
  • 食器洗い乾燥機

参考:公益社団法人東京電気管理技術者協会|エアコンや電子レンジには専用のコンセントが必要なのでしょうか?(最終閲覧日:2024年9月11日)

分電盤のスペースに空きがあればそこから増設したコンセントまで配線を引きますが、空きがなければ別の場所にブレーカーを増設するか分電盤自体を交換します。

どちらになるかは現場を確認する必要があるため、まずはプロに現地調査してもらいましょう。
実際の作業の様子は以下の動画をご覧ください。

家の電圧を200ボルトに変更する方法もある

200ボルトコンセント

より多くの家電を使いたい方は、家の電圧を200ボルト(V)に変更する方法もあります。

基本的に市販の家電製品は一般家庭に供給される100ボルト対応ですが、近年は200ボルトにも対応できるハイパワーな家電も登場しています。

例えば電気自動車用の充電コンセントが有名です。
100ボルトコンセントもありますが、それでは充電が満タンになるまでかなり時間がかかるため、町で見かけるのはほとんど200ボルトコンセントです。

今はまだハイパワー家電を使う予定がなくても、将来的なことを考えて200ボルトに切り替えておくのもおすすめです。

ちなみに、電圧=消費する電力量ではないため、200ボルトにしても電気代はほとんど変わりません。
この機会に一度検討してみてはいかがでしょうか。

200ボルト切り替え工事の内容や費用相場を詳しく知りたい方は、以下の記事もご覧ください。

コンセントの増設費用は3万円未満が約6割

では、気になるコンセントの増設費用を解説します。
今回、弊社加盟業者の施工データから算出したコンセントの増設費用相場は32,422円でした。

ただ、費用帯ごとの割合は3万円未満が約6割となっています。
このデータから実際には相場より安く増設できた人が多いようです。

コンセント増設費用相場

費用に影響する2つのポイント

コンセントの増設費用は工事内容や家の環境によって変動します。
特に費用に影響するのは以下の2点です。

  • 配線距離
  • 配線方法

基本的には元のコンセント(分電盤)から増設箇所までの配線距離が長いほど高額になります。

また、配線方法にはケーブルを壁に沿わせた露出配線と、天井や壁の中に隠す隠ぺい配線があります。
このうち隠ぺい配線は別途内装工事が必要になるため、高額になりやすいです。

詳しくは以下で解説するので参考にしてください。

配線距離

すでに触れたとおり、配線距離が長くなるほど高額になります。
業者によっては標準の配線距離を超えると追加料金がかかることもあります。

筆者調べでは元のコンセント(分電盤)から10mくらいまでを標準とし、それ以上になると1m単位で追加料金がかかるところが多いようです。

以下はエアコンの専用回路の増設にあたり、ブレーカーから配線する場合の費用例です。

社名費用相場
A社10mまで:
14,300円(税込)~
10m以上:
1mごとに1,100円(税込)
B社10mまで:
13,200円(税込)
10m以上:
1mごとに1,100円(税込)
C社15mまで:16,500円
15m以上:
1mごとに440円
D社10mまで:13,750円
10m以上:
1mごとに1,100円
E社10mまで:15,000円
10m以上:
1mごとに1,500円

※すべて露出配線の場合です

配線距離が長くて階をまたぐケースは別途費用がかかることもあるので、まずはプロに現地調査してもらいましょう。

配線方法

配線方法には、ケーブルを壁に沿わせる露出配線と壁や天井の中に隠す隠ぺい配線があります。
一般的には内装工事が必要な隠ぺい配線のほうが高額になり、工事の時間も長くなります。

露出配線のイメージ

引用 露出配線
出典:株式会社赤川商会|露出配線(東京都江戸川区) 2010年01月08日(最終閲覧日:2024年9月12日)

露出配線はケーブルがむき出しになるため、見栄えがあまりよくないのがデメリットです。
劣化や損傷も早まりやすいため、写真のようにモールを被せて保護します。

隠ぺい配線のイメージ

引用 隠ぺい配線
出典: 電気工事店 ライフプラス|神奈川県横浜市にて 東芝REGZA 55X8400壁掛けテレビ 配線隠しの工事です(最終閲覧日:2024年9月12日)

隠ぺい配線は配線ケーブルを壁や天井の中に隠すので、周りがすっきり整った見た目になります。
テレビやLANケーブルなど、配線がごちゃつきがちな家電製品におすすめの方法です。

ただし、隠ぺい配線は基本の工事費用と別に追加費用がかかることが多いです。
建物の構造によっては施工できないこともあるため、まずはプロに現場を見てもらいましょう。

以下は隠ぺい配線の費用例です。

店舗名費用相場
A社床下隠ぺい配線:5,500円
屋根裏隠ぺい配線:5,500円
B社隠ぺい配線:11,000円(税込)~
C社天井・壁内の隠ぺい配線:
1本15,000円

実際の事例と施工料金

では、弊社加盟業者が担当した実際の施工事例をご紹介します。
施工料金もあわせて参考にしてみてください。

依頼内容新規設置と増設
施工料金8,000円
相談内容コンセントの増設とエアコン専用コンセントの取り付け希望
施工箇所の数新規設置:1ヵ所
増設:1ヵ所
依頼内容新規設置と増設
施工料金15,000円
相談内容シーリングのコンセント配線がむきだしの状態でコンセントがない
また、ブレーカーの口数が足りていない可能性があり、アンペアの増設も希望
施工箇所の数新規設置:3ヵ所
増設:要相談
依頼内容新規設置と増設
施工料金22,000円
相談内容事務所にアース付きコンセントを新規設置してほしい
さらにアースがないコンセントの端子の増設も希望
施工箇所の数新規設置:6ヵ所
そのうち数ヵ所はアース端子の増設のみ希望
依頼内容新規設置と増設
施工料金38,500円
相談内容リビングにコンセントを新規設置・増設してほしい
施工箇所の数新規設置:1ヵ所
増設:1ヵ所(2口から3・4口くらいに増やしてほしい)
依頼内容新規設置と増設
施工料金145,750円
相談内容エアコンの取り付けにともない、コンセントを2ヵ所増設してほしい
さらに、別の部屋にも1ヵ所新しく設置してほしい
その際アンペア数も変更しないといけないかもとのこと
施工箇所の数新規設置:1ヵ所
増設:2ヵ所

賃貸住宅のコンセント増設は大家や管理会社に相談を!

賃貸住宅の部屋のコンセントを増設したい方は、まず大家か管理会社に相談しましょう。
許可なく勝手に増やしてしまうと、のちのちトラブルの原因にもなります。

ただ、許可をもらえても基本的に増設費用は借主が負担することになります。
その点はよく理解したうえで、増設を検討しましょう。

また、退去時に原状回復(入居したときの状態に戻すこと)を求められることもあります。
増設の相談をするときは、原状回復の必要性も含めてよく話し合い、必ず書面に残しておきましょう。

参考:有限会社大堂|賃貸物件でもコンセントの増設は可能?許可の必要性や費用負担についてもチェック!(最終閲覧日:2024年9月12日)

失敗しないコンセント増設計画のポイント

コンセントはただ増やせばいいわけではありません。
自分や家族の生活スタイルを考慮しながら、しっかりと計画立てて無駄なく配置することが大切です。

そこでこの章では失敗しないコンセント増設計画のポイントを解説します。
具体的には以下の3点です。

  • 増設できない場所も把握しておく
  • 2畳あたり1ヵ所を目安に配置する
  • 使いやすい高さを事前に確認する

それぞれ解説するのでぜひ参考にしてください。

増設できない場所も把握しておく

コンセント増設はどこでもできますが、一部できない場所もあります。
例えば水回りは漏電や感電の危険性が高いため、基本的には増設できません。

ただ、水が直接かからない位置を選んでアースを取り付ければ、増設は可能です。
浴室やキッチン周りの家電のコンセントを増設したいときは、一度プロに相談してみましょう。

2畳あたり1ヵ所を目安に配置する

コンセントの数は2畳あたり1ヵ所(2口以上)を目安に考えましょう。
畳数ごとの設置目安は以下のとおりです。

  • 6畳:3ヵ所
  • 8畳:4ヵ所
  • 10畳:5ヵ所
  • 12畳:6ヵ所

ただ、実際には自分や家族の生活スタイルをふまえて検討する必要があります。
目安数だけにとらわれずに、ご家庭に合った数を設置することが大切です。

以下に部屋ごとの設置数の目安をまとめたので参考にしてください。

キッチン
設置数
  • 3~4ヵ所
設置場所
  • コンロとシンクの間
  • キッチン背面
リビング
設置数
  • ~6畳:3ヵ所 
  • 6~8畳:4ヵ所
  • 8~10畳:5ヵ所
  • 10畳以上:6ヵ所
設置場所
  • テーブルの周り
  • テレビの周り
子ども部屋
設置数
  • 2~3ヵ所
設置場所
  • 勉強机の周り
  • ベッドの周り
寝室
設置数
  • 2~3ヵ所
設置場所
  • ベッドの周り
  • 机の周り
  • 出入り口付近
洗面所
設置数
  • 2ヵ所
設置場所
  • 足元
トイレ
設置数
  • 2ヵ所
設置場所
  • 便器の後ろ
  • 出入り口付近
廊下・階段
設置数
  • 2~3ヵ所
設置場所
  • 足元
  • 階段の昇り始めと昇り終わり
玄関
設置数
  • 1ヵ所
設置場所
  • 靴箱の上
屋外
設置数
  • 1ヵ所
設置場所
  • 駐車場の近く

※電圧100ボルトの一般的な戸建て住宅を想定しています
参考:YUYUHOME|【注文住宅のコンセント】失敗例から学ぶ最適な位置・後悔しない数とは?
参考:公益社団法人全関東電気工事協会|コンセントの設置数
(最終閲覧日:2024年9月13日)

使いやすい高さを事前に確認する

コンセントの使い勝手をよくするには、取り付ける高さも重要です。

足元にあるコンセントの標準的な高さは床から25cmです。
この高さはコンセントの中心が床から25cmの位置に来るイメージで考えてください。

大型家電用のコンセントは家電の高さによって異なります。
洗濯機や棚の上に置く電子レンジなどのコンセントは床から100~120cmくらい、高い位置に取り付けるエアコンのコンセントは床から170~180cmくらいです。

実際には自分やご家族が使いやすい高さを確認してから設置しましょう。
例えば高齢の方や足腰の悪い方がいるご家庭は、床から40~45cmくらいに設置するのがおすすめです。
しゃがまずに手が届くので、足腰に負担をかけずにコンセントを使えます。

まとめ

今回ご紹介したコンセント増設工事の依頼先は4つあります。

  • 電気工事店
  • リフォーム会社
  • ホームセンター
  • 家電量販店

当記事でそれぞれの特徴を理解し、自分に合ったところを見つけて依頼しましょう。

注意点として、コンセントはただ増やせばいいわけではなく、使いやすい位置や高さ、必要な個数をきちんと考えてから計画立てておこなうことが大切です。

ご自宅の構造によって増設・配線方法も変わるため、まずはプロに現場を見てもらいましょう。
不安点や疑問点もそのときに聞いておくのがおすすめです。

当サイト【電気工事110番】では、LINE、メール、お電話にてご連絡いただくだけで、ご希望やご予算に応じた最適な電気工事店をご紹介いたします。

また、加盟業者による無料現地調査・お見積りも実施しています。
正式なご契約まではいつでもキャンセルOKです。

※対応エリア・加盟業者・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積りに費用をいただく場合がございます

「すぐに増設はできる?」「増設費用はいくら?」など、コンセントのことで気になることは何でもお気軽にご相談ください。

電気のトラブルをスピード解決 電気工事110番へご相談ください!
電気のトラブルをスピード解決 電気工事110番へご相談ください!
電話で無料相談する 0120-949-684 フォームで相談する

コンセント工事のお見積り
10秒で費用がわかる!

電気工事110番はお見積りだけでもOK!/
次のページで実際にお見積りをご確認いただけます。

データ送信中…

利用規約 プライバシーポリシー に同意の上ご利用ください。
※弊社担当スタッフからご連絡させていただく場合がございます。

 

対応エリア

北海道・東北

北海道 | 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県

関東

茨城県 | 栃木県 | 群馬県 | 埼玉県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県

中部

新潟県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 山梨県 | 長野県 | 岐阜県 | 静岡県 | 愛知県

関西

三重県 | 滋賀県 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫県 | 奈良県 | 和歌山県

中国・四国

鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 | 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県

九州・沖縄

福岡県 | 佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県 | 沖縄県

日本全国受付対応
記事が気に入ったらシェア!
目次