LEDダウンライトを取り付けておしゃれに!成功ポイントと増設費用

LEDダウンライトをインテリアに取入れたい!成功のポイント・費用

ダウンライトの後付けを検討している場合は、どのようなダウンライトを選ぶか、配置や台数はどうするかをしっかりと考えておく必要があります。
照明の種類、光の色や明るさ、配置によって、お部屋の持つイメージはがらりと変わります。

ダウンライトは一度取り付けたら交換が難しいものなので、施工する前にお部屋のイメージをしっかりと固めておかなければなりません。

今回はダウンライトの後付けを成功させるポイントについて解説していきます。
取り付けを検討中の方はぜひ参考にしてください。

LED・照明機器工事のお見積り
10秒で費用がわかる!

電気工事110番はお見積りだけでもOK!/
次のページで実際にお見積りをご確認いただけます。

データ送信中…

利用規約 プライバシーポリシー に同意の上ご利用ください。
※弊社担当スタッフからご連絡させていただく場合がございます。

電気のトラブルをスピード解決 電気工事110番へご相談ください!
電気のトラブルをスピード解決 電気工事110番へご相談ください!
電話で無料相談する 0120-949-684 フォームで相談する
目次

LEDダウンライトには「交換型」と「固定型」がある

LEDダウンライトには「交換型」と「固定型」がある

LEDダウンライトには、「固定型」と「交換型」の2種類が存在します。
それぞれの違いは、LEDライトが基盤に固定されているか否かです。

固定型は、LEDライトが基盤と一体になって固定されている構造になっており、ライト単体での交換ができません。
そのため、交換の際には業者に基盤ごと交換を依頼しなければなりません。

その代わり、固定型は交換型を設置するよりも費用が抑えられる利点があります。

LEDライトの基盤の寿命はおおよそ10年とされており、ライトが切れるより先に基盤が寿命を迎えることで、光度が低くなってしまいます。
つまり、どちらの種類を選んでも10年後には基盤とLEDライトの交換が必要になるということです。
そのため、費用が安い固定型が主流となっています。

ダウンライト設置は電気工事の資格が必要

従来からよく使われているシーリングライトの場合、対応する配線器具がついていれば、家電をコンセントに挿すのと似たように、誰でも取り付けることができます。

しかしダウンライトの場合は、天井に開けた穴の中に埋め込み、そこで直接配線をしなければなりません。

住宅の電気配線をおこなうのは感電の危険性が高いため、電気工事の資格を持った作業者でなければできません。
そのため、ダウンライトを取り付ける際には、業者に依頼する必要があるのです。

取り付けるダウンライトを選ぶ3ステップ

ダウンライトには固定型か交換型かという以外にも、さまざまな違いがあります。
そして、設置する場所や目的によって、取り付けるべきダウンライトはおのずと決まります。

ここでは、ダウンライトを適切に選ぶための3つのステップについてご紹介いたします。

「拡散型」か「集光型」かを決める

【ステップ1】「拡散型」か「集光型」かを決める

ひとつめに考えるべきは、ライトの光の広がり方についてです。
ライトの光の広がり方は、広範囲に光を照らす「拡散型」と、一点に強く光をあてる「集光型」にわけられます。

メインの照明として部屋全体を照らしたいのであれば、拡散型のライトを選ぶべきです。

集光型はメインの照明に使うのには向いていませんが、机や鏡の上など、ピンポイントで光がほしい場所に適したライトです。

ダウンライトの色を選ぶ

照明の光の色は、お部屋の雰囲気をつくるだけでなく、私たちの生活スタイルにも深くかかわるものです。
普段は明るい色がよくても、寝室にもその明るい色味を使うと、寝るのに邪魔になってしまうこともあるかもしれません。

生活照明の色は大きく「電球色」「昼白色」「昼光色」の3段階にわけられます。
それぞれの色の特徴は以下のとおりです。

電球色

オレンジっぽい、温かみのある色です。
明るさが抑えられていてリラックス効果があり、和室や寝室、トイレなどによく用いられます。

昼白色

自然な明るさを持った白い光です。
普段の生活を邪魔せず無難に使える色なので、リビングなど時間を問わず長時間過ごす部屋に使うとよいでしょう。

昼光色

青みのある白で、ご紹介する中でもっとも明るい色です。
書斎や細かな作業をする部屋に使えば手元がよく見えるほか、集中力を高めるのに一役かってくれるでしょう。
その反面、刺激が強く目が疲れやすい光でもあるので、リビングや寝室などの生活空間には向かないかもしれません。

付加機能を決める

ライトによっては色を自在に変える機能がついていることがあります。
また、明るさについても、リモコンで段階的に変化させられるものがあります。

調節機能がついたライトであれば、同じ部屋の同じライトでも時間帯等によって適切な光り方に設定できます。
また、最近ではセンサーで自動的に適切な色味、明るさの光を出してくれるライトも出てきています。

ついているとうれしい付加機能は、光のあたり方以外にもあります。
浴室に使うライトであれば防湿機能のついたライトであったり、好きな角度に光をあてられるユニバーサルライトだったり、場所に応じたダウンライトを選ぶことができます。

電気工事110番から派遣する業者は、どのようなライトを取り付ければよいかというご相談にも、親身になって対応いたします。
お部屋の環境やご要望にそったご提案をさせていただいておりますので、ライト選びに関しても、ぜひお気軽にお問い合わせください。

電気のトラブルをスピード解決 電気工事110番へご相談ください!
電気のトラブルをスピード解決 電気工事110番へご相談ください!
電話で無料相談する 0120-949-684 フォームで相談する

ダウンライト設置工事の3つの成功ポイント

ダウンライトはデザイン性も高く優れた照明器具ですが、効果的に設置するのが非常に難しい照明器具でもあります。

ダウンライトは、ひとつの部屋に複数設置する必要があるライトです。
配置や設置台数の選択を間違えてしまい、思っていたとおりの空間にできなかった、というケースも数多くあります。

ダウンライトの設置を成功させるためには、以下の3つのポイントをよく意識して取り入れましょう。

集中配灯を取り入れる

【1】集中配灯を取り入れよう

すぐ下を照らすのに長けたダウンライトに向いているのが、「集中配灯」です。
これは照明の配置方法のひとつで、全体を均等に照らすのではなく、一点に光を集めて特定の場所を集中的に光らせることをいいます。

そこまで照らす必要のないエアコンや壁には光を向けず、より明るさが必要なリビングの机などを光らせることで、メリハリのある空間を演出できます。
とくにダウンライトは、照明器具が直接見えないため、照らしたものをより強調することができるでしょう。

ダウンライトの利点を最大限に活かした配置方法ですが、集中配灯をおこなう場合は照らす家具の位置もセットで決める必要があります。
あとから不便にならないように、家族とも相談しながら、慎重に家具と照明の配置を決めるようにしてください。

ライトを均等に配置する

もし将来家具を動かすことを考えていたり、明確な家具の配置が固まっていなければ、均等にダウンライトを配置するのをおすすめします。

集中配灯をした場合、その下の家具を動かす必要が出てきても、照明をあわせて動かすことはできません。
そのため、はじめに考えていた照明と家具の配置が崩れてしまうことがあります。

均等にダウンライトを設置すれば、部屋全体を照らし、どこに家具があっても問題ない状態にできます。
無難にお部屋を使うのであれば、もっとも融通の利く配置法といえるでしょう。

他の照明との組み合わせを考える

ダウンライトだけではなく、他の照明を使うことでさらに表情豊かな空間をつくることもできます。

たとえばリビングの中でとくに明るくしたい場所があるのであれば、広く明るく照らすことに長けた、シーリングライトを併用するのがよいでしょう。

また、スタンドライトはスタンドライトの光を邪魔することなく、独立したインテリアとして、お部屋をよりおしゃれに見立ててくれることでしょう。
他の照明との組み合わせの自由度も、ダウンライトの独自の利点といえます。

ダウンライトは、「1畳~1.5畳ごとに60Wのものを1灯」配置するのがちょうどいいとされています。
その数を目安に、他の照明との組み合わせも考えてみてください。

ダウンライト設置にかかる費用

ダウンライト設置にかかる費用

ダウンライトの設置には、ダウンライト本体の費用にくわえて、天井への穴あけと、配線の費用がかかります。
それらをまとめた設置費用相場が、ダウンライト1個あたりおよそ4,000円~6,000円となります。

そして、部屋の広さによる相場が、おおよそ以下のようになります。

6畳:30,000円~48,000円
10畳:50,000円~80,000円
15畳:75,000円~120,000円

この交換費用にくわえて、実際はクロスの張り替え費用で30,000円~50,000円が上乗せされたり、選ぶダウンライトの単価によっても全体の費用が変わります。
また、業者によって、作業料金のひとつひとつに、細かな設定の違いもあります。

正確な費用が知りたい場合は、実際に業者に来てもらい、現地調査とお見積り作成をおこなう必要があります。

もし見積りをご検討の際は、ぜひ電気工事110番にもご連絡ください!
電気工事110番では無料の現地調査とお見積り作成をおこなっております。
まずはコールセンターまでお問い合わせください。

※対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積りに費用をいただく場合がございます。

電気のトラブルをスピード解決 電気工事110番へご相談ください!
電気のトラブルをスピード解決 電気工事110番へご相談ください!
電話で無料相談する 0120-949-684 フォームで相談する

LED・照明機器工事のお見積り
10秒で費用がわかる!

電気工事110番はお見積りだけでもOK!/
次のページで実際にお見積りをご確認いただけます。

データ送信中…

利用規約 プライバシーポリシー に同意の上ご利用ください。
※弊社担当スタッフからご連絡させていただく場合がございます。

 

対応エリア

北海道・東北

北海道 | 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県

関東

茨城県 | 栃木県 | 群馬県 | 埼玉県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県

中部

新潟県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 山梨県 | 長野県 | 岐阜県 | 静岡県 | 愛知県

関西

三重県 | 滋賀県 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫県 | 奈良県 | 和歌山県

中国・四国

鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 | 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県

九州・沖縄

福岡県 | 佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県 | 沖縄県

日本全国受付対応
記事が気に入ったらシェア!
目次