「トイレに入ろうと思ったら誰も入っていないのにドアが開かない」
「トイレから出ようと思ったらドアが開かない」
ある日突然トイレのドアが開かなくなってしまいお困りではありませんか?
トイレのドアが開かなくなってしまった場合、落ち着いて対処することが大切です。
まずは、開かなくなってしまったドアの開け方を内側と外側からのそれぞれを解説しているので、参考にしながら落ち着いて対処しましょう。
また、開きにくいドアをそのまま放置するとまた開かなくなってしまうおそれがあります。
トイレのドアが開かない原因はさまざまあり、原因に合った対処が必要です。
この記事ではドアが開かない原因と対処法を詳しくお伝えしています。
この記事を読んでいただければ、開かないドアを開けることができ、開かない原因に合った対処が取れるようになります。
お時間に余裕のある方はぜひこの記事をご一読ください。
ただ、ご自身で修理や交換の作業される場合は失敗するリスクもあります。
作業は慎重におこないましょう。
お急ぎの方や「絶対に失敗したくない!」という方は、最初から業者に相談するのが安心です。
カギ110番にご相談いただければ、鍵のプロをスピーディーに派遣いたします。
鍵トラブルでお困りの際は、いつでもご相談ください。
【緊急!】2分でわかるトイレの鍵の開けかた
内側から開かない場合と外側から開かない場合のそれぞれ解説しています。
今ドアが開かなくて困っているという方はぜひ参考にしてください。
内側から開かない場合
「トイレに入って出ようと思ったら鍵が開かない」というときに役立つ、内側からトイレの鍵を開ける方法をご紹介します。
トイレの中にあるトイレットペーパーの芯を使って開けることができます。
手順は、トイレットペーパーの芯を斜めの切れ込みに沿って破り、板状にしたものをドアと枠の隙間に入れてラッチを押して外すだけです。
どうしても開かない場合はドアかガラスを破り自力で出ることもできますが、怪我をする可能性もありますのでご注意ください。
外側から開かない場合
子どものいたずらや何らかの事情でトイレの鍵がかかり開かなくなってしまった場合は、非常解錠装置を使いましょう。
非常解錠装置とはドアノブにある小さな溝です。
この非常解錠装置がある場合、マイナスドライバーやコインを使ってあけることができます。
手順は、溝にコインやマイナスドライバーを入れてゆっくりと回すだけです。
とても簡単なので、ぜひお試しください。
この方法は、鍵穴だけのタイプでは利用することができないので、注意が必要です。
もし自宅の非常解除措置が穴だけのタイプの方は、プロの業者に連絡して開けてもらいましょう。
また、外側から開かない場合も、上記で紹介したハンガーを使った方法も有効な場合がありますので、緊急の際にはお試しください。
どうしても開かない場合は業者に連絡する
ハンガーや非常解錠装置を使ってもトイレの鍵が開かない場合は、無理せずプロの業者に連絡しましょう。
カギ110番では、業者絞り込み検索を公開しています。
業者絞り込み検索とは、希望の内容を入力すると条件にあった業者が表示される機能です。
営業日時や対応エリアも入力できるため「お住まいの地域で土日対応の業者などすぐに来てくれる業者」が探せます。
他にも現金以外の支払い方法や営業形態も指定できるため、あなたにピッタリの業者がきっと見つかります。
条件を指定して検索ボタンをクリックしてください。(複数可)
さらにカギ110番では、電話や入力フォームによるご依頼も24時間365日対応で受け付けています。
弊社には数多くの鍵のプロが加盟しており、そのなかからお客様にぴったりのプロをご紹介いたします。
もちろんご相談やお見積りは無料※なので、お気軽にご連絡ください。
※対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様のご了承をいただいたうえで、調査費用等をいただく場合がございます。
自力で解決しようとするとあれこれ試しているうちに、簡単な調整程度ですむはずだった故障がひどくなり、交換工事が必要になってしまうおそれもあります。
自力での作業に少しでも不安や疑問を感じたときは、ぜひ24時間365日対応のカギ110番にご相談ください。
\無料でご相談いただけます/
\無料でご相談いただけます/
トイレの鍵が開かなくなってしまう原因と対処
トイレの鍵が開かない原因はいくつもあります。
ここではよくある主な原因3つと対処法をご紹介します。
自宅のトイレがどの原因に当てはまるのか考えてみましょう。
- ドアノブやバーハンドルのネジが緩んでいる
- 使用年数がかなり経っている
- 建物の建付けが悪い
ドアノブやバーハンドルのネジが緩んでいる
ドアノブやバーハンドルのネジが緩んでいる場合、レバーやハンドルを回しても空回りしてしまう場合があります。
ドアノブやハンドルを回してみて、空回りしていると感じた場合は、ネジを締めましょう。
詳しくはドアノブの緩みの直し方をまとめた記事をご覧ください。
使用年数が10年以上経っている
築年数が10年以上経っている家に住まれている方は、トイレの鍵交換をすることをおすすめします。
錠前を製造するメーカーの団体、日本ロック工業会では、およそ10年を目安に鍵の交換を推奨しているのです。
毎日使うトイレは知らず知らずの間にどんどん劣化しています。
万が一の場合に備えて、早めにトイレの鍵交換を行い、トラブルを未然に防ぎましょう。
特に1人で暮らしている方は、内側で閉じ込められてしまったら大変です。
なるべく早めに業者に連絡しましょう。
建物の建付けが悪い
扉がスッと閉まらない場合や、鍵をかけるときに力がいる場合などは、建物や扉の建付けに問題があるかもしれません。
自信が起こった直後や築年数が長い場合は建付けも悪くなりやすいです。
建付けの調節は鍵の業者では対応できないので、リフォーム会社などに扉の取り付け直しを依頼しましょう。
【DIY】自分で交換!失敗なしで簡単に交換する方法
ドアノブの調子が悪いときは早めの修理や交換をおすすめします。
ドアノブの修理・交換はDIYでもおこなうことができます。
詳しくはDIYでのドアノブの修理・交換について解説した記事をご覧ください。
自力交換は失敗するリスクがある
自分では完璧に交換ができたと思っていても部品がうまく留まっていなかった、という場合もあります。
それが原因となって「トイレの鍵が開かない」という事態にもなりかねません。
また、無理に自分で鍵交換をおこなったことによって、鍵が壊れてしまい余分な出費がかさんだり、数ミリのミスで鍵がスムーズに動かなかったりするおそれがあります。
せっかく鍵を交換したけれど、正しく動かなければ意味がありません。
自分で交換をするということはリスクもあるということを忘れないでください。
プロにおまかせ!依頼したときのメリットと業者の選び方
ここでは、「自分で鍵開けや鍵交換をするのは不安」と思っている方に向けて、プロの業者に依頼するメリットをご紹介します。
業者に依頼すると、自力で作業するよりも費用はかさんでしまうかもしれませんが、それだけのメリットがあるのです。
業者に依頼する主なメリットは以下のとおりです。
- 失敗の心配なくドアノブ修理や鍵交換ができる
- 別タイプの鍵を取り付けられる
- 業者によってはアフターフォローがある
業者を利用する1番のメリットは、何より失敗の心配なくドアノブ修理や鍵交換ができることです。
ドアの開閉がきちんとできることはトイレ利用時にはとても大切です。
プロにきちんと対応してもらい、安心してトイレを利用できるようにしましょう。
また、プロの業者に頼むことで別タイプの鍵を取り付けることも可能になります。
通常別タイプの鍵を取り付ける場合、穴の大きさが違うと自力で取り付けることは難しいです。
難しい説明書や細かい部品も多いため、作業に不安を感じる方は業者に連絡をしましょう。
取り付け後のアフターフォローをしてくれる業者もあるので、万が一の場合でも安心できます。
まとめ
今回は、トイレの鍵が壊れたという事態を解決する方法をご紹介しました。
この記事のポイントを以下にまとめます。
- 内側から開かない場合はハンガーを扉の隙間に入れる
- 外側から開かない場合は非常解錠装置を使う
- ドアが開かない原因に合った対処をすることが大切
万が一、トイレの鍵が壊れ、中に閉じ込められてしまった場合は焦らず落ち着いてください。
誰かに連絡できる場合は連絡しましょう。
扉やガラスを壊すのは、怪我をするおそれがあるため最終手段でおこなってください。
トイレのドアノブや鍵に違和感を感じた場合は、ドアノブ修理や鍵交換をおこなうことをおすすめします。
トイレの鍵交換は、自分でも簡単にできますが、プロの業者に頼むことで、時間も早く安心安全に交換ができます。
悩まれている方は、自力で何とかしようとせずに、業者の力を借りるということも検討してみてください。
カギ110番は経験豊富な鍵のプロをご紹介しています。
「できるだけ早く来てほしい」「見積り無料のところがいい」などのご要望もしっかりお聞きし、ピッタリのプロをすぐに手配いたします。
まずは24時間無料の相談窓口までお問い合わせください。