記事一覧
-
タンブラー錠の種類は豊富!防犯上適した鍵を選ぼう!
タンブラー錠とひとことでいっても種類は豊富にあります。ピッキング対策に鍵の技術は日々進化してきました。なかでもタンブラー錠はピッキングに強いものです。 この記... -
コンストラクションキーの特徴や仕組み・キーシステムについても紹介
コンストラクションキーとは、家の工事中やリフォームなどのときだけ使用される鍵です。おもに工事の作業員の間だけで使われる鍵なので、私たちにとってはあまり馴染み... -
チェンジキーシステムはオーナーにも入居者にもメリットがある!
チェンジキーシステムは、鍵を錠前に差し込むだけで、鍵の交換が完了するシステムです。賃貸住宅のオーナーにとっては、マンションやアパートなどの設備を管理するため... -
電気錠の構造や仕組み・使用するメリットとデメリットについて
電気錠は、本体と操作部分、制御部分、3つの部分が分かれた構造で、電気的に制御できるため、電子化する時代にぴったりなロックシステムです。また、電気錠は種類も豊富... -
鍵の歴史を学ぶ|最古の鍵と未来の鍵?いま必要なことは「防犯性」
あなたの家に付いている鍵も、ルーツをたどれば北アフリカのある国にたどり着きます。そこはピラミッドとスフィンクスで有名な、世界的に古い歴史をもつ国。そうです、... -
ドアノブの緩みの直し方|トイレ・部屋のレバーハンドルはネジの締め直しで修理!
「ドアノブの緩みって自分で直せないかな……」「すぐに直せる方法を知りたい!」 ドアを長年使っていると徐々に緩んでいくドアノブ。業者を呼ぶほどの不具合でもないなら... -
二重鍵で防犯対策!ドアや窓に合わせた種類や取り付ける効果について
「二重鍵はどうやって取り付けるの?」「二重鍵にできる鍵の種類は?」このような疑問をお持ちの方は当記事を読んでみてください。 二重鍵にする方法や、鍵ごとの取り付... -
からくり錠は昔に編み出された防犯設備。その特徴や歴史について
からくり錠とは、鍵を開けにくくするためのさまざまなからくりが施された鍵で、現代においても解錠が難しいものが各地に残されています。からくり錠の歴史は古代エジプ... -
トランスポンダーキー|特徴や合鍵の作製方法・紛失した場合について
トランスポンダーキー(イモビライザーキー)は、車の盗難対策に有効な鍵として知られています。なぜなら、エンジンの始動に電気的な信号を利用しているため、単純に見... -
ウォード錠やレバータンブラー錠はまだ使える?特徴と注意点を解説
ウォード錠とレバータンブラー錠は、そのアンティーク感溢れる見た目から、オシャレな錠前として根強い人気があります。現在でも、南京錠や古いドアなどで見かけること...