株式会社大棋は、中央区日本橋にあるアットホームな鍵屋さんです。
こちらは店舗への持ち込みか電話で連絡して依頼するスタイルで、
「インターネットで頼むのが面倒!電話で直接頼みたい」
といった方にもおすすめの鍵屋さんです。
鍵開けの仕事は成果報酬型で、もし鍵が開かなかった場合は料金がかからないので安心してご依頼いただけます。
株式会社大棋をご利用になる場合、お支払い方法は現金のみとなっていますのでご注意ください。
株式会社大棋の3つの特徴
小伝馬町から徒歩1分の鍵屋さん
23区内なら出張鍵開けOK
顧客満足度の高い料金設定
株式会社大棋の3つの特徴
小伝馬町から徒歩1分の鍵屋さん
23区内なら出張鍵開けOK
顧客満足度の高い料金設定
株式会社大棋の 対応サービス・料金表
株式会社大棋の よくある質問
どんな場所でも対応可能ですか?また夜間や早朝は対応可能ですか?
どのような場所でも対応いたします。
営業時間は9時~17時で、早朝・深夜は対応しておりません。
土日祝日は定休日となります。
お支払いはどのような方法がありますか?
お支払い方法は現金のみです。
キャンセル料は発生しますか?
キャンセル料は発生しません。
紛失の場合、壊さないと開錠出来ないのですか?
壊さなくても開錠可能な場合がありますので、気軽にお問い合わせください。
新居に設置するカギ選びで悩んでいるのですが、相談は出来ますか?
お客様のニーズに合わせた鍵をご紹介いたします。
遠慮なくご相談ください。
鍵はあるのですが、扉が開かないといった相談でも対応可能ですか?
もちろん可能です。
そういったご相談事例はたくさんございます。
家の鍵を開けてもらうには何が必要ですか?
犯罪防止のため、玄関の鍵明けには、身分証明書の提示をお願いいたしております。
居住する方の顔写真と現住所の一致する身分証のご準備をお願いします。
スペアキーを作るにはいくらかかりますか?
一般的なギザギザキーは、550円(税込)からスペアキーを作成いたします。
ディンプルキーの合鍵を作るのにいくらかかりますか?
ディンプルキーの合鍵は3,300円~(税込)です。
鍵の複製にかかる時間はどれくらいですか?
簡単な鍵の複製には1~5分、ディンプルキーの複製には10分ほどかかります。
スペアキーで合鍵は作れますか?
スペアキーから合鍵を作ることは可能です。
ただしスペアキーからの複製は、不具合が起きるおそれがありますので、一度ご相談ください。
合鍵を作るのに身分証明書は必要ですか?
合鍵作成に身分証明証は不要です。
マスターキーは複製できますか?
可能です。
ただしマスターキーの場合は、管理人様の書類などが必要になります。
まずはお問い合わせください。
株式会社大棋の メッセージ
株式会社大棋の 予想到着時間
東京都の到着時間の目安
23区 | 5分~1時間 |
※到着時間はあくまで目安であり、実際の出動状況や交通状況により変動します
株式会社大棋の アクセス・周辺情報
株式会社大棋は東京メトロ日比谷線「小伝馬町駅」から徒歩1分、1番出口を出てすぐの場所にあります。
付近にはオフィス街や問屋街があり交通アクセスがよく、JR総武線「馬喰町駅」「新日本橋駅」、都営新宿線「馬喰横山駅」からも徒歩約5~7分で着きます。
車でアクセスする場合、首都高速都心環状線「神田橋IC」から約10分です。
インターチェンジを出たら日比谷通りを南方向に250mほど進んで左折し、500mほど進んで江戸通り(都道407号)へ出ます。
江戸通りへ出たら左折し、1kmほど進むと、右手に店舗が見えます。
店舗から徒歩3分ほどの場所に、「パークステーション大伝馬町第1」など24時間利用できるコインパーキングが複数あります。