「くしゃみ、体のかゆみに我慢できない!今すぐできるダニ駆除の方法が知りたい!」
ダニによるかゆみなどの被害に悩んでいると、即効性のある方法でダニを駆除したいですよね。
ダニは掃除機で吸うだけでは駆除しきれず、被害を止めることができません。
寝具やソファなどに住み着いたダニを駆除するには、ダニの弱点を知って正しい方法で駆除することが大切です。
この記事では、ダニを駆除するポイントや方法、ダニの被害を再発させない対策法を解説します。
具体的には以下のとおりです。
これを読めば、ダニを駆除してかゆみから解放されることができ、今後のダニ被害も正しく予防できます。
早速布団のダニ駆除方法から見ていきましょう。
-
医学博士、獣医師。1971年日本獣医畜産大学卒業後、東京大学医科学研究所寄生虫研究部で寄生虫学、免疫 …
場所別のダニ駆除方法とおすすめダニ駆除グッズ
場所別のダニ駆除を解説します。
今回解説する場所は以下のとおりです。
- 「部屋全体」はくん煙剤
- 「家具や床」はダニ駆除スプレー
- 「押し入れ」はダニ捕りシート
- 「カーペット」は、ホットカーペットと布団乾燥機
ダニ駆除グッズはさまざまな場所に使えるものが多く、例えばダニ捕りシートは押入れ以外にも布団に使うこともできます。
詳しくは商品の取扱説明書をよく読み、用法容量を守って正しくお使いください。
では詳しく見ていきましょう。
部屋全体にはくん煙剤
部屋全体のダニ駆除なら、くん煙剤がおすすめです。
くん煙剤とは、室内に煙や霧状の薬剤を充満させ、部屋全体にダニ駆除の成分をいきわたらせるグッズです。
- 部屋のすみずみまで薬剤が届く
- 手の届かない場所にも効果がある
- 下準備や片付けに手間と時間がかかる
- 布団など厚手のものの内部には浸透しない
ダニは布団やソファだけでなく、カーテンレールや照明器具の上などのたまったホコリの中にも生息しています。
手の届かない場所や広範囲のダニ駆除には、部屋中にいきわたるくん煙剤が適しています。
くん煙剤の注意点は、準備と片付けに手間がかかるのと、厚手の生地内部のダニ駆除はできないことです。
くん煙剤を使う際には精密機器にカバーをかけたり、使用後にカバーを片付けたりと手間がかかります。
また布団やソファなど内部のダニ駆除には効果が薄いため、くん煙剤とあわせて別のダニ駆除方法をおこないましょう。
参考価格 | Amazon:1,480円 楽天市場:895円 Y!ショッピング:1,360円 |
商品説明 | 安全で手間が少ないエアゾール(霧)タイプ 増殖抑制効果がある |
※参考価格は2024年3月26日時点のAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングでの価格(税込み・東京都への送料込み)です。
全11商品のランキング詳細(PDF)
家具や床にはダニ駆除スプレー
ダニ駆除スプレーはホームセンターやドラッグストアなどで簡単に手に入り、手始めになにか対策したい場合にピッタリです。
- 600円程度で手に入りやすい
- 加熱や洗濯が難しい場所に使える
- 敏感な方は薬品が気になる場合がある
- 根本的な解決にはならない場合がある
ダニ駆除スプレーのメリットは、加熱や洗濯が難しいソファや畳にも吹きかけるだけで使用できる点です。
コインランドリーまで運んだり、布団乾燥機のように高額な本体を購入したりする必要なく、使いたいときにすぐに使えます。
デメリットは薬品を使用しているため、人によっては匂いや肌荒れが気になる場合があります。
布団やソファなど肌に触れる場所に使用した場合、異変が出たらすぐにやめましょう。
またスプレーで表面のダニを駆除しても、内部や押入れなど別の場所にいるダニには効果がありません。
スプレーだけでなく布団の洗濯や押入れの掃除もおこないましょう。
参考価格 | Amazon:725円 楽天市場:726円 Y!ショッピング:1,350円 |
商品説明 | 1ヵ月間ダニの発生を抑える増殖抑制効果がある 屋外のマダニにも効果が期待できる 速乾性があり、べたつかない |
※参考価格は2024年3月26日時点のAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングでの価格(税込み・東京都への送料込み)です。
全11商品のランキング詳細(PDF)
ダニ駆除スプレーの選び方はポイントがあるため、次で少し詳しく解説します。
ダニ駆除スプレーの選び方
ダニ駆除スプレーを選ぶポイントは2点です。
- ダニスプレーの用途を確認する
-
ダニスプレーには以下のように種類がある。
- ダニ駆除
- ダニ避け
- ダニアレルゲン防止
ダニ駆除ならダニ駆除と書かれたものを選ぶ。
- 対象害虫を確かめる
-
ダニには種類があり以下のとおり。
- 屋内塵性ダニ(コナダニ、チリダニ、ツメダニなど)
- イエダニ
- 屋外ダニ(マダニ、タカラダニなど)
部屋で使うなら、屋内塵性ダニ(チリダニなど)やイエダニと書かれたものを選ぶ。
家の中でダニが発生して困っているなら、屋内塵性ダニとイエダニに対応しているものを選びましょう。
ダニの種類を詳しく知りたい方は、記事の最後で少し解説しているためそちらもご確認ください。
押し入れにはダニ捕りシート
ダニ捕りシートとは、ダニをシートの中におびき寄せて閉じ込めるグッズです。
- 薬剤を使わないため、人体への安全性が高い
- 置くだけで手軽に使える
- 即効性がない
- イエダニは捕獲できないことが多い
ダニ捕りシートは薬剤を使わないため、薬品が敏感な方にも安全にダニ駆除ができます。
置いておくだけで効果が出るため、手軽に扱える点もメリットです。
しかし、ダニ捕りシートの効果が出るまでに時間がかかるため、すぐにダニを駆除したい場合には向いていません。
また、ダニ捕りシートは屋内のダニを対象とした商品なため、イエダニには効果がない場合もあります。
ダニ捕りシートを選ぶ際には、シートの中で死んだダニの死骸やフンが飛散しないアレルゲン飛散防止機能のあるものを選ぶことがおすすめです。
参考価格 | Amazon:1,599円 楽天市場:1,599円 Y!ショッピング:1,599円 |
商品説明 | 乾燥剤でダニを死滅させる ダニの死骸やフンを飛散させない防アレルゲン構造 いろんな場所で使いやすい貼るタイプ |
※参考価格は2024年3月26日時点のAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングでの価格(税込み・東京都への送料込み)です。
全30商品のランキング詳細(PDF)
カーペットのダニ駆除方法2選
カーペットのダニ駆除は、ホットカーペットか布団乾燥機を使いましょう。
では詳しく解説します。
ホットカーペット
じゅうたんやカーペットのダニ駆除には、ダニ駆除機能のついたホットカーペットが効果的です。
ホットカーペットは暖房器具としてはもちろん、上に敷いたカーペットのダニ対策にも使えます。
薬剤を使わないため、安心して使用できますね。
- 薬剤を使わないため安全
- 他の敷物のダニ対策もできる
- 掃除機をかける必要がある
- 湿気やカビ対策が必要
ただし長期間ホットカーペットを敷きっぱなしにしていると、湿気やカビなど別の問題が発生することがあります。
たまに陰干しをして乾燥させるとよいでしょう。
じゅうたんやカーペットにそのまま掃除機をかけるだけでは、繊維の奥にしがみついたダニを取り除くことはできません。
ホットカーペットを高熱にして、ダニを表面に移動させてから吸い取ることがポイントです。
次の章でカーペットの掃除機のかけ方を解説しているため、そちらもぜひ参考にしてください。
参考価格 | Amazon:13,700円 楽天市場:10,255円 Y!ショッピング:11,662円 |
商品説明 | 汚れが付きにくく丸洗いできるカバー付き 小さくたたんで収納できる |
※参考価格は2024年3月26日時点のAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングでの価格(税込み・東京都への送料込み)です。
全15商品のランキング詳細(PDF)
布団乾燥機
布団乾燥機は布団はもちろん、カーペットにも使えます。
多くの布団乾燥機にはダニ駆除の機能が搭載されているため、乾燥させるダニ予防から、高熱でカーペットを温めるダニ駆除までまとめて可能です。
- 繰り返し使えるため、1回あたりの費用が安い
- 布団だけでなくいろいろな箇所に活用できる
- 6時間ほどの時間がかかる
- ダニ駆除後には掃除が必要
布団乾燥機の本体を購入するには費用がかかりますが、一度購入すれば繰り返し使えることがメリットです。
さらにコインランドリーでは洗いづらいカーペットやぬいぐるみ、ソファーまでさまざまなもののダニ駆除がご家庭で簡単にできます。
ただし布団乾燥機のダニ駆除の機能は、製品によっては100分~6時間ほどかかります。
またコインランドリーと違い駆除後は、掃除機をかける必要があります。
かなり時間がかかるため、短時間で早くダニ駆除を終えたいならダニ駆除スプレーがよいでしょう。
参考:Panasonic|布団乾燥機 FD-F06A7(最終閲覧日:2024年3月26日)
参考価格 | Amazon:6,750円 楽天市場:5,999円 Y!ショッピング:5,999円 |
商品説明 | 付属のエアマットを使った90分間の運転でダニを駆除 ホースやアタッチメントを使えば、靴屋衣類の乾燥にも使える 2.7㎏と軽量 |
※参考価格は2024年3月26日時点のAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングでの価格(税込み・東京都への送料込み)です。
全21商品のランキング詳細(PDF)
ダニ駆除が終わったら、必ず掃除機をかけてダニの死骸やフンを取り除いてください。
ダニ駆除のあとは掃除機をかける
ダニを駆除したあとには、残ったダニの死骸やフンを処理しましょう。
ソファ、カーペットや押し入れにゆっくりと掃除機をかけてください。
生きたダニよりも、死骸やフンのほうがアレルギーの原因になることが多いです。
ダニの死骸やフンは風化して細かくなって空中に舞い上がり、それを人が吸い込むことでアレルギー症状がでるため、駆除が終わっても掃除は必要です。
ダニ駆除をしたソファなどには、掃除機がけをしてダニの死骸やフンを吸引しましょう。
1㎡につき20秒ほどかけてじっくりていねいに吸うのがポイントです。
掃除機をソファなどに使うことに抵抗がある場合は、布団クリーナーを使うのもおすすめです。
布団クリーナーは布団やソファに振動を与えてホコリを浮き上がらせて吸引するたたき機能など、よりダニアレルゲンの除去に特化した機能を備えたものがあるため、あると便利です。
参考価格 | Amazon:3,580円 楽天市場:6,026円 Y!ショッピング:4,506円 |
商品説明 | 毎分35,000回のたたき機能でダニアレルゲンを効果的に吸引 温風乾燥・UV除菌機能でダニの増殖を抑制 1.25㎏の軽量で女性でも使いやすい ダストカップとフィルターは水洗い可で清潔に保てる |
※参考価格は2024年3月26日時点のAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングでの価格(税込み・東京都への送料込み)です。
全21商品のランキング詳細(PDF)
ダニ駆除をおこない、ダニの死骸を掃除したら、ダニ駆除は終了です。
次はきれいな状態を保てるようにダニ予防をおこないましょう。
布団はコインランドリーでダニ駆除
布団のダニ駆除は、コインランドリーがおすすめです。
ダニは乾燥と高熱が苦手ですが、コインランドリーなら高熱で布団を乾燥させるためダニを簡単に駆除できます。
- 業務用乾燥機の高温で確実にダニを駆除できる
- ダニの死骸やフンの除去もまとめてできる
- 費用が1回千~2千円と少々高い
- 布団を運ぶ手間がかかる
- 布団をコインランドリーに運ぶ
- 10分間、布団を乾燥する
- 布団を洗う
- 布団を乾燥する
ダニは水や洗剤では駆除できないため、まずは熱で駆除します。
そのため乾燥、洗濯、乾燥の順番が理想的です。
ダニは、50℃の熱に20~30分間当たると死滅するとされています。
コインランドリーの乾燥機であれば最大で70℃で乾燥ができるため、確実にダニが駆除できます。
参考文献
高岡正敏.ダニとアレルギーの話.あさ出版.2021年
さらにコインランドリーを利用すれば死骸やフンの除去も同時に除去できるため、駆除からダニ掃除までまとめておこなえて便利です。
費用は1回千~2千円程度なので、後述のスプレーやダニ捕りシートと比べるとやや高めです。
またシーズンごとにコインランドリーに布団を運ぶのは大変なため、費用や手間が気になる場合は後述のスプレーやダニ捕りシートなどをを検討しましょう。
コインランドリーの乾燥機を利用するときは、寝具の洗濯表示をよく見て、乾燥機での高温乾燥ができるものかどうか確認してください。
乾燥機をかたどった図形に点が2つあるマークであれば、コインランドリーの乾燥機での高温乾燥が可能です。
点が1つの場合は温度が60℃までしか対応していませんので、50℃程度の低温乾燥に対応しているコインランドリーを利用しましょう。
×がついた乾燥機マークの布団には乾燥機が使えないため、注意してください。
ダニを駆除したら防ダニカバーで予防する
ダニ駆除が終わったら、防ダニカバーで予防しましょう。
布団の洗濯ができない場合は、防ダニカバーをつけるだけでもダニ被害が軽減します。
防ダニカバーは高密度に織り込んだ繊維によって、ダニが布団の中に入り込まないように加工を施したものです。
さらに万が一布団の中にダニがいても、布団内部のダニが表面に出てくることができないため、ダニが肌に触れることがなくなります。
- 布団乾燥機などに比べて価格が安い
- 繰り返し使える
- ダニ駆除の即効性はない
- 高性能なものは比較的高額
費用はさまざまですが数千円~数万円ほどです。
価格以外にも、防ダニカバーを選ぶときはダニ通過率が0%のものを選びましょう。
また、畳の上に直接布団を敷いている場合は布団に防ダニカバーをつけていても、畳に住み着いているダニが布団の上を通り、寝ている人の身体にたどり着いてしまうことがあります。
畳の上に布団を敷いて寝ている方は、ダニを寄せ付けない忌避効果のある敷きパッドやシートタイプの防ダニカバーを畳の上に敷いてから布団を敷くとよいでしょう。
参考価格 | Amazon:4,680円 楽天市場:4,680円 Y!ショッピング:4,023円 |
商品説明 | ダニ通過率0% 花粉やホコリも付着しにくい構造 |
※参考価格は2024年3月26日時点のAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングでの価格(税込み・東京都への送料込み)です。
参考価格 | Amazon:3,600円 楽天市場:3,690円 Y!ショッピング:3,480円 |
商品説明 | ダニ防止率91.4% 匂いを防ぐことができる 丸洗いできて乾きやすい |
※参考価格は2024年3月26日時点のAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングでの価格(税込み・東京都への送料込み)です。
全7商品のランキング詳細(PDF)
布団のダニ駆除について、関連記事でも解説しているためこちらもご確認ください。
ダニを再発させないための予防対策
ダニ予防は掃除や整理整頓、湿度の管理がポイントです。
具体的には以下のとおりです。
- 部屋の湿度を低く保つ
- 部屋全体に掃除機をかける
- 寝具は洗濯・天日干しする
- 食品は密閉保管して冷蔵庫に入れる
掃除機がけなどすでに実践している方も多いとも思いますが、おこなう理由がわかるとより的確に行動ができます。
なぜダニに効くか、理由と合わせてじっくり見ていきましょう。
部屋の湿度を低く保つ
ダニを寄せ付けないようにするためには、部屋全体の湿度を低く保つことが重要です。
ダニが増える湿度60~85%です。
人が生活しやすい湿度は40~60%といわれているため、加湿器や除湿機を使う場合は40~50%ぐらいを意識しましょう。
ダニと湿気についてはまた最後の章で解説しているため、気になる方はそちらもご確認ください。
またダニは湿気が多い場所を好んで繁殖するため、定期的に窓を開けて風通しをよくするのも効果的です。
部屋や押入れのとびらを開けて、湿度を低くしましょう。
畳の除湿方法
畳は湿気を含みやすいため、定期的に除湿をおこないましょう。
窓を開けたり、除湿器を使ったり、こまめに除湿をおこなってください。
理想は年2回の畳の天日干しです。
難しい場合は、以下のように畳に風を通すだけでも効果的です。
日頃から畳の除湿を心がけましょう。
より詳しい畳にダニを寄せ付けない対策は、こちらの記事を参考にしてください。
部屋全体に掃除機をかける
床や家具はこまめな掃除を心がけて、ホコリがたまらないようにします。
ダニはホコリをエサとして集まってくるため、ホコリを室内にためないことが重要です。
掃除機をかけるときは、1㎡あたりに20秒ほどかけてゆっくりと掃除機を動かし、同じ場所を往復させてホコリを吸い取ります。
フローリングの床は掃除機をかけるとホコリが飛散しやすいため、モップや雑巾で拭き掃除をするほうがおすすめです。
次に、ダニ被害が心配な畳とカーペットの掃除方法について詳しく解説します。
畳の掃除方法
畳の掃除機がけをする際は、畳の目の向きにそって掃除機を動かします。
畳の目と垂直の方向に掃除機がけをするとホコリが残りやすいだけでなく、畳が傷んでしまうことがあります。
傷をつけないよう、力を入れずにゆっくりと掃除機を動かしましょう。
カーペットの掃除方法
カーペットの掃除機がけは、毛を起こすことをイメージし、毛の奥にたまったホコリまで取り除きます。
畳の上やカーペットの上でも、掃除機はゆっくりと動かすようにしましょう。
寝具は洗濯・天日干しする
寝具のダニ対策は、週に1回の洗濯と天日干しです。
シーツや毛布、枕カバーなどの自宅で洗濯ができるものは、週に1回を目安に洗います。
洗濯によってホコリや皮脂などのダニのエサになるものが除去されて、ダニが住みにくい環境になります。
洗うことでダニの死骸やフンなどのアレルゲンを取り除くことができ、ダニアレルギーの改善にもつながります。
また布団や毛布の天日干しも有効です。
ダニは湿気の多い場所を好むため、布団を干して除湿をおこなえばダニ予防につながります。
布団を干したあとに、1㎡あたりに20秒ほど掃除機をかければアレルゲンを減らすことができます。
天日干しも週に1度を目安におこないましょう。
食品は密閉保管して冷蔵庫に入れる
開封済みの食品は、密閉容器か冷蔵庫に入れて保管します。
ダニのなかには小麦粉など、常温保存をしている食品の中に入り込んで繁殖する種類がいます。
ダニが混入した食品を食べるとアレルギーの原因になるため、1度封を切った食品は隙間ができないように袋を閉じておきます。
また、ダニは20~30℃の温度で繁殖するため、冷蔵庫に入れられる食品は冷蔵庫の中で保管します。
冷蔵庫に入れられない食品は密閉容器に入れて、温度や湿度が低い場所で保管してください。
ダニ駆除、ダニ予防については以上です。
しかし「思ったよりも大変そう、ひとりですべてやるのはムリ!」と思ったら、一度プロの害虫駆除業者に相談しましょう。
プロのダニ駆除費用は2万円~4万円が多い
「今すぐ確実にダニを駆除したい!」なら、害虫駆除のプロに相談してみましょう。
ダニの生態や特徴をよく知っているプロの技術を使えば、ダニ問題の根本的な解決が期待できます。
気になる費用ですが、害虫駆除110番加盟店での駆除費用の相場は2万円~4万円のケースが多いです。
費用は状況によって異なるので、一度見積りをして実際の金額を見てから気になる業者に依頼しましょう。
多くの害虫駆除業者では、現地での調査と見積りを無料でおこなっています。
無料調査は「発生しているのが本当にダニなのか?どこにどれくらいのダニがいるのか?」を把握するのにも役立ちます。
気になる業者に調査を頼み、業者に依頼する前に見積りを確認しましょう。
もし害虫駆除業者をお探しなら、害虫駆除110番にご連絡ください。
害虫駆除110番は害虫駆除業者をご提案する事業をおこなっています。
調査は基本無料※、お電話いただければご希望の日時や地域に合わせた業者をご提案いたします。
※対応エリア・加盟店・現場状況により事前にお客様にご確認したうえで調査・見積りに費用をいただく場合がございます。
ダニでお悩みなら害虫駆除110番にご連絡ください。
※ 対応エリア・加盟店により記載価格や条件では対応できない場合がございます。
※ 対応エリア・加盟店により記載価格や条件では対応できない場合がございます。
↓Backup (PC 記事内CTA旧バージョン)非表示
※1 対応エリア・加盟店・現場状況により、本日中の施工が難しい場合があります。※2 対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積りに費用をいただく場合がございます。
ダニ駆除に役立つ知識3選
最後に、ここまでの解説で紹介しきれなかった情報や覚えておくとダニ駆除に役立つ情報をまとめてご紹介します。
- 被害の多い2種類のダニ
- ダニが好む環境は高温多湿
- ダニがいるか確かめる2つの方法
被害の多い2種類のダニ
被害の多いダニは2種類です。
ダニは細かく見ると何万種類もいますが、ざっくりと民家で被害を出すダニは以下の2種類です。
- チリダニ類
-
布団などに住みつく、アレルギーの原因になることが多いダニ。
死骸やフンを吸い込むとアレルギー症状が出る。 - コナダニ類
-
小麦粉など食品に住みつくダニ。
食品ごとダニを食べるとアレルギー症状が出る。
姿が小さいダニを見分けることはかなり難しいですが、ダニは種類によって発生場所や被害の症状が違います。
対策も掃除と食品管理で大きく異なるため、ダニの種類を見極めて正しく行動しましょう。
また「ひどいかゆみがある、大きな虫刺されがある」場合は、イエダニ・マダニの可能性もあります。
他のダニの種類は以下の記事で詳しく解説していますので、ぜひご覧ください。
-
住居内のダニ被害について
ひと口にダニ被害と言っても、ダニによるアレルギーに悩まされているのか、ダニ刺されに悩まされているのかによって対処法が異なります。状況判断によりある程度の種類の特定は可能ですが、退治が目的であればプロに依頼していただくことを推奨します。ご自身での対処はあくまで応急処置として、原因や種類を特定して適切な対処を施しましょう。
ダニが好む環境は高温多湿
ダニが好む環境は高温多湿です。
ダニは気温20~35℃、湿度60~85%と高温多湿の環境を好みます。
そこでダニ駆除には、ダニが嫌う乾燥と高熱がポイントになります。
人が過ごしやすい気温は18℃ぐらいといわれているため、それぐらいを目安に室温を設定しましょう。
ダニがいるか確かめる2つの方法
ダニを確かめる方法は2つ、ダニを観察するグッズを買うかプロに調査してもらう方法です。
- ダニ目視キット
-
ダニ採取の板と専用虫メガネがついたセット。
千~2千円程度でインターネット通販にて購入可能。 - プロに調査を依頼する
-
害虫駆除業者に依頼する。
また稀に保健所でダニ調査をおこなっている自治体もある。
参考価格 | Amazon:1,800円 楽天市場:2,200円 |
害虫駆除110番のように、害虫駆除の調査を無料でおこなっている会社も多くあります。
症状だけではダニ被害か確信できない方は、一度本格的に調査をおこないましょう。
まとめ
最後に、ダニ駆除のポイントをまとめました。
- ダニ駆除のポイントは乾燥と高熱
- ダニが住みにくい環境にするには室内の湿度を低く保ち、高熱で駆除することが重要
- 死骸やフンなどのアレルゲン、ダニのエサになるホコリを残さないために掃除機をかけることも大切
ダニ駆除とダニ予防を続けて、ダニのいない空間を長続きさせましょう。
#ダニ #ダニ退治