草むしりのコツをつかめ!ひとりでも簡単に効率よく庭をきれいにする方法

草むしりのコツ

きれいな庭にいつの間にか生えてきた雑草を、ちょっとくらい大丈夫と気付かないフリして放っておいてはいませんか?
面倒くさいと思いがちな草むしりですが、簡単なコツをつかむだけで効率よく雑草をなくすことができます。

雑草が小さいうちに草むしりをやっておけば、雑草の根が残ってしまう可能性も低くなるため、雑草の再生を防いで今後のお手入れもラクになります。
まだ大丈夫だと先延ばしにせず、早めに草むしりをしてきれいな庭を維持しましょう。

本記事では、庭の厄介者である雑草を効率よく取り除くためのコツをタイミング・道具・雑草の抜き方の3項目にわけてご紹介します。

広い庭でもモチベーションを上げて草むしりができるコツや、草むしりをしたあとの対策までしっかりとお伝えしますので、今から取りかかればこれから先も長くきれいな庭を楽しむことができます

草刈り、草むしり費用をラクラクお見積り
10秒で費用がわかる!
\草刈り110番はお見積りだけでもOK!/
次のページで実際にお見積りをご確認いただけます。

データ送信中...

利用規約 プライバシーポリシー に同意の上ご利用ください。
※弊社担当スタッフからご連絡させていただく場合がございます。

無料でご相談いただけます/

目次

草むしりに最適のタイミング

まず重要なコツのひとつが草むしりのタイミングです。
雑草が気になるからといってやみくもに草むしりをすると、余計な体力を消耗してしまいます。
体力や時間を無駄にしないために、最適な日と時間帯をチェックしておきましょう。

雨上がり数日後

草むしりに最適な日は、雨が降って2~3日後の晴れた日です。

なぜなら、雨が降ったあとの土はやわらかく、雑草の根が抜けやすい状態になるからです。
草むしりは屋外でおこなう作業なので、当日は晴れていることが望ましいです。
しかし、乾燥してガチガチに固まった土は、雑草を引き抜くときに根が土に引っかかってうまく抜けなかったり、根が中途半端に切れてしまったりする場合があります。

そのため、草むしりをおこなう日は雨が降ったあとが最適です。
草むしりしたいと思っても雨がなかなか降らない場合は、ジョウロやホースなどで土を濡らして、雨が降ったあとの状態をつくる方法で土をやわらかくしてみてください。

ただし、雨上がり直後は水がたっぷり残っていて土がドロドロの状態です。
足元がぬかるんで汚れたり足を滑らせたりするおそれがあります。
雨が降って2~3日後の、土が少し乾いてくるタイミングを狙いましょう。

時間帯は朝か夕方

草むしりに適した時間帯は、暑さのやわらぐ朝か夕方です。

晴れた日の日中は日差しが強く厳しい暑さになるため、屋外での作業は体への負担が大きいです。
体力の消耗が激しいのはもちろん、熱中症や脱水症状などを起こして体調を崩すリスクが高くなります。
数分で終わる作業ではないため、できるだけ体への負担が軽くなるよう対策する必要があります。

明確に何時頃がよいか、決まった時間はありません。
朝や夕方などの涼しいと感じる時間帯を選びましょう。

参考文献
神津 博(監).かんたん!らくらく!草取りのコツ.ナツメ社,2023

草むしりをラクにする4つの道具 

効率よく草むしりをする2つ目のコツは、便利な道具をそろえることです。

雑草には手で簡単に抜けないものもありますが、以下の4つの道具があれば抜きにくい雑草にも対応できます。
それだけではなく、土や植栽をなるべく傷めないように草むしりができる道具や、しゃがみこんで作業する時間を減らすために便利な立ったまま使える道具などもあります。

少しでもラクに、そしてきれいに草むしりができるように、必要な道具を用意しましょう。
※2023年5月16日時点の値段を掲載しています。

草抜き鎌

GS チップ付草抜き鎌(鋸目付) 1519

名称GS チップ付草抜き鎌(鋸目付) 1519
値段Amazon:1,048円
楽天:1,122円

軽くて小ぶりなため、手の小さい方でも使いやすいのが特徴です。
特殊な刃の形状により、雑草の根元を引っかけたり茎や根を切ったりしやすいです。

また、細い隙間に生えた雑草をかき取るときにも便利です。

草抜きフォーク

モンブラン スーパー草取りフォーク 280mm

名称モンブラン スーパー草取りフォーク 280mm
値段Amazon:824円
楽天:1,408円(別途送料550円)

持ち手がループ状になっているため、力の弱い女性や高齢の方でも簡単に使えるのが特徴です。
フォーク状の先端は土に深く刺さり、てこの原理でラクに雑草の根が掘り起こせます。
フォーク状の先端で取りにくい小さな雑草も、サイドに付いている爪に引っかけると取りやすいです。

また、草抜き鎌よりも地面を傷めにくいため、芝生の庭や花壇のなかに生えた雑草をなくしたいときにも便利です。

三角ホー

ゴールデンスター 草削鍬 ステンレス三角ホー 1050柄 4110

名称ゴールデンスター 草削鍬 ステンレス三角ホー 1050柄 4110
値段Amazon:2,164円
楽天:1,840円
重量649g

三角形の鍬で土を掘り起こして雑草を取り除きます。
柄が長いため、腰を曲げずに立ったまま使えるのが特徴です。
適度に重さがあるため、鋭い先端が深く土に刺さり、根が深くまで伸びてしまった雑草の除去に役立ちます。

また、三角形の辺の部分はギザギザに波打つような形状をしているため、土の表面を削れます。
地表近くで伸びている雑草の根をかき取るときに便利です。

熊手

名称高儀 村国 忍者クマデ 長柄
値段Amazon:399円
楽天:1,210円

爪先が鋭いため、土に刺さりやすいのが特徴です。
石などがあって雑草を抜きにくい場所の土をほぐすことができます。

また、根を掘り出したり引き切ったりする必要がないような雑草をかき取って除去するときにも便利です。
引き抜いた雑草の根についた土を落とすときも使えます。

参考文献
神津 博(監).かんたん!らくらく!草取りのコツ.ナツメ社,2023
農文協(編).農家が教える 草刈り・草取り コツと裏ワザ.農山漁村文化協会,2021

参考:株式会社清水製作所|製品案内|園芸用品(最終閲覧日:2023年5月16日)
参考:株式会社高儀|商品紹介|園芸用品(最終閲覧日:2023年5月16日)

草むしりに便利な道具をもっと知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

無料でご相談いただけます/

草むしりに適した服装

草むしりは屋外での作業ですが、暑いからといって半袖にサンダルはおすすめできません。
肌の露出が多い服装は、熱中症や虫刺されのリスクがあるからです。

草むしりのコツがわかっても、体調を崩して作業ができなくなってしまっては元も子もありません。
なるべく肌の露出を控えて、以下のような日差し対策や虫刺され対策ができる服装に着替えてから作業を始めましょう。

草むしりの服装
長袖長ズボン

直射日光を防ぎ、虫に刺されにくくするために必要

肌の露出が少なくて動きやすいものがよい

黒や紺などの暗い色はハチを刺激してしまうため、なるべく明るい色の服がおすすめ

スニーカー

雑草に引っかかったり虫に刺されたりしないために必要

履き慣れた動きやすいものがよい

帽子

日差し対策につばの広いものがおすすめ

つばにネットが付いているものであれば虫刺され対策にもなる

手袋

雑草や道具でケガをしないために必要

土で手が汚れることが気になる場合は、薄手のビニール製の手袋と軍手を2枚重ねで着用するとよい

日差しや虫から身を守る服装はしっかりと肌を覆うため、安全ですが暑くて汗をかきやすいかもしれません。
草むしりに集中しすぎて脱水症状にならないように、水やスポーツドリンクなどの飲み物も用意しておき、こまめに水分補給しながら草むしりをおこないましょう。

根の伸び方で異なる草むしりのコツ

草むしり3つ目のコツは、根の伸び方を考慮した抜き方です。

雑草の根は伸び方が4種類あり、それぞれ適した抜き方が異なります。
根が伸びている方向や根の硬さなどの違いを把握しておけば、雑草はうまく抜けます。

無駄な時間と体力を消費することなく雑草を取り除くために、4種類の根の伸び方とそれぞれの草むしりのコツをご紹介します。

茎も根もまっすぐ

茎が空に向かってまっすぐ伸びている雑草は、根もまっすぐ下に伸びている可能性が高いです。
手で茎をつかんで引き抜きましょう。

まっすぐ伸びる雑草の抜き方
やり方

茎の根元から3分の1もしくは4分の1の高さ近くをつかんで真上に引き抜く

注意点
  • 茎をつかむ位置が根元に近すぎると力が入りにくくなる
  • 茎をつかむ位置が根元から遠くなると茎が折れたり切れたりしやすくなる

雑草の根が太い場合や深く伸びすぎている場合は、手で引き抜くのが難しいかもしれません。
その場合は無理をせず三角ホーや草抜き鎌を使ってください。

三角ホーを使う場合は、根の周りの土を掘り起こして深く伸びた根を取り出します。
草抜き鎌を使う場合は最も深く太く生長している根を切ります。
一度で切れない場合はあらゆる方向から鎌を入れて切断しましょう。

葉は放射線状・根は横広がり

葉が放射線状に伸びている雑草は、根が地中で横に広がって生長している可能性が高いです。
手できれいに引き抜くのは難しいタイプなので、草抜き鎌か草抜きフォークを使いましょう。
それぞれの手順をご紹介します。

横広がりの雑草の抜き方 鎌
草抜き鎌でのやり方
  1. 茎の根元をつかみ、土深くに鎌を差し込みます。
  2. 土のなかで鎌を回して根を切り、雑草を引き抜きます。
横広がりの雑草の抜き方 フォーク
草抜きフォークでのやり方
  1. 茎の根元をつかみ、土深くにフォークを差し込みます。
  2. 草抜きフォークの柄を下に動かして、てこの原理で雑草を引き抜きます。

根が太い場合は草抜き鎌、根が細い場合や近くに植栽がある場合は草抜きフォークがおすすめです。
雑草の生長具合や庭のつくりに合わせて道具の使い分けをしましょう。

広がった茎から下りる根

雑草の茎が地上で横に伸びて、伸びた茎から根が下りている場合は、雑草を引き抜くのではなく三角ホーや熊手を使ってかき取ってしまいましょう。
茎も根もやわらかいため、引き抜くよりもかき取るほうがラクに雑草をなくせます。

茎が広がる雑草の抜き方
やり方
  1. 三角ホーのギザギザの部分や熊手で雑草をかき取る
  2. 近くに残った根は、太いものは鎌で切り、細かいものは手で拾っておく

広範囲に広がっている場合は、一度ですべて取り除くのが難しいかもしれません。
茎をたどって少しずつ処理しましょう。

地中で広がる根

見た目では判断できませんが、引き抜いてみたら地中で根が広がっている場合があります。
広がった根を全部まとめて引き抜くのは難しいため、できる限り根をたどって少しずつ草むしりしましょう。

根が広がる雑草の抜き方
やり方
  1. 茎の根元をつかんで土の中に草抜き鎌を入れる
  2. 鎌を引きながら、同時に茎も引き抜く

茎を勢いよく引き抜くと、根が中途半端に切れて広がった先をたどれなくなってしまうかもしれません。
なるべくゆっくり雑草を引き抜いてください。
茎が細い場合は特に注意が必要です。

参考文献
神津 博(監).かんたん!らくらく!草取りのコツ.ナツメ社,2023

無料でご相談いただけます/

頑固な根には除草剤を使う

草むしりで抜けない頑固な根が残ってしまう場合は、除草剤を使って取り除きましょう。

雑草は地上に見えている部分だけでなく、根まで取り除くのが理想的です。
しかし、根が太く深く生長している雑草や、複雑に絡み合って伸びた根を持つ雑草を、草むしりだけできれいに除去するのはほぼ不可能です。

鎌などの道具を使っても、土に差し込める深さには限界があり、根のサイズによっては道具が届きません。
また、地中で絡み合った根のすべてをたどって取り除くことも至難の業です。

無駄な労力を消耗するのはもったいないので、道具を使っても抜けない雑草は除草剤で枯らしましょう。

すでに庭に伸びている雑草をなくすときに使えるのは茎葉処理型の除草剤です。
茎や葉に散布して雑草を枯らします。
雑草を枯れさせる成分が根まで届くタイプの除草剤を使うと、将来的な雑草の再生防止にもなります。

参考文献
農文協(編).今さら聞けない 除草剤の話 きほんのき.農山漁村文化協会,2021

仕上げは雑草の再生対策

雑草がなくなったら、仕上げの雑草の再生対策をして今後もきれいな庭を維持しましょう。

おすすめの対策方法は、除草剤を使う方法・防草シートを使う方法・砂利を使う方法の3つです。
雑草対策の効果や作業にかかる手間、対策後の庭の雰囲気などの違いを知り、気に入った方法を取り入れてください。

手軽さ重視の除草剤

手軽に雑草対策をしたいなら除草剤がおすすめです。

除草剤での雑草対策は、除草剤を購入して庭に撒くだけなので、用意するものが少ないうえに、作業にかかる手間も時間も少なくすみます。

雑草対策に適した土壌処理型の除草剤は、撒いておくだけで土に残っている種子を枯らします。
生長前の雑草を枯らしておけば、何度も草むしりをしなくてもきれいな庭を維持できます。

除草剤を撒くだけなら、草むしり後の疲れた体でおこなっても大きな負担にはなりません。
ラクに雑草の再生対策をしたいのであれば、除草剤を使いましょう。

参考:ミドリス|除草剤のおすすめの種類と選び方|効果的な時期と使い方で雑草を徹底管理(最終閲覧日:2023年5月12日)

長く使える防草シート

一度の対策でより長く効果が得られるのは、土に日光が当たるのを防ぐ防草シートです。

雑草の種子や根が残っていても、太陽からの栄養が得られなければ再生はできません。
一度防草シートを敷くだけで何年も効果が持続するため、手間がかかるのもその場だけですみます。

ただし、広範囲に防草シートを敷く場合は複数枚のシートが必要になります。
シートとシートの間に隙間を作らないように、シート同士を少し重ねるなどの工夫をしましょう。

防草シートは破れたり剥がれたりしなければ効果が続きます。
雑草の再生対策を何度も繰り返したくない方は、防草シートで庭を覆ってしまいましょう。

参考:防草シート.com|防草シート効果(最終閲覧日:2023年5月12日)

見た目を楽しむ砂利

庭の見た目も楽しみたい方には砂利を敷く方法がおすすめです。

除草剤を撒く方法は見た目の変化がなく、防草シートを敷く方法は殺風景な見た目になります。
一方、砂利はいくつもの種類があり、色や形、大きさを選び、自分好みの見た目に庭を飾りながら雑草対策ができます。
複数の種類の砂利を敷けば、エリアごとに異なる雰囲気の庭を造ることも可能です。

ただし、砂利を敷くだけではどうしても土の部分を埋めつくすのが困難です。
単体での雑草対策はほかの方法に比べて効果が低くなります。
よりしっかりと雑草の再生を防ぎたい場合は、防草シートを敷いた上に砂利を敷きましょう。

防草シートとの併用は、作業の手間が増えますが、防草シートのみより見た目が美しくなります。
また、砂利で防草シートを押さえることで防草シートがめくれにくくなるメリットもあります。

見た目に変化があるのは砂利を敷く方法だけです。
ただ雑草の再生を防ぐだけでなく、庭づくりの一環として雑草対策をしたい方は砂利を使いましょう。

参考:ロハス|雑草対策に砂利を使ったのに大失敗!砂利敷きDIYの正しい方法とは(最終閲覧日:2023年5月12日)

無料でご相談いただけます/

モチベーションを上げて効率アップ

ご紹介した便利な道具や草むしりのコツも重要ですが、作業効率を上げるためにはモチベーションを高く持つことも大切です。
草むしりを楽しめるようなモチベーションアップ術を2つご紹介します。ぜひ取り入れてみてください。

エリア分けで小さな達成感を得る

庭が広い場合におすすめのモチベーションアップの方法がエリア分けです。

広い庭全体を見て、「まだこんなに草むしりしなくてはならない……」と思うとモチベーションが下がります。
エリア分けをして、ゲームのステージをひとつずつクリアしていくように草むしりをおこないましょう。
1つのエリアの草むしりを終わるたびにクリアしたという小さな達成感を味わえます。

エリア分けにルールはありません。
庭を何等分かに分けてもいいですし、まずは花壇のなかだけ、次は花壇の周りなど、細かい場所ごとに分けても構いません。

また、1日で全エリアの草むしりを終える必要もありません。
自分なりのエリア分けをして、自分のペースで草むしりをしましょう。

自分をねぎらうご褒美を用意する

草むしりが終わったあとのご褒美を用意するのも、モチベーションを上げる方法のひとつです。

草むしりが終わったときに、ただ疲れだけが残ると思うとモチベーションが下がります。
そこで、あらかじめご褒美を用意しておき、草むしり後の楽しみをつくりましょう。

用意するご褒美は、がんばった自分を癒すものやきれいになった庭に関係するものがおすすめです。
お気に入りの飲み物や食べ物でもいいですし、週末に庭でバーベキューをするなどの予定を立てるのもいいでしょう。

ちょっとしたご褒美や楽しみな予定があるだけでモチベーションは上がります。
草むしりをやり切ったら、がんばった自分をとことんねぎらってあげましょう。

まとめ

草むしりを効率よくおこなうために必要なのはちょっとしたコツをつかむことです。
いつ何を使ってどのようなやり方でおこなうのが適切かわかれば、草むしりはラクになります。
モチベーションアップ術も取り入れれば、さらに効率アップします。

ただし、どれほどにラクになっても数分で終わるような作業ではありません。
長袖長ズボンの服と帽子、手袋を着用し、水分補給をしながら安全におこないましょう。

また、コツがわかったからといって何度も草むしりをするのは重労働です。
草むしりのあとは雑草対策をして、きれいな庭を維持しましょう。

どうしても自分ではやりきれないと思ったら、業者に頼ることもできます。
弊社にご相談いただければ、お近くの加盟店をご紹介します。

目的は庭をきれいにすることです。
少しでもラクにきれいな庭を取り戻しましょう。

無料でご相談いただけます/

草刈り、草むしり費用をラクラクお見積り
10秒で費用がわかる!
\草刈り110番はお見積りだけでもOK!/
次のページで実際にお見積りをご確認いただけます。

データ送信中...

利用規約 プライバシーポリシー に同意の上ご利用ください。
※弊社担当スタッフからご連絡させていただく場合がございます。

LINEでご相談・お見積り承ります
LINEでご相談・お見積り承ります

 

記事が気に入ったらシェア!
目次