フロントガラスの曇りの原因・対処法をご紹介!曇りを防止する方法も

フロントガラス

フロントガラスの曇りでお困りの方は、車の空調機能や市販の曇り予防グッズを活用しましょう。車には何種類かの空調機能があり、デフロスター、エアコン、外気導入などの機能を使うことでフロントガラスの曇りが解消できます。また、市販の曇り防止スプレーやシートを使えば、フロントガラスの曇りをある程度予防できます。

この記事では、フロントガラスの曇りというお悩みを解決するための、車の空調機能の使いかたや市販の予防グッズについてご紹介していきます。フロントガラスの曇りでお困りの方は、ぜひ参考にしてみてください。

3つの質問でラクラクお見積り
10秒で費用が見られます!

\ガラス110番はお見積りだけでもOK!/

データ送信中...

利用規約 プライバシーポリシー に同意の上ご利用ください。
※弊社担当スタッフからご連絡させていただく場合がございます。

強化ガラスからデザインガラスまであらゆるガラスに対応!

0120-127-008

フォームで相談する

目次

フロントガラスの曇りの原因と対処法

フロントガラスが曇る原因は、「結露」という現象です。

空気中の水分量は、一定の量までは水蒸気ですが、一定の量以上になると水滴になります。このように、水分量が一定の量をこえて水滴になる現象を、結露といいます。結露が起きやすいのは、空気中の水分量が多い梅雨や雨天の日です。

しかし、梅雨や雨天の日以外にも結露が起き、フロントガラスの曇りが発生することがあります。それは、車内と車外の温度差が大きいときです。たとえば、冬であれば車内は暖房や人の呼吸であたたかいですが、車外は寒いです。そのような場合、車外と車内の温度差によってフロントガラスで結露が起き、フロントガラスが曇ります。

ここからは、結露によるフロントガラスの曇りをどう解消すればよいのかみていきましょう。車の空調機能を使う方法をご紹介していきます。

対処法1:デフロスターを使う

対処法1:デフロスターを使う

デフロスターとはフロントガラスに風をあてて水滴を乾燥させる、曇り除去機能です。車によって表示ボタンのデザインは異なりますが、一般的には、おうぎ型に下からの矢印が数本描かれているマークが多いです。

また、リアガラスの曇りにはデフロスターと同じ機能であるデフォッガーを使いましょう。デフォッガーは、四角型に下から矢印が数本描かれているデザインのマークがよくみられます。

対処法2:外気導入とエアコンを使う

冬場のフロントガラスの曇りにはデフロスター以外に、外気導入とエアコンを使用する方法があります。冬場は車内の湿度が高いため、車外の乾燥した空気を取り込む外気導入機能と、車内の空気を乾燥させるエアコンを同時に使用することで効果的に曇りを解消する方法です。

外気導入のボタンは車によって異なりますが、車の形に外側から矢印が入り込んでいるマークが一般的です。

対処法3:内気循環とエアコンを使う

車内より車外の湿度が高い夏場、梅雨、雨天などでは、内気循環とエアコンを使用する方法がよいです。車外の湿った空気を取り込むと曇りが悪化してしまうので、内気循環とエアコンで車内に乾いた空気を循環させましょう。内気循環のボタンは、車の形の内側に矢印が循環しているデザインが一般的です。

【豆知識】フロントガラスのヒビと温度変化の関係

フロントガラスがヒビ割れしている場合、エアコンを使用して車外と車内の温度差が大きくなると、ヒビ割れが悪化することがあります。この現象は、夏や冬に、外気と車内の温度差が大きいときに発生しやすいです。そのため、フロントガラスがヒビ割れしている場合、はやめにフロントガラスを修理・交換することをおすすめします。

強化ガラスからデザインガラスまであらゆるガラスに対応!

0120-127-008

フォームで相談する

車の運転中にフロントガラスが曇らせない予防対策

さきほどの『フロントガラスの曇りの原因は結露!デフロスターやエアコンで解消しよう』では、車の空調機能を使った曇り対処法をご紹介しました。

しかし走行中にフロントガラスの曇りが発生すると、曇りが解消されるまでは視界が悪く危険です。そのため、安全に走行するためには、フロントガラスの曇りを予防することが重要なのです。

フロントガラスの曇りを予防するには、市販の曇り防止グッズを使う方法をはじめ、いくつか方法があります。

予防法1:曇り防止グッズを使う

予防法1:曇り防止グッズを使う

フロントガラスの曇りを予防する市販の商品には、スプレーやシートなどがあります。なかには、曇りだけでなくホコリなどがつくのを防ぐ効果がある商品も販売されています。商品によって価格は異なりますが、500円から1,500円程度のものが多いです。

予防法2:湿度が高い日はエアコンをつけておく

エアコンの使用はフロントガラスの曇り解消法として効果があるとお伝えしましたが、予防としても効果的です。フロントガラスの曇りが発生しやすい夏場、梅雨、雨天の日には、あらかじめエアコンをつけておくことをおすすめします。

予防法3:フロントガラスの汚れを落とす

フロントガラスが汚れていると、曇りやすくなります。そのため曇りを予防するためには、フロントガラスをふいて汚れを落としましょう。汚れを落とす際には、フロントガラスの曇りを予防するシートを使うと予防効果がより高まります。

予防法4:フロントガラスを交換する

フロントガラスにヒビ割れなどでフロントガラスの交換を検討している方は、交換の際に曇りにくい素材のガラスを選んでみてはいかがでしょうか。曇りにくい素材のガラスの例としては、断熱ガラスがあげられます。

選べるフロントガラスガラスの種類や交換費用は、業者によって異なります。一般的な乗用車の場合、交換費用の相場は4万円から10万円程度ですが、ガラスの種類や車種によってはさらに高額になることがあります。

そのため実際の料金を把握するには、業者に見積りをとってもらいましょう。また、より安い料金で交換するには複数の業者から見積りをとって比較するとよいです。

強化ガラスからデザインガラスまであらゆるガラスに対応!

0120-127-008

フォームで相談する

車内だけでなく家の窓ガラスの結露も予防対策が必要

ここまでは、結露によって発生する車内のフロントガラスの曇りについて解説してきました。しかし結露は車内のガラスだけでなく、家のガラスでも発生します。家のガラスが結露で曇ってしまって「困る」と感じる方はあまりいらっしゃらないかもしれません。

しかし、結露を放置するとカビやダニの繁殖をまねいてしまいます。さらに、カビによるアレルギーやアトピーなど、健康に影響をおよぼすことにまでつながってしまうのです。そのため、車内のフロントガラスだけではなく、家のガラスの結露対策についても考えておきましょう。

窓ガラスの結露を防止する方法

窓ガラスの結露を防止する方法

家の窓ガラスの結露を防止するには、室内の湿度が高くならないよう注意してください。湿度の上昇を防ぐためには、除湿器やエアコンの使用が効果的です。しかし、除湿器やエアコンは電源をつけているあいだしか効果がないため、あくまで一時的な対策です。

そこで、効果が持続する対策をしたい方は、結露が発生しにくい窓ガラスへの交換を検討してみてはいかがでしょうか。結露が発生しにくい窓ガラスの種類としては、真空ガラスや複層ガラスなどがあげられます。

窓ガラスの交換費用

窓ガラスの交換費用の相場は、ガラスの種類、大きさなどによって大きく差があります。参考として、縦90cm×横90cmのガラスの場合、複層ガラスなど機能性が高いガラスへの交換は、1枚あたり2万円から4万円程度が相場です。

しかし、窓枠やサッシの交換も必要な場合、費用はさらに高くなることがあります。実際の料金を知るには、業者に依頼して事前見積りをとってもらいましょう。

ガラス110番は、車のフロントガラスや家のガラスの交換に対応した業者を紹介しております。お電話でのご連絡を24時間受け付けており、ご連絡をいただいたら弊社に加盟している業者が現地見積りにうかがうよう手配いたします。

そして、現地見積りで金額や内容にご納得いただいたら、作業をうけたまわります。作業依頼前のキャンセル料はかかりませんので、お気軽にご相談ください。

無料でご相談いただけます/

3つの質問でラクラクお見積り
10秒で費用が見られます!

\ガラス110番はお見積りだけでもOK!/

データ送信中...

利用規約 プライバシーポリシー に同意の上ご利用ください。
※弊社担当スタッフからご連絡させていただく場合がございます。

LINEでご相談・お見積り承ります
LINEでご相談・お見積り承ります

 

対応エリア

北海道・東北

北海道 | 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県

中国・四国

鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 | 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県

九州・沖縄

福岡県 | 佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県 | 沖縄県

日本全国受付対応
記事が気に入ったらシェア!
目次