「クリーンライフの口コミが知りたい」
「地図アプリでクリーンライフの口コミを見たけど、イマイチイメージが湧かない。わかりやすく業者の評価を解説してほしい!」
水道修理をおこなうクリーンライフは、全国展開の水道修理業者です。
検索すると同名の会社や口コミなど多くの情報が出てくるため、お困りではないでしょうか?
水110番では水道修理のクリーンライフを実際に利用した方にアンケートを実施!
すると以下のような業者だとわかりました。
- クリーンライフの総合満足度は75%!不満は6%だった
- 施工スタッフの対応の早さを評価する声が寄せられた
- 費用の高さが気になるという意見があった
- 全国対応・出張料無料・見積りも無料でどこからでも利用しやすい
さらにこの記事ではクリーンライフの口コミだけでなくサービス面も解説!
記事の全体像は以下のとおりです。
この記事を読めばクリーンライフの口コミ、水道修理の費用や施工技術など、気になる部分がまるっとわかります。
クリーンライフについてより詳しく知りたい方は、ぜひこの記事を参考にしてください
※当記事の情報は、2025年2月6日時点の情報です
記事作成には細心の注意を払い、インターネットなどの公開情報を独自に調査・収集して作成していますが、情報の正確性・完全性・信頼性を保証するものではありませんので、ご利用の際はご自身で依頼先にご確認をお願いいたします。
クリーンライフの総合満足度は75%
クリーンライフを利用した方に、クリーンライフの総合満足度をうかがいました。
その結果、とても満足・やや満足を合わせると75%(12名)でした。
Q.株式会社クリーンライフの総合的な満足度を教えてください。
- とても満足だった:31%
- やや満足だった:44%
- 普通だった:19%
- やや不満だった:0%
- とても不満だった:6%
※アンケート調査の詳細
調査日:2025年2月6日
対象件数:16件
実施方法:インターネット調査
もっとも多いのはやや満足で44%(7名)、もっとも少ないのはやや不満で0%(0名)です。
クリーンライフは満足した方が多く、不満を抱いた方が少ない業者だとわかりました。
しかし施工スタッフの満足度や費用はどうでしょうか、順に見ていきましょう。
クリーンライフの施工スタッフの満足度は69%
クリーンライフの施工スタッフの満足度はとても満足・やや満足あわせて69%(11名)でした。
Q.株式会社クリーンライフの施工スタッフの満足度を教えてください。
- とても満足だった:38%
- やや満足だった:31%
- 普通だった:25%
- やや不満だった:6%
- とても不満だった:0%
不満に関する回答は、やや不満の6%(1名)だけでした。
クリーンライフは最短30分到着を掲げており、後述の口コミでも「早く来てくれた」という意見が寄せられました。
クリーンライフの施工スタッフの対応は高評価です。
クリーンライフの費用に対する満足度は63%
クリーンライフの費用に対する満足度はとても満足・やや満足あわせて63%(10名)でした。
Q.株式会社クリーンライフの費用の満足度を教えてください。
- とても満足だった:38%
- やや満足だった:25%
- 普通だった:31%
- やや不満だった:6%
- とても不満だった:0%
クリーンライフの水道修理費用は基本料金3,300円~(税込)ですが、割引サービスが多数ありお得です。
おおむね費用について満足している方が多いですが、クリーンライフの口コミを見ると「費用が高いと感じる」という声が寄せられました。
次の章で口コミを詳しく見ていきましょう。
クリーンライフの口コミ紹介
クリーンライフの満足・不満だった口コミをご紹介します。
【満足した点】クリーンライフの口コミ
クリーンライフの口コミは全体的に「早かった」「丁寧だった」など施工スタッフの対応に満足する声が寄せられました。

依頼してから翌日の朝に対応してくれました。
迅速な対応と修理に1時間もかからず終わらせてくれて大変助かりました。(女性/30代/東京都)

定期的に、つまりを予防するタブレットをお試しで5錠いただけました。
とても親切でした。(女性/兵庫県)

対応が迅速で、問い合わせをしたその日のうちにスタッフが来てくれました。
作業も手際がよく、30分ほどでつまりが解消されました。
スタッフの方の説明も丁寧で、どこが原因だったのか、今後つまりを防ぐ方法まで教えてくれました。(男性/40代/北海道)

提供されているサービス(例えば、清掃や設備管理など)が迅速かつ丁寧であった、または期待どおりの成果があった。(20代/静岡県)
クリーンライフは迅速対応、丁寧な説明をする施工スタッフのため安心できそうですね。
【不満だった点】クリーンライフの口コミ
クリーンライフの不満だった口コミには、「費用が高かった」という声が複数寄せられました。

費用が少し高いなと思いました。
17,000円かかりました。(男性/30代/岩手県)

費用が20,000円ほどで高いです。(女性/30代/北海道)

本料金に加えて、追加作業料がかかったため、最終的な料金が思ったよりも高くなりました。
事前に概算を確認していたのですが、追加の処置が必要になったということで、見積りより10,000円ほど高くなったのは少し不満でした。(男性/40代/北海道)

金額が少し高い。(女性/30代/愛知県)
「特に不満はない」という声も多かったですが、傾向として費用を疑問に思う声が寄せられました。
水道修理はトラブルの原因によって費用が変わります。
よくあるトイレのつまりは1~2万円台で直ることが多いです。※
しかし便器の取り外しや高圧洗浄機を使うような大掛かりな処置ではさらに高額になることがあります。
クリーンライフの見積りは無料のため、まずは見積りで金額を確認し、金額に納得できたら修理の依頼をしましょう。
最初にクリーンライフの口コミや満足度を紹介してきました。
全体的に施工スタッフの対応の満足度が高い業者だとわかりましたね。
それでは、クリーンライフのサービス面はどうでしょうか?
次の章からは具体的なサービス面に注目して解説していきます。
クリーンライフのよい点5つ
クリーンライフのよい点は以下のとおりです。
- 見積り・出張料無料などが無料
- 公式ホームページで概算金額がわかる
- 全国対応で依頼しやすい
- 水道局指定工事店で安心
- Web割引やリピート割引きがある
水道局指定工事店だと何がよいのか。
割引の金額や条件などはどうなっているのか。
詳しく解説します。
見積り・出張料無料などが無料
クリーンライフは見積りや出張料が無料です。
よくあるトイレトラブルでも予想外の高額になるケースがあります。
トイレの紙づまりなら安く済みますが、重度のつまりは特別な処置が必要となるため高額になりがちです。
そこで見積りをとって金額を確認することが重要です。
ただし見積りが有料だと依頼前から費用がかさむため、クリーンライフのような見積り無料の業者がおすすめです。
クリーンライフに依頼すると、以下の料金が無料になります。
- 見積り無料
- 出張料無料
- キャンセル料金無料
- 夜間・早朝割増料金無料
- 休日料金無料
クリーンライフは無料ポイントが多く、いつでも依頼しやすいためおすすめです。
公式ホームページで概算金額がわかる
クリーンライフの公式ホームページには、10秒で修理費用がわかる料金シミュレーションがあります。
水道修理は滅多に頼むものではないため「とりあえず料金を知りたい」という方も多いでしょう。
クリーンライフの公式ホームページには、条件を入力すると修理費用がわかる料金シミュレーション機能があります。
トラブルが起きた場所、症状、物件の種類や築年数を入力すると、すぐに金額がわかります。
料金シミュレーションの利用に個人情報やメールアドレスの登録は不要です。
先に費用を知りたいなら、クリーンライフの料金シミュレーションを活用しましょう。
参考:株式会社クリーンライフ(最終閲覧日:2025年2月4日)
全国対応で依頼しやすい
クリーンライフは全国対応のため、どこからでも依頼できます。
水道工事業者は地域密着業者から全国展開の業者までさまざまです。
対応エリアを確認しないと、遠方から業者を呼んで時間がかかったり、高い出張料が発生したりします。
そのため対応エリアの確認が必要です。
クリーンライフは全国対応で出張料も発生しないため、どこからでも依頼できる利用しやすい業者です。
水道局指定工事店で安心
クリーンライフは水道局指定工事店のため安心して依頼できます。
水道局指定工事店とは、一言でいうと「行政が給水や排水設備の大掛かりな工事の認可を許した水道業者」です。
なぜ水道局指定工事店なら安心なのか?
それは以下のことがわかるためです。
- 水道工事に関する資格所有者が在籍している
- 水道工事に関する設備や知識があると行政が確認している
- 業者の所在地や経歴を行政が確認している
- 上記含む認可の条件は、定期的に行政によって確認される
- もし条件に適さない、問題がある場合は認可取り消しがある
- 新築に水道を引く、下水管を交換するなど大掛かりな工事ができる
参考:e-Gov 法令検索|水道法(最終閲覧日:2025年2月6日)
昨今では技術力のない業者に依頼して水トラブルが再発したり、怪しい業者に高額な修理費を請求されたりといった被害が問題視されています。
そこでよい業者を見分けるひとつの目安が水道局指定工事店です。
行政によって身元や資格保有者が確認されているため安心できます。
クリーンライフは水道局指定工事店のため、安心して依頼できますね。
Web割引やリピート割引きがある
クリーンライフには割引サービスがあり、お得に依頼できます。
- Web限定割引
-
修理費用が10,000円以上のとき、3,000円割引されます。
- 2回目以降のご利用なら10%OFF
-
1年以内に依頼された方限定で、2回目以降は作業料金が10%オフになります。
クリーンライフの基本料金は3,300円(税込)のため、Web割引を使えばお得になります。
依頼する際は忘れずにWeb割引を活用しましょう。
クリーンライフのよい点を解説しました。
会社の満足度やサービス面を見ても、信頼できるよい水道修理業者でしょう。
しかし依頼前に確認すべき項目がひとつだけあります。
それは料金体系です。
次の章で確認します。
基本料金が発生するため確認が必要
クリーンライフは基本料金が発生するため、必ず見積りに納得してから依頼をしましょう。
クリーンライフの料金体系は以下のとおりです。
3,300円(税込)の基本料金+作業料金+部品代
じつは水道修理業者によっては、基本料金がない業者もあります。
そのため知らずに依頼すると「広告の料金と違う?作業料金とは別に費用が発生している!」と驚くことがあります。
クリーンライフの見積りは無料のため、修理費用を確認してから依頼をしましょう。
クリーンライフのサービス面をひととおり解説しました。
最後にクリーンライフに依頼する際に必要な、連絡先や流れを紹介します。
クリーンライフの依頼の流れ
クリーンライフに依頼する流れは以下のとおりです。
LINE、メールや電話で連絡をします。
お急ぎの場合は電話のほうが早く対応してもらえます。
被害の症状やトラブル内容を伝えるため、話す内容を整理しておくとスムーズです。
連絡してから最短30分で施工スタッフが現場に駆けつけます。
緊急性が高い場合は速やかに応急処置をおこないます。
現場の状況を確認し、見積り書を作成します。
見積り金額や施工内容に問題がなければ施工を依頼します
いよいよ修理開始です。
万が一新たな問題が見つかったら、作業を中断しお客様の了承を得てから作業を再開します。
作業箇所を確認して問題がなければ作業終了です。
請求書が発行され、支払いを終えればすべての作業は完了です。
支払いは現金、クレジットカード、コンビニや銀行の後払い、さらにQR決済が選択できます。
修理に応じて1~3年の無料点検や無料保証がつきます。
他にも給湯器などの住宅設備はメーカー保証がつきます。
お問い合わせ~完了・お支払いは即日対応も可能ですが、後日都合のよい日に修理を再依頼することも可能です。
クリーンライフの会社概要
クリーンライフは大阪府に本社がある、水道修理をおこなう業者です。
トイレのつまりなどの簡単なものから、水回りリフォームの大掛かりなものまで、水に関することを幅広く依頼ができます。
またクリーンライフは水道局指定工事店のため、行政の認可がないとおこなえない新居に水道を引く、下水管を増やすなどの工事もおこなえます。
社名 | 株式会社クリーンライフ |
代表者 | 元村 祐次 |
所在 | 大阪府吹田市広芝町6-10 |
お客様番号 | 0120-844-002 |
公式サイト | クリーンライフ |
本社の他にも4ヵ所に関連会社があり、全国的に広く営業をおこなっています。
- 東京都中央区日本橋3丁目2番14号 新槇町ビル別館第一1階
- 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目3番地 大宮マルイ7階
- 神奈川県横浜市中区長者町3-8-13
- 愛知県名古屋市南区上浜町111
クリーンライフの費用
クリーンライフの料金体系は以下のとおりです。
3,300円(税込)の基本料金+作業料金+部品代
参考として、作業料金の一部もご紹介します。
工事内容 | 作業料金(税込) |
---|---|
トイレ・台所の つまり(軽度) | 5,500円 |
トイレ・台所の つまり(中度) | 11,000円 |
トイレ・台所の つまり(重度) | 現地調査 |
後発洗浄機使用 (3mまで) | 27,500円~ |
カメラ調査 | 33,000円 |
トイレ便器脱着 | 16,500円 |
単水栓(蛇口)の 交換・取り付け | 13,200円+材料費 |
混合水栓(蛇口)の 交換・取り付け | 16,500円+材料費 |
参考:株式会社クリーンライフ|サービス・料金(最終閲覧日:2025年2月6日)
トイレットペーパーなど水に溶けるものがつまった場合は、軽度のつまりであることがほとんどです。
しかしおむつなどの水に溶けないものが便器につまると、中~重度のつまりとなるため費用がかさみます。
クリーンライフは見積りが無料のため、費用が気になる方はまずは見積りの相談をしてみましょう。
まとめ
クリーンライフの口コミや満足度を見てきました。
記事のおさらいをすると以下のとおりです。
- クリーンライフの総合満足度は75%、とても不満な方は6%のみ
- 施工スタッフの対応を評価する口コミが集まった
- 費用を気にする口コミが寄せられた
- 見積り無料・公式ホームページで料金シミュレーションも可能
クリーンライフの口コミでは、費用に関する不満が寄せられました。
クリーンライフは無料見積りを実施しているため、金額に納得してから修理を依頼しましょう。
クリーンライフの解説をしてきましたが、「他社と比較したい」「クリーンライフだけでなく、いろいろな水道修理業者を知りたい」という方はぜひ関連記事をご確認ください。
さまざまなトイレ修理業者を解説しているため、参考になるはずです。