かわいいクマバチの生態を徹底解剖!駆除して巣作りを防ぐ方法も解説

クマバチの生態

「クマバチはどのような蜂なの?」
「人を刺す?毒性は強い?」

クマバチ(クマンバチ)は黒くて大きな見た目から怖い蜂だと思われがちですが、とてもおとなしく温厚な性格です。
めったに人を刺すことはなく、攻撃性もほとんどありません。
そのまん丸とした見た目から「かわいい!」と言われることも多いです。

ただし、不用意に刺激すると刺される危険性があるので注意しましょう。
クマバチの針は太く、刺されるととても痛いです……。

今回はそんなかわいいクマバチの生態を詳しく解説します。

当記事を読めばクマバチの生態を正しく理解でき、効果のある駆除・対策法もわかりますよ。
むやみに怖がるのではなく、上手に付き合っていきましょう。

3つの質問でラクラクお見積り
10秒で費用が見られます!
\ハチ110番はお見積りだけでもOK!/

データ送信中...

利用規約 プライバシーポリシー に同意の上ご利用ください。
※弊社担当スタッフからご連絡させていただく場合がございます。

無料でご相談いただけます/

目次

クマバチの基本的な生態

クマバチ

クマバチにはさまざまな種類がいますが、今回は身近でも見かける黒い体に黄色の毛が生えたキムネクマバチ(以下クマバチと記述)の生態を解説します。

詳しくは以下にまとめたのでご覧ください。

体長2.0〜2.4cm
活動時期4~11月頃
分布本州・四国・九州・対馬・屋久島

参考:高尾599ミュージアム|高尾山の宝物たちークマバチ(最終閲覧日:2024年6月27日)

クマバチは本州から屋久島までの平地に生息しています。
春先から初夏にかけては民家の周りでも見かけることがあります。

体長は2cm超えと蜂のなかでは大きく、ずんぐりむっくりな見た目をしています。
もふもふとした胸元の黄色い毛と真っ黒の体が特徴的です。

おもなエサは花の蜜や花粉で、特にフジの花が大好物です。
フジの花にとってもクマバチは花粉を運んで受粉を助けてくれる大切な存在なんですよ。

性格はおとなしくめったに刺さない

クマバチは大きな体でブーンと大きな羽音を立てて飛びますが、性格は温厚でめったに人を刺しません。
こう聞くと「蜂なのに人を刺さないの?」と思う方もいるでしょう。
その理由は大きく2つあります。

  • 単独行動し巣を守る必要がないから
  • 獲物を狩る必要がないから

詳しく知りたい方は以下もご覧ください。

単独行動し巣を守る必要がないから

1つ目は単独行動し巣を守る必要がないからです。

蜂には集団で暮らす「社会性のある蜂」と、単独で過ごす「社会性のない蜂」がいます。
このうちクマバチは後者の「社会性のない蜂」です。

社会性のない種は単独行動をするので、巣や仲間を守る必要がありません。
そのため、社会性のある蜂と比べると攻撃性が低いのです。

獲物を狩る必要がないから

2つ目は獲物を狩る必要がないからです。

クマバチの主食は花の蜜です。
単独行動に加えて獲物を狩る必要もないので、それほど攻撃性が高くなくても十分生きていけます。
ちなみに、分類上はハナバチ類ミツバチ科に含まれるので、広義ではミツバチの仲間になります。

参考:神奈川県立生命の星・地球博物館|特別出版物 第1号ー日本産ハナバチ類の同定の手引き(最終閲覧日:2024年6月27日)

クマバチは木に穴を開けて巣を作る

クマバチの巣

クマバチはキツツキのように木に穴を開けて巣を作ります。
その姿がまるで大工が工事する様子に見えることから、英語では【carpenter bee(大工蜂)】とも呼ばれます。

クマバチが好むのはやわらかい材質の木材です。
民家にも巣を作ることがあるので、以下のような場所は要注意です。

  • 軒下
  • ウッドデッキ
  • 竹垣
  • 植木
  • 木造家屋の垂木(たるき)

※屋根材を支える部材のこと

クマバチ自体はほとんど無害ですが、自宅に巣を作られると少し厄介です。
特に木造住宅では木材がスカスカになり耐震性が落ちる被害も考えられます。
クマバチの巣らしきものを見つけたら、早めに駆除を考えましょう。

同じ巣を何年も使い回すことがある

クマバチのメスは巣を作る過程で、別のメスが作った既存の巣を使い回すことがあります。
巣作りは1匹でおこなうので、既存の巣のほうが使い勝手がよく楽なのです。

クマバチの巣の内部は部屋が仕切られていて、縦1列に並んでいます。
メスは部屋ごとに卵を産んでいきますが、既存の巣では巣穴の個室が足りない場合は、さらに巣穴を堀り進めることもあります。

クマバチの巣の構造

クマバチの巣の構造
出典:ルイワン蜂・害虫駆除センター|郡山市で蜂の巣駆除ークマバチの巣の構造(最終閲覧日:2024年6月27日)

同じ巣穴を何年も使い回された結果、家の木材がスカスカになってしまうこともあります。
特に家の柱になる木材に巣穴を見つけた場合は、放置せず早めに蜂駆除業者に相談しましょう。

蜂駆除業者をお探しの際はハチ110番にご相談ください。
全国の加盟業者のなかから、あなたの条件やご要望にぴったり合う駆除業者をご紹介いたします。

お問い合わせは24時間365日受け付けています。
まずはお気軽にご連絡くださいね。

今すぐお電話で無料相談!ハチ110番

0120-932-621

フォームで相談する

※対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積もりに費用をいただく場合がございます。

※対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積もりに費用をいただく場合がございます。

自宅に巣を作られたら早めに駆除するのがおすすめ

先ほども触れましたが、自宅の建材にクマバチの巣を見つけたら早めに駆除したほうがよいです。

ただ、いきなり業者にお願いするのはためらいがある方も多いでしょう。
そこでこの章では、自分でクマバチの巣を駆除する方法を解説します。

クマバチの巣は縦に長いため、状況によっては自力駆除が難しいこともあります。

クマバチが巣の外側でガリガリと木材を削っている段階であれば、巣穴はそこまで深くないので、自分でも駆除できます。

しかし、巣穴に入ったクマバチがなかなか出てこないときは、かなり奥まで掘り進めているおそれがあります。

まずは外から巣の状態を観察し、自分で対処できる段階か確認しましょう。
難しそうであればプロへの依頼も検討してください。

蜂の巣駆除に適した服装と道具

まずは蜂の巣駆除に適した服装と道具を用意しましょう。

駆除の際は白色の防護服(なければレインコートも可)を着用します。
クマバチは温厚な性格ですが、不用意に刺激すると攻撃される危険性があるので、防護服は必須です。

その他、必要な道具は以下を参考にしてください。

蜂用の防護服と代用品

クマバチは昼行性で夜には巣に戻るので、駆除は夜間におこないます。
その際に懐中電灯を使いますが、そのままの光ではクマバチを刺激する危険性があるため、蜂が認識しづらい赤いフィルムを貼っておくと安心です。

その他、蜂の死骸をつまむ用のトングと死骸を入れるゴミ袋も準備しておくと安心です。

さらに、クマバチの巣穴をふさぐ用の木工用パテも準備しましょう。
100円ショップで買える安価な商品でもOKです。

参考価格Amazon:618円
楽天市場:1,186円
Y!ショッピング:786円
使用場所屋内・屋外兼用
ベージュ

※乾燥するまでは雨や水に当たらないようにしてください
※参考価格は2024年6月28日時点のAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングでの価格(税込み・東京都への送料込み)です。

屋内でも屋外でも使える補修用パテです。
ひび割れしにくい仕様で、大きな穴も一発できれいに埋められます。
本商品にはパテが付属しているので届いたらすぐに使えますよ!

安全な蜂の巣駆除の手順

では、具体的な駆除の手順を解説します。
安全に十分注意しながら作業しましょう。

STEP
巣に近づく

スプレーと懐中電灯を持って巣に近づきます
普通の殺虫スプレーを使用するのであれば2m以内に近づきましょう

STEP
巣にスプレーを噴射する

懐中電灯で巣穴を確認したら、そこに向けて殺虫剤を噴射しましょう
同じ距離から1分程度続けて噴射し、様子を見てください

STEP
クマバチが出てきたら殺虫剤で駆除する

巣からクマバチが出てきたらそのまま殺虫剤を吹きかけて駆除しましょう

STEP
巣穴から死骸を取り除く

他にクマバチがいないことを確認したら、木の棒などで巣穴から死骸を取り除きましょう
地面に死骸が落ちている場合は、トングでつまんでゴミ袋に入れましょう

STEP
巣の穴をパテで埋める

最後に巣の穴をパテで埋めましょう
これで駆除は完了です!

参考:蜂駆除屋さん|クマバチの駆除について(最終閲覧日:2024年7月1日)

クマバチを寄せ付けない対策法

駆除が完了したら、再発を防ぐ対策もしましょう。
具体的な対策法は以下のとおりです。

  • 忌避剤をスプレーする
  • 木酢液を入れたペットボトルを吊るす
  • 不要な木材を処分する

では、それぞれの方法を詳しく解説します。

忌避剤をスプレーする

1つ目は忌避剤(きひざい)をスプレーする方法です。
忌避剤には蜂が苦手なにおい成分が含まれており、スプレーするだけで蜂を近づけなくさせます。

クマバチ対策では、ウッドデッキや軒下などにスプレーしておきましょう。
以下はおすすめの忌避スプレーです。

参考価格Amazon:1,052円
楽天市場:1,216円
Y!ショッピング:1,216円
成分モンフルオロトリン・メトフルトリン・シラフルオフェン
巣作り防止効果約3ヵ月
適用害虫アシナガバチ、クマバチ、アブなど

※使用環境により異なります
※参考価格は2024年6月28日時点のAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングでの価格(税込み・東京都への送料込み)です。

本商品は1本で蜂の駆除と巣作り予防ができる便利なスプレーです。
春先にスプレーしておけば約3ヵ月間巣作りを防ぎます。
植物への影響が少ない仕様なので、庭木や生垣の巣作り対策にもおすすめです。

木酢液を入れたペットボトルを吊るす

庭木に木酢液を入れたペットボトルをつるす様子

2つ目は木酢液(もくさくえき)を入れたペットボトルを吊るす方法です。

木酢液は木を燃やしたときの煙を集めて冷やし、蒸留して液体にしたものです。
焚き火をしたときのような独特の焦げ臭いにおいがします。
野生動物はそのにおいで山火事を連想し、本能的ににおいのする場所を避けるといわれています。

参考:となりのカインズさん|木酢液の効果|虫除けに便利な作り方や使い方も詳しく解説!(最終閲覧日:2024年6月28日)

このような効果から、木酢液を入れたペットボトルを吊るしておくと蜂を遠ざけることができます。
軒先や庭の植木など、クマバチが好む場所に吊るしておきましょう。

原液はとてもにおいが強いので、水で薄めてから使うことをおすすめします。
希釈率は商品によって異なるため、パッケージを確認してください。

以下はおすすめの木酢液(原液)です。

参考価格Amazon:672円
楽天市場:1,520円
Y!ショッピング:831円

※参考価格は2024年6月28日時点のAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングでの価格(税込み・東京都への送料込み)です。

不要な木材を処分する

3つ目は不要な木材を処分することです。

クマバチが巣を作りやすい木材片や枯れ木などを放置している場合は早めに片付けましょう。
また、竹材にも巣を作ることがあるので、不要なら処分をおすすめします。

クマバチに関するQ&A

最後にクマバチに関する疑問をまとめました。
ここまでの内容とあわせて参考にしてください。

クマバチとクマンバチは何が違うの?

クマンバチはクマバチの呼び方の一種です。

地域によってはクマバチをクマンバチと呼ぶこともありますが、どちらも同じ蜂です。

クマバチとよく似た蜂との見分け方は?

体つきや体の色で見分けることができます。
クマバチとよく似ているのはマルハナバチです。

マルハナバチ

マルハナバチ

クマバチは大きくてがっちりとした黒い体に黄色の毛が生えていますが、マルハナバチは丸い体に黒や黄色、オレンジなど鮮やかな色の毛が生えています。
2種類は似ているようで違うので、よく観察してみましょう。

参考:松戸市|21世紀の森と広場 おうちパーク(最終閲覧日:2024年6月28日)

タイワンタケクマバチは普通のクマバチと何が違うの?

タイワンタケクマバチは外来種です。
国内で初確認されたのは2006年で、以降少しずつ分布を広げています。

クマバチ(キムネクマバチ)との大きな違いは体の色です。
タイワンタケクマバチは体も脚も全身真っ黒です

タイワンタケクマバチ

性格はおとなしく人を刺すことはめったにありませんが、自然の生態系のバランスを崩したり、在来種のクマバチに影響をおよぼすのではないかと危惧されています。

参考:国立環境研究所|侵入生物データベースータイワンタケクマバチ(最終閲覧日:2024年6月28日)

タイワンタケクマバチの生態をもっと知りたい方は以下の記事もご覧ください。

クマバチがホバリングしているのはなぜ?

オスが自分の縄張り内にメスが入ってくるのを待っているからです。

クマバチのオスは春先になると、自分の縄張りの中でホバリングしながら、交尾相手になるメスが来てくれるのを待っています。

その間に縄張りに近づいてくる者がいると、メスかどうか確認するためについてくることがあります。
ブーンと大きな羽音を立てて飛んでいるのはそのためです。
ただ、オスには針がないので、近くを飛んでいても刺されることはありません。

もしクマバチに刺されたらどうすればいい?

速やかに適切な応急処置をしましょう。
クマバチの毒性は弱いですが、蜂刺されには変わりありません。
重症化を防ぐためにも、以下の順番で対処しましょう。

  1. 姿勢を低くしながら巣や蜂から離れる
  2. 傷口から毒を絞り出す
  3. 冷水で患部を洗い流す
  4. 虫刺されの薬を塗る
  5. 患部を冷やす

毒を絞り出すときはポイズンリムーバーを使いましょう。
ポイズンリムーバーは患部に押し当てて毒を吸い出す道具です。

毒を吸い出したらきれいな冷水で患部を洗い流し、虫刺されの薬を塗りましょう。
塗り薬は抗ヒスタミン軟膏またはステロイド軟膏が効果的です。
これらには腫れや痛みをやわらげる効果があります。

まずはここまでおこなって様子を見ましょう。
体調が悪化したり、時間が経っても症状が改善しないときは、すぐに病院を受診してください。

参考:豊島区|ハチに刺されたときの応急処置(最終閲覧日:2024年6月28日)

蜂刺されの対処法は以下の記事でも詳しく解説しています。
ぜひあわせてご覧ください。

まとめ

クマバチはおとなしく人を刺すことはめったにありませんが、家の木材に巣を作ることがあります。
放置すると家の耐震性が落ちる危険性があるため、もし見つけたら早めに対処しましょう。
自分でできないときは蜂駆除業者に相談してください。

ハチ110番では24時間365日ご相談を受け付けています。
LINE、メール、お電話にてご連絡いただければ、担当スタッフがお話を伺い、最適な駆除業者をご紹介いたします。

加盟業者による無料現地調査・お見積りも実施しています。
まずは現場を見てほしい方も、ぜひ一度お問い合わせください。

※対応エリア・加盟業者・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積りに費用をいただく場合がございます

無料でご相談いただけます/

3つの質問でラクラクお見積り
10秒で費用が見られます!
\ハチ110番はお見積りだけでもOK!/

データ送信中...

利用規約 プライバシーポリシー に同意の上ご利用ください。
※弊社担当スタッフからご連絡させていただく場合がございます。

LINEでご相談・お見積り承ります
LINEでご相談・お見積り承ります

 

対応エリア

記事が気に入ったらシェア!
目次