「よろず屋ささき」は東京都足立区にお店をかまえる便利屋さんです。
各種資格や免許も保有しているので安心しておまかせください。
「玄関の鍵が開かない」「ドアノブを交換してほしい」「扉が故障しているから見てほしい」など、ご自分で対処できないトラブルのときは、ぜひ当社までご連絡ください。
お客様ひとりひとりに向き合い、現地でもしっかりと調査をおこなってから見積りをご提案しています。
また、施工後7日間はアフターフォローも完備しているので、気になることがあればすぐに対応可能です。
何かお困りごとがあればいつでもお問い合わせください。
営業時間 | 8:30-19:30 | 電話番号 | 070-6510-2857 |
対応エリア | 東京都 | 公式サイト | https://yorozuya.life/ |
所在地 | 東京都足立区東和5-1-6 |
営業時間 | 8:30-19:30 |
対応エリア | 東京都 |
所在地 | 東京都足立区東和5-1-6 |
電話番号 | 070-6510-2857 |
公式サイト | https://yorozuya.life/ |
よろず屋ささきの3つの強み
1
住宅錠のことはおまかせください!
2
さまざまな緊急解錠に対応!
3
交換・洗浄もできます!
よろず屋ささきの3つの強み
1
住宅錠のことはおまかせください!
2
さまざまな緊急解錠に対応!
3
交換・洗浄もできます!
よろず屋ささきの 対応サービス・料金表
よろず屋ささきの よくある質問
どんな場所でも対応可能ですか?また夜間や早朝は対応可能ですか?
基本的にどんな場所でも伺いますが、弊社より11km以上は別途出張料(10kmまで無料、11kmから110円/km)、また駐車場料金がかかる場合もあります。
お支払いはどのような方法がありますか?
現金・クレジットカード・QRコード決済に対応しております(Suicaなどの電子マネーは対応不可)。
キャンセル料は発生しますか?
発生します。一回の出動につき5,500円。部材がある場合は+部材費全額となります。
紛失の場合、壊さないと開錠出来ないのですか?
住宅錠の場合、勝手口があるようであれば勝手口からのアプローチをおこないます。勝手口が無い場合は窓(クレセント錠)からのアプローチをおこないます。(開錠できても合鍵は作成はおこなっておりません)
新居に設置するカギ選びで悩んでいるのですが、相談は出来ますか?
相談は可能です。しかし、購入・設置は住宅メーカーになる可能性が高いです。その場合は相談料(5,500円)のみ発生します。
鍵はあるのですが、扉が開かないといった相談でも対応可能ですか?
対応可能です。交換することになった場合は、錠を外さなければならないため一度破壊解錠になる可能性が高いです。その場合はプラスで破壊解錠料金が発生します。
家の鍵を開けてもらうには何が必要ですか?
対象建物に住んでいることが証明できる身分証(顔写真付き)が必須となります。
ご家族の安否確認の場合は、警察の立ち会い(お客さまから架電)が必要となります。
スペアキーを作るにはいくらかかりますか?
当店はスペアキー・合鍵作成は対応しておりません。外注で作成は可能ですが手数料をいただいております。
ディンプルキーの合鍵を作るのにいくらかかりますか?
当店はスペアキー・合鍵作成は対応しておりません。外注で作成は可能ですが手数料をいただいております。
鍵の複製にかかる時間はどれくらいですか?
当店はスペアキー・合鍵作成は対応しておりません。外注で作成する場合最長2週間前後かかります。
スペアキーで合鍵は作れますか?
当店はスペアキー・合鍵作成は対応しておりません。外注での作成もお断りしております。
(スペアキーはあくまでもコピーであるため、コピーキーのコピーキーに責任は負いかねます)
合鍵を作るのに身分証明書は必要ですか?
当店はスペアキー・合鍵は対応しておりません。外注で作成する場合は身分証確認の必要があります。
マスターキーは複製できますか?
当店はスペアキー・合鍵作成は対応しておりません。外注で作成は可能ですが手数料をいただいております。
よろず屋ささきの メッセージ
よろず屋ささきの 予想到着時間
23区(西部エリア) | 15分~60分 |
※到着時間はあくまで目安であり、実際の出動状況や交通状況により変動します
よろず屋ささきの アクセス・周辺情報
最寄り駅は千代田線・北綾瀬駅で、徒歩5分ほどとなります。
店舗の裏には足立区立東谷中公園があるので目印にしてください。
車の場合、首都高速6号(三郷線)から都道501号へ東方面へ進みます。綾瀬警察署の前を通り過ぎ3分ほどで到着します。
「谷中2丁目第3」や「三井のリパーク 足立谷中1丁目駐車場」など、近隣には有料パーキングが複数設置されています。