エアコンのドレンホース交換手順!劣化の原因や水漏れ修理方法

自分でドレンホース交換!

エアコンを長く快適に使っていくには、ドレンホースを定期的に交換していくべきです。
なぜなら、ドレンホースの中にゴミが溜まってしまったり、劣化が進んでしまった場合、いずれはエアコンが水漏れを起こす原因になってしまうためです。

今回の記事では、エアコンのドレンホースの交換方法にくわえ、そもそもドレンホースがどのような役割をもっているのかを解説いたします。

また、すでにエアコンからの水漏れに困っている方に向けて、ドレンホースの交換で水漏れが直らなかった場合の対処法についてもまとめていきます。
ぜひ参考にしてください。

エアコン工事のお見積り
10秒で費用がわかる!

電気工事110番はお見積りだけでもOK!/
次のページで実際にお見積りをご確認いただけます。

データ送信中…

利用規約 プライバシーポリシー に同意の上ご利用ください。
※弊社担当スタッフからご連絡させていただく場合がございます。

電気のトラブルをスピード解決 電気工事110番へご相談ください!
電気のトラブルをスピード解決 電気工事110番へご相談ください!
電話で無料相談する 0120-949-684 フォームで相談する
目次

ドレンホースのつまりや劣化はエアコンの水漏れを招く

ドレンホースがつまったりすると、室内機の中で発生した水分が逃げ場を失ってしまい、結果的に送風部分などから漏れてしまいます。
これがエアコンの水漏れが起こるしくみです。

また、ドレンホースは劣化を起こすと割れてしまうことがあります。
通常は地面に向かって排水しているドレンホースですが、途中で割れると壁面などに水が漏れることになり、壁が傷んでしまうおそれがあります。

室内機で水分が発生する仕組み

ガラスのコップに冷たい飲み物を入れると、コップに水滴が発生します。
これは、急激に冷やされた空気中の水分があふれ出し、結露が起こるためです。

エアコンの室内機の中でも、冷房を使った際に「熱交換機」という部品に結露が起こります。
ここで発生した水分は「ドレンパン」と呼ばれる水受けに落ちた後、ドレンホースを伝って室外へと排出されます。

水漏れが起こる理由

ドレンホースのつまりの原因はゴミや虫

ドレンホースのつまりの原因となるのは、おもに排水に付着しているゴミか、ホース内に侵入した虫です。

エアコン内のホコリなどのよごれは、排水とともにドレンホースに流れていきます。
このゴミが時間をかけて蓄積してホース内をふさぎ、排水できない状態になってしまいます。

また、地面に向かって口を出しているドレンホースの内部には、時折虫が侵入してしまうことがあります。
中で虫が巣をつくってドレンホースをつまらせてしまったり、カナブンなどの大きな虫が出られなくなったりしているかもしれません。

ドレンホースの劣化の原因は紫外線

ドレンホースの素材のプラスチックは、紫外線を浴びることでどんどん劣化していき、やがてボロボロに朽ちます。

ドレンホースの寿命の目安はおおよそ3年~5年といわれています。

ホースが劣化して割れてしまうと、そこの部分から壁面などに水が漏れるだけでなく、ゴミや虫が侵入してしまうことになり、つまりが起こりやすくなります。

つまった場合はつまりの原因を取りのぞけば済みますが、劣化や破損は交換が必要になるでしょう。

ドレンホースの交換時期の見極め

冷房をつけた状態で室外のドレンホースを見て、ちゃんと排水されているかを確かめましょう。
排水がない場合、近いうちに室内機からの水漏れが発生するかもしれません。

つまりの状況やホースの使用年数はきちんと意識しておき、破損している箇所がないか目を配りましょう。
一見破損がなくとも、手で触るとぼろぼろと崩れ落ちることもあります。

ドレンホースの確認をして、問題ないように見えるのに水漏れしている場合は、ドレンホース以外が原因かもしれません。

自力では対応できない問題が起こっていることもあるので、一度業者に調査を依頼することをおすすめします。
電気工事110番では無料の現地調査に対応しておりますので、お困りの際にはぜひご相談ください。

※対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積りに費用をいただく場合がございます。

電気のトラブルをスピード解決 電気工事110番へご相談ください!
電気のトラブルをスピード解決 電気工事110番へご相談ください!
電話で無料相談する 0120-949-684 フォームで相談する

意外と簡単なドレンホースの交換手順!

ドレンホースの交換は定期的におこなうべきものですが、「いちいち業者に頼んで交換するのも面倒」と考える方も多いのではないでしょうか。

ドレンホースを根元からまるまる交換するのであれば、業者に依頼をするべきです。
しかしほとんどの場合、交換が必要なのは紫外線によって劣化している外側の部分のみです。

外側のドレンホースを取り替える作業であれば、手順を覚えれば自力でも意外と簡単にできます。
ここでは、ドレンホースを自分で交換する際の手順について、ご紹介いたします。

ドレンホースの交換に必要な道具

まずは必要な道具をそろえましょう

外側のドレンホースを交換する際、必要になるのは以下の道具です。

  • 交換する新しいドレンホース
  • ドレンホースを切り取るカッター、またはハサミ
  • ジョイント(ホースとホースを接続する際に使用する道具)
  • 配管用テープ

ドレンホース本体や配管用の道具は、普段なじみがないものかもしれませんが、どれもホームセンターや通販などで手軽に購入できます。

ホースとジョイントは、必要な口径と長さをよく確認してから購入しましょう。

ドレンホースの交換手順

道具がそろったら、交換をしていきましょう。
交換の手順は大まかに以下のとおりです。

STEP
劣化したホースを外す(劣化した部分を切り取る)

ドレンホースはもとからジョイントを使って延長されている場合があります。
その場合は、テープで固定されているジョイントから、交換するほうのホースを外しましょう。
ジョイントがない場合は、交換する部分をカッターなどで切り落としてください。

STEP
ジョイントを差し込んで新しいホースを接続

ジョイントの形状は円錐状になっています。
まずは径の大きなほうを室内側につながるホースにかぶせてから、下側に新しいホースを差し込んでください。

STEP
接続部分をテーピング

ジョイントが差し込めたら、ジョイントのまわりにぐるぐるとテープを巻いていき、ジョイントとホースを固定してください。
離れないよう固定できたら接続完了です。

STEP
ホースの長さを調節

接続ができたら、仕上げにホース全体の長さを調節しましょう。
地面にホースがついていると虫が入り込んでくることがあるため、地面から最低でも5cmは離した位置で切り取るのがよいです。

ドレンホースの交換は基本的に扱いが難しい工具は必要なく、手順さえわかれば手間もそこまでかかりません。
ただし、次の場合は業者に交換を依頼することをおすすめします。

  • 壁の中や室内側での破損や水漏れが確認できる場合
  • ホースが2階に設置されている場合
電気のトラブルをスピード解決 電気工事110番へご相談ください!
電気のトラブルをスピード解決 電気工事110番へご相談ください!
電話で無料相談する 0120-949-684 フォームで相談する

交換後は劣化対策を施してホースを長持ちさせる

ドレンホースを交換する際には、ついでに劣化の対策を施してみましょう。
ドレンホースはどうしても劣化してしまうものではありますが、対策をして劣化を遅らせることで、再び作業をおこなう手間を省くことにつながるでしょう。

効果的な対策としては、ドレンホース自体を丈夫な素材のものに変えるのをおすすめします。
最初にエアコンが取り付けられた際には、紫外線の影響を受けやすいプラスチック製の、薄い素材のドレンホースが使われていることも多くあります。
これを紫外線の影響を受けにくい塩ビ管のドレンホースに交換するだけでも、ドレンホースを以前よりも長持ちさせられるでしょう。

また、塩ビ製のカバーをドレンホースの外に取り付けてみるのも効果的です。ぜひお試しください。

ホースを交換しても水漏れが直らない場合の原因と対処法

エアコンの水漏れは、ドレンホースのつまりや劣化が原因になっていることがほとんどです。
しかし、もしドレンホースを交換しても水漏れが解決しないという場合、ほかのことが原因になっているおそれがあります。

ここでは、ホースを交換しても水漏れが直らない場合に考えられる原因と、その対処法についてご紹介いたします。

送風口の結露

エアコンの水漏れは基本的に、エアコン内部で結露した水分が正常に排水されないことで発生します。
ですが時折、送風口で結露が起こって水が垂れている場合があります。

この場合は、風向きをなるべく水平方向に調節することで解決できるかもしれません。

また、湿度が高い部屋で起こりやすい現象ですので、一度換気するなど湿度を調節してみるとよいでしょう。

送風口の結露

エアコン内部の問題

ホースに排水される前の、エアコン内部の問題が水漏れにつながっていることがあります。

たとえば、ドレンパンに亀裂があったり、ドレンホースとうまく接続されていなかったりすると、そこから水が垂れてきてしまいます。
この場合はエアコンを一度分解する必要があるため、業者に依頼して解決しなければなりません。

また、内部の汚れが原因で水漏れを起こすこともあります。
フィルターなどの汚れであれば、取り外して掃除機で吸うなどすれば比較的簡単に掃除できます。

しかし、ドレンホースなどの汚れが原因だった場合は複雑です。
口にタオルを重ねてふさぎ、中の汚れをタオル越しに掃除機で吸い出します。

このとき水分を吸いこんで掃除機が壊れてしまうおそれもあるのです。
そのため、タオルの上から数秒吸い出したら水を吸わないようにすぐ掃除機を離す、という流れで掃除しなければならず、少々慣れが必要です。

作業が不安な方は無理をせず、業者にクリーニングを依頼しましょう。

エアコンの取り付け方の問題

エアコンがドレンホースとは逆方向に傾いていたり、ドレンホースが壁の中で逆勾配に持ち上がってしまっていることもあります。

そもそもの取り付け方に問題がある場合は、取り付けをおこなった業者に連絡したほうがよいかもしれません。

自分で解決できない場合は電気工事110番へ!

もし自分で解決できそうにない場合や、なにが原因かわからない場合には、電気工事110番にご相談ください。

電気工事110番では、24時間365日、エアコンをはじめとした電化製品に関してのお困りごとを承っております。
ご要望があれば、お近くの業者を迅速に派遣して、無料の現地調査とお見積り作成をおこなわせていただきます

※対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積りに費用をいただく場合がございます。

まずはお気軽にコールセンターまでお問い合わせください。

電気のトラブルをスピード解決 電気工事110番へご相談ください!
電気のトラブルをスピード解決 電気工事110番へご相談ください!
電話で無料相談する 0120-949-684 フォームで相談する

エアコン工事のお見積り
10秒で費用がわかる!

電気工事110番はお見積りだけでもOK!/
次のページで実際にお見積りをご確認いただけます。

データ送信中…

利用規約 プライバシーポリシー に同意の上ご利用ください。
※弊社担当スタッフからご連絡させていただく場合がございます。

 

対応エリア

北海道・東北

北海道 | 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県

関東

茨城県 | 栃木県 | 群馬県 | 埼玉県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県

中部

新潟県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 山梨県 | 長野県 | 岐阜県 | 静岡県 | 愛知県

関西

三重県 | 滋賀県 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫県 | 奈良県 | 和歌山県

中国・四国

鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 | 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県

九州・沖縄

福岡県 | 佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県 | 沖縄県

日本全国受付対応
記事が気に入ったらシェア!
目次