「蛇口交換ってどこに頼む?すぐ来てほしいけど、心当たりがないからわからない」
「マグネット広告は怖い。インターネットで探しても危ない業者がいるかもと聞くと不安……」
水のトラブルや住宅設備の設置で交換する機会の多い蛇口ですが、依頼する業者に心当たりのない方も多いでしょう。
いざ調べ始めると選択肢が多かったり、どの業者も同じに見えたり、面倒に感じたりしていませんか?
じつはよい業者には共通点があり、ポイントを押さえれば依頼する前に優秀な業者がわかります。
今回は蛇口交換をおこなった一般の方100名と、蛇口交換をおこなっているプロの水道修理業者の方にアンケートを実施!
利用者とプロに聞いた、蛇口交換の際に依頼したい水道修理業者やよい業者の特徴を発表します。
記事の概要は以下のとおりです。
この記事を読めば、蛇口交換を頼むべき1社がきっと見つかります。
蛇口交換を依頼すべき業者を見つける手助けになるため、ぜひ参考にしてください。
まずはおすすめの水道修理業者をご紹介します。
※当記事の情報は、2025年3月17日時点の情報です
記事作成には細心の注意を払い、インターネットなどの公開情報を独自に調査・収集して作成していますが、情報の正確性・完全性・信頼性を保証するものではありませんので、ご利用の際はご自身で依頼先にご確認をお願いいたします。
-
2019年スカイウォーカー株式会社を創業し、水回りを中心に詰まり抜き、排水管の高圧洗浄、貯水槽の清掃点検など、東海3県で活動中。 2021年に、YouTubeチャンネル「詰まり抜き王子」を開設。詐欺や不当な高額請求の被害に遭う方を無くすことを目標に、詰まり抜きを中心とした作業動画を投稿。 現在チャンネル登録者数 は5万人を超え、再生回数200万回を超える動画多数あり。
蛇口交換どこに頼む?蛇口交換を頼める業者15選
おすすめの蛇口交換をおこなう水道修理業者を15社ご紹介します。
「すぐにでも頼みたいけど、どこに頼むか悩んでいる」なら、ぜひ参考にしてください。
【PR】水110番

水110番の特徴
- オペレーターがお近くの水道修理業者をご紹介
- 24時間365日受付対応でいつでも依頼可能
- 水道局指定工事店の対応も可能
水110番には全国の水道修理業者が加盟しています。
窓口にご連絡いただければ、担当スタッフがお話を伺い、希望条件に合うお近くの水道修理業者をご紹介します。
水道局指定工事店の対応も可能※なため、ご希望の方はお問い合わせの際にお申し付けください。
※エリア・加盟業者の状況により水道局指定工事店による対応ができない場合があります。
ご相談は24時間365日受付対応しており、最短即日での工事も可能※です。
深夜早朝の水漏れや詰まりなど、緊急の水トラブルの際もお気軽にご連絡ください。
※対応エリア・加盟業者・現場状況により、当日中の施工が難しい場合があります。
- 料金の目安(税込)
-
- キッチンの水漏れ
(蛇口) -
8,800円~
- お風呂の水漏れ(蛇口)
-
9,900円〜
- 洗面所の水漏れ(蛇口)
-
11,600円〜
- キッチンの水漏れ
水110番の詳細
営業時間 | 24時間年中無休 |
対応エリア | 全国 |
水道局指定工事店 | 指定工事店の対応も可能 |
即日対応 | 〇 |
出張、見積り費用 | 出張無料、見積り無料※ |
保証期間 | ─ |
現金以外の決済方法 | クレジットカード |
公式サイト | https://www.sharing-tech.co.jp/mizu/ |
※対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積りに費用をいただく場合があります
イースマイル
画像引用元:https://www.esmile-24.com/(最終閲覧日:2025年2月20日)
イースマイルの特徴
- 創業して30年以上!実績多数の大手企業
- 24時間365日ほぼ日本全国対応
- 最短20分到着でいつでも安心
イースマイルはCMでもおなじみの大手水道修理業者です。
24時間365日営業しており、連絡から最短20分で駆けつけてくれます。
休日や深夜・早朝の割増もないため、急な水漏れや詰まりで困ったときに頼れる業者です。
施工スタッフの育成にも力を入れており、サービスや技術力にも自信を持っています。
「初めてだからある程度名の知れた業者がいい」「すぐに来てくれる業者を探している」という方はご検討ください。
- 料金の目安(税込)
-
- 蛇口の修理・交換
-
8,800円~
- 蛇口の水漏れ
-
8,800円~
イースマイルの詳細
営業時間 | 24時間年中無休 |
対応エリア | 全国※ |
水道局指定工事店 | 〇※ |
即日対応 | 〇 |
出張、見積り費用 | 出張無料、見積り無料 |
保証期間 | 故障箇所や施工内容により異なる |
現金以外の決済方法 | クレジットカード、QRコード決済、後払い |
公式サイト | https://www.esmile-24.com/ |
※一部地域を除く
ザットマン
画像引用元:https://thatman.jp/(最終閲覧日:2025年2月20日)
ザットマンの特徴
- 月間修理件数は約3,000件!
- 24時間365日対応・最短30分で現場に駆けつけ
- 出張費・見積りは無料
ザットマンは24時間365日対応の水道修理業者です。
即日工事にも対応しており、緊急の依頼にも最短30分で現場に駆けつけてくれます。
出張、見積りはいずれも無料なので、とりあえずプロに現場を見てほしいときにも利用しやすい業者です。
月間修理件数は約3,000件!
これまでに培ったあらゆるケースへの対応力や高い技術力も大きな強みです。
東北・関東・東海北陸・関西地域に対応しています。
該当エリアに住んでいて、すぐに来てくれる業者を探している方はご検討ください。
- 料金の目安(税込)
-
- 料金
-
基本料金(税込5,500円)+作業料金+材料費
- 蛇口の水漏れ修理
(パッキンの交換)の
作業料金 -
4,400円
ザットマンの詳細
営業時間 | 24時間年中無休 |
対応エリア | 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、宮城県、福島県、山形県、大阪府、兵庫県 |
水道局指定工事店 | 〇※ |
即日対応 | 〇 |
出張、見積り費用 | 出張無料、見積り無料 |
保証期間 | ─ |
現金以外の決済方法 | クレジットカード、後払い |
公式サイト | https://thatman.jp/ |
※一部地域を除く
富士水道センター
画像引用元:https://www.fujisuidou.com/(最終閲覧日:2025年2月20日)
富士水道センターの特徴
- 最長10年間の無料保証
- 24時間365日相談受け付け、最短10分で駆けつけ
- 自社施工で安心
富士水道センターは関東密着の水道修理業者です。
24時間365日相談を受け付けており、連絡から最短10分で駆けつけてくれます。
休日、深夜早朝も割増料金はかからないため、いつでも安心して利用できますよ。
大手企業や店舗からの修理依頼も多く、スタッフの技術力も高いです。
自社の施工に自信があるからこそ、施工後には最長10年間の無料保証※が付きます。
※富士水道センターの施工に起因する不具合・故障が発生した際の保証です。故意による不具合や、リフォームなどによる不具合は対象外となります
即日工事にも対応しているので、関東地方で頼れる水道修理業者をお探しの方はご相談ください。
- 料金の目安(税込)
-
- 蛇口交換
-
8,800円
富士水道センターの詳細
営業時間 | 24時間年中無休 |
対応エリア | 群馬県、栃木県、茨城県、東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県 |
水道局指定工事店 | 〇 |
即日対応 | 〇 |
出張、見積り費用 | 出張無料、見積り無料※ |
保証期間 | 最長10年 |
現金以外の決済方法 | クレジットカード、後払い |
公式サイト | https://www.fujisuidou.com/ |
※調査を伴うお見積りは、別途調査費4,400円(税込)が発生する場合があります
水道救急センター
画像引用元:https://0120245990.com/(最終閲覧日:2025年2月20日)
水道救急センターの特徴
- GPSシステムにより最短30分でスタッフが急行!
- 24時間365日対応でいつでも安心
- 深夜早朝の割増料金なし
水道救急センターは24時間365日対応の水道修理業者です。
対応エリア内では常時スタッフが巡回しており、依頼があるとGPSシステムを活用して近くのスタッフが最短30分で駆けつけます。
即日工事にも対応しており、ほとんどその場での修理が可能とのこと。
休日、深夜早朝の割増もないため、いつでも安心して相談できますよ。
工事後には自宅でできる簡単なメンテナンス方法もアドバイスしてくれます。
再発防止までしっかりサポートしてくれるのも安心ですね。
- 料金の目安(税込)
-
- 基本料金
-
5,500円
- 蛇口の水漏れ修理
(パッキンの交換) -
4,400円
- 洗面台の水栓交換作業
-
19,800円
水道救急センターの詳細
営業時間 | 24時間年中無休 |
対応エリア | 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、滋賀県、和歌山県、宮城県、福島県、山形県、岩手県、愛知県、岐阜県、三重県、石川県、富山県 |
水道局指定工事店 | 〇 |
即日対応 | 〇 |
出張、見積り費用 | 出張無料、見積り無料 |
保証期間 | ─ |
現金以外の決済方法 | クレジットカード、後払い |
公式サイト | https://0120245990.com/ |
※調査を伴うお見積りは、別途料金が発生する場合があります
クラシアン
画像引用元:https://www.qracian.co.jp/(最終閲覧日:2025年2月20日)
クラシアンの特徴
- テレビCMでもお馴染みの大手企業
- 創業から30年で実績多数あり
- 全国どこでも最短30分で急行!深夜早朝も安心
クラシアンはCMでおなじみの大手水道修理業者です。
日本全国24時間365日対応のため、依頼先が見つかりにくい深夜早朝※や、大型連休中もすぐに相談できますよ。
※深夜早朝は割増料金がかかります
業界から30年以上のノウハウと高い技術力を活かし、あらゆるケースに対応!
蛇口の水漏れ修理から部品の交換まで、専門スタッフがスピーディに作業してくれます。
出張・見積り無料なので、水トラブルで困ったときに相談しやすいのもうれしいポイントです。
- 料金の目安(税込)
-
- 蛇口(単水栓)の交換
-
11,000円~
- 蛇口(混合水栓)の交換
-
14,520円~
クラシアンの詳細
営業時間 | 24時間年中無休 |
対応エリア | 全国※1 |
水道局指定工事店 | 〇※2 |
即日対応 | 〇 |
出張、見積り費用 | 出張無料※3、見積り無料 |
保証期間 | ─ |
現金以外の決済方法 | クレジットカード、QRコード決済、後払い、ショッピングローン、デビット決済 |
公式サイト | https://www.qracian.co.jp/ |
※1 一部対応できないエリアや時間帯あり
※2 一部地域を除く
※3 法人が成約しなかった場合出張費が有料になる場合あり
イーライフ水道サービス
画像引用元:https://www.elife-suidou.com/(最終閲覧日:2025年2月20日)
イーライフ水道サービスの特徴
- 大手企業や店舗との取引実績が豊富
- 出張料・見積り料金無料
- 24時間365日営業、即日工事可能
イーライフ水道サービスは24時間365日営業で、即日工事に対応しています。
出張・見積り無料で、いつでも気軽に相談できるのが魅力ですね。
大手企業や店舗との取引実績も豊富で、技術力にも自信を持っています。
また、施工スタッフの身なりの徹底や使用道具の都度メンテナンスなど、衛生面にも十分に気を配っているので、初めての人を家にあげるのに不安がある方もご安心ください。
会社としては信頼と実績のある大手企業と業務提携し、より質の高い水道修理サービスの提供に努めています。
- 料金の目安(税込)
-
- 蛇口の水漏れ
-
3,000円~
- 蛇口の破損
-
5,000円~
イーライフ水道サービスの詳細
営業時間 | 24時間年中無休 |
対応エリア | 東北、関東、東海、関西、九州※ |
水道局指定工事店 | 〇 |
即日対応 | 〇 |
出張、見積り費用 | 出張無料、見積り無料 |
保証期間 | 最長10年 |
現金以外の決済方法 | クレジットカード、QRコード決済、後払い |
公式サイト | https://www.elife-suidou.com/ |
※対応エリアの詳細は公式サイトをご覧ください
住まいる水道
画像引用元:https://www.smile24.co.jp/(最終閲覧日:2025年2月20日)
住まいる水道の特徴
- 蛇口交換は有名メーカーから専用メーカーまで割引で提供
- 24時間365日・全国対応でどこからでも依頼かの奥
- 出張料や見積り無料
住まいる水道は24時間365日対応の水道局指定工事店です。
北海道から沖縄まで幅広く対応しており、急な水トラブルで困ったときに全国どこでもすぐに相談できます。
蛇口交換では各種メーカーの商品を大幅に割引して提供!
有名メーカーから専用メーカーまで幅広く取り扱っているため、自宅の蛇口をお得に交換したい方はぜひ一度相談してみてください。
- 料金の目安(税込)
-
- 単水栓(壁付)交換
-
6,000円
- 各種混合水栓交換
-
7,000円〜
住まいる水道の詳細
営業時間 | 24時間年中無休 |
対応エリア | 全国※ |
水道局指定工事店 | 〇 |
即日対応 | 〇 |
出張、見積り費用 | 出張無料、見積り無料 |
保証期間 | 最長3年 |
現金以外の決済方法 | クレジットカード、QRコード決済、電子マネー決済、後払い、ポイント支払い |
公式サイト | https://www.smile24.co.jp/ |
※一部地域を除く
まごころ水道サービス
画像引用元:https://0120365375.com/(最終閲覧日:2025年2月20日)
まごころ水道サービスの特徴
- 累計施工実績100万件以上!技術力に定評あり
- 24時間365日対応で安心
- 3,000円割引のクーポンを用意
まごころ水道サービスの施工実績は累計100万件以上!
技術力に定評のある、24時間365日対応の水道修理業者です。
対応エリアは関東1都6県とその周辺地域で、エリア内なら即日工事も可能です。
深夜早朝も相談を受け付けているため、急な水漏れの際も心強いですね。
現在、お問い合わせの際に「公式サイトを見た」と伝えると、3,000円割引(基本料金を除く)になるWeb限定クーポンもあります。
※2025年3月12日時点
- 料金の目安(税込)
-
- 蛇口からの水漏れ
-
3,300円~
- シャワーヘッド・
ホースの水漏れ -
3,300円~
まごころ水道サービスの詳細
営業時間 | 24時間年中無休 |
対応エリア | 群馬県、栃木県、茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県 |
水道局指定工事店 | 〇 |
即日対応 | 〇 |
出張、見積り費用 | 出張無料、見積り無料 |
保証期間 | 保証あり |
現金以外の決済方法 | クレジットカード、QRコード決済、後払い |
公式サイト | https://0120365375.com/ |
水道メンテナンスセンター
画像引用元:https://maintenance-suido.com/(最終閲覧日:2025年2月20日)
水道メンテナンスセンターの特徴
- 出張見積り無料!深夜早朝、休日の割り増しなしで安心
- 24時間365日対応でいつでも依頼可能
- LINEで簡単見積りも可能
水道メンテナンスセンターは24時間365日対応!
休日・深夜早朝の割増料金なし、出張見積りも無料で、いつでも安心して依頼できます。
料金体系は「基本料+作業費+部品代」の明朗会計。
LINEで写真や動画を送ると見積りを出してもらえるため、予算が決まっている方も事前にいくらかかるか知ることができますよ。
取り扱いメーカーも豊富なので、「〇〇の製品に交換したい!」などの希望がある方にもおすすめです。
- 料金の目安(税込)
-
- 基本料
-
3,000円
- 蛇口本体の交換
-
8,800円~
- 蛇口の故障
-
5,500円~
- 蛇口の水漏れ
-
2,200円~
水道メンテナンスセンターの詳細
営業時間 | 24時間年中無休 |
対応エリア | 東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、群馬県、大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、和歌山県、滋賀県、愛知県、広島県、岡山県、福岡県 |
水道局指定工事店 | 〇 |
即日対応 | 〇 |
出張、見積り費用 | 出張無料、見積り無料 |
保証期間 | ─ |
現金以外の決済方法 | ─ |
公式サイト | https://maintenance-suido.com/ |
神奈川水道
画像引用元:https://kanagawasuido.jp/(最終閲覧日:2025年2月20日)
神奈川水道の特徴
- 出張無料!費用は材料費と作業料金のみ
- 地元で年間1,000件の依頼に対応の実績あり
- 年中無休・休日年始も対応で安心
神奈川水道は神奈川県密着の水道修理業者です。
地元で年間1,000件の依頼に対応した実績があり、熟練のスタッフが迅速に作業にあたります。
必要なのは材料費と作業料金のみで、銀行振込での支払いも可能!
急なトラブルで手持ちが少ないときでも安心です。
工事後には自分でできるメンテナンス方法もアドバイスしてくれますよ。
年中無休で営業しているため、休日やお盆、年末年始も対応可能です。
- 料金の目安(税込)
-
- 台所の蛇口交換(単水栓)
-
8,000円~
- 台所の蛇口交換(混合水栓)
-
15,000円~
神奈川水道の詳細
営業時間 | 9:00~23:00 年中無休 |
対応エリア | 神奈川県全域 |
水道局指定工事店 | 〇 |
即日対応 | 〇 |
出張、見積り費用 | 見積り無料 |
保証期間 | ─ |
現金以外の決済方法 | 銀行振込 |
公式サイト | https://kanagawasuido.jp/ |
九州水道修理サービス
画像引用元:https://www.suidou-shuuri.jp/(最終閲覧日:2025年2月20日)
九州水道サービスの特徴
- 九州全域の水トラブルに迅速対応
- エリア内をスタッフが巡回!最短30分で駆けつけ
- 公式サイトでスタッフ情報が確認できる
九州水道修理サービスは九州密着で営業している水道修理業者です。
エリア内を常時スタッフが巡回しており、連絡があればお近くの営業所から最短30分でスタッフが駆けつけます。
公式サイトでは社内のスタッフの情報を写真付きで公開しています。
どのような人が来るのかを事前に知ることができるので、初めての方も安心です。
支払いは現金以外にクレジットカードやQRコード決済も利用できるため、手持ちが少ないときにトラブルが発生した場合も相談しやすいですね。
- 料金の目安(税込)
-
- 蛇口の水漏れ修理
-
5,280円
九州水道修理サービスの詳細
営業時間 | 24時間年中無休 |
対応エリア | 山口県、福岡県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県、長崎県、佐賀県 |
水道局指定工事店 | 〇 |
即日対応 | 〇 |
出張、見積り費用 | 出張無料、見積り無料 |
保証期間 | ─ |
現金以外の決済方法 | クレジットカード、QRコード決済 |
公式サイト | https://www.suidou-shuuri.jp/ |
メイスイ水道総合サービス
画像引用元:https://www.meisui-suido.com/(最終閲覧日:2025年2月20日)
メイスイ水道総合サービスの特徴
- 公式サイトで簡単に概算料金をチェックできる
- 作業にかかる料金以外は無料
- 3,000円割引になるキャンペーンもあり
メイスイ水道総合サービスは「迅速丁寧なサービス」「誠実な価格・対応」が強みです。
工事料金は基本的に確定価格となっており、〇〇円と表記されているため、初めてでいくらかかるのかわからない方でも不安なく利用できます。
作業にかかる料金以外はすべて無料なのもうれしいですね。
公式サイトには条件を入力するだけで簡単に料金を算出できる機能もあります。
気になる方は相談する前にぜひ使ってみてください。
また、現在お見積りの際に「公式サイトを見た」と伝えると、3,000円割引になるキャンペーンも実施しています。
お得に利用したい方はこちらもご確認くださいね。
※2025年3月12日時点
- 料金の目安(税込)
-
- キッチンの蛇口交換(単水栓)
-
11,200円
- キッチンの蛇口交換(混合栓)
-
12,700円~15,500円
メイスイ水道総合サービスの詳細
営業時間 | 24時間年中無休 |
対応エリア | 大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県 |
水道局指定工事店 | ─ |
即日対応 | 〇 |
出張、見積り費用 | 出張無料、見積り無料 |
保証期間 | ─ |
現金以外の決済方法 | クレジットカード、後払い |
公式サイト | https://www.meisui-suido.com/ |
ちいき水道修理サービス
画像引用元:https://www.suido-pro24.com/(最終閲覧日:2025年2月20日)
ちいき水道サービスの特徴
- 急なトラブルも熟練のスタッフが即日対応
- 即日訪問・即日対応、連絡から最短30分で到着
- 年中無休でいつでも依頼可能
ちいき水道修理サービスは即日訪問、即日対応が強みです。
連絡から30分~120分を目安に修理スタッフがご自宅を訪問し、迅速に作業にあたります。
年中無休で営業しているため、依頼先が少なくなる休日や大型連休中も相談できますよ。
作業に着手するまでは一切料金がかからないのも安心ポイントです。
とりあえずプロに現場を見てもらいたい方も、まずは連絡してみてください。
- 料金の目安(税込)
-
- つまり、水漏れ補修の基本料金
-
7,000円
ちいき水道修理サービスの詳細
営業時間 | 8:00~21:00 年中無休 |
対応エリア | 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、宮城県、愛知県、大阪府、兵庫県、京都府 |
水道局指定工事店 | 〇 |
即日対応 | 〇 |
出張、見積り費用 | 出張無料、見積り無料 |
保証期間 | ─ |
現金以外の決済方法 | クレジットカード、後払い |
公式サイト | https://www.suido-pro24.com/ |
株式会社国昇
画像引用元:https://www.kokushou.co.jp/(最終閲覧日:2025年2月20日)
株式会社国昇の特徴
- 関東・東海・関西の120の市区町村で水道局指定工事店の登録あり
- 施工実績は10万件以上!
- 蛇口交換からリフォームまで依頼可能
株式会社国昇の累計の施工実績は10万件以上!
緊急の水道修理からリフォームまで幅広く対応しています。
関東・東海・関西の120の市区町村で水道局指定工事店の登録も受けており、サービス面や技術力でも大変信頼性の高い業者です。
※2024年5月時点
古い部品や海外製品などの特殊事例でなければ、ほとんど即日修理が可能とのこと。
すぐに対応してくれる業者を探している方はぜひご相談ください。
株式会社国昇の詳細
営業時間 | 24時間年中無休 |
対応エリア | 茨城県、東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、大阪府、京都府、兵庫県、奈良県 |
水道局指定工事店 | 〇 |
即日対応 | 〇 |
出張、見積り費用 | 出張無料、見積り無料 |
保証期間 | ─ |
現金以外の決済方法 | ─ |
公式サイト | https://kokushou.co.jp/ |
蛇口交換の業者比較一覧表
「蛇口交換の業者を見たけど多すぎて選べない……」という方は、蛇口交換業者の業者比較一覧表をご活用ください。
この表では、水110番の編集部がまとめた全国30社の業者情報を一度に確認できます。
また、「他社と比較する」にチェックを入れて「比較する」を押せば、最大3社まで抜き出して比較することもできます。
気になる業者同士の対応エリアや保証内容が簡単に比較できるため、業者選びに役立ちます。
業者選びでお悩みなら水110番の業者比較一覧表をご活用ください。
他社と 比較する | 蛇口 交換業者 | ポイント | 水道局指定工事店 | 対応エリア | 営業時間 | 即日対応 | 調査費用 | 見積り費用 | 深夜・早朝 割増の有無 | 保証期間 | 現金以外の決済方法 | 詳細 | 所在地 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | オペレーターが希望にあった業者をご提案 | 指定工事店の対応も可能 | 全国 | 24時間年中無休 | ◯ | 無料 | 無料 | ー | ー | クレジットカード | 詳細 | 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋19F | |
![]() | いつでもどこでもすぐに来てくれるから緊急時も安心 | ◯ ※一部地域を除く | 全国 ※一部地域を除く | 24時間年中無休 | 〇 | 出張無料 | 無料 | 深夜、早朝割増なし | 故障箇所や施工内容により異なる | クレジットカード、QRコード決済、後払い | 詳細 | 東京都大田区上池台3-44-9 イースマイル東京ビル | |
![]() | 豊富な施工実績と対応力が強み | ◯ ※一部地域を除く | 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、宮城県、福島県、山形県、大阪府、兵庫県 | 24時間年中無休 | 〇 | 出張無料 | 無料 | 深夜、早朝割増なし | ー | クレジットカード、後払い | 詳細 | 東京都世田谷区梅丘1-13-12 | |
![]() | 施工日から最長10年間の無料保証あり | ◯ | 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、群馬県、茨城県、栃木県 | 24時間年中無休 | 〇 | 出張無料 ※調査が必要な場合は調査費4,400円(税込)が発生する場合あり | 無料 | 深夜、早朝割増なし | 最長10年 | クレジットカード、後払い | 詳細 | 東京都千代田区平河町1-6-15 | |
![]() | GPSシステムにより最短30分でスタッフが急行! | 〇 | 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、滋賀県、和歌山県、宮城県、福島県、山形県、岩手県、愛知県、岐阜県、三重県、石川県、富山県 | 24時間年中無休 | 〇 | 出張無料 | 無料 | 深夜、早朝割増なし | ー | クレジットカード、後払い | 詳細 | 東京都足立区保木間3-30-5 | |
![]() | 全国どこでも最短30分で急行!深夜早朝も安心 | ◯ ※一部地域を除く | 全国 ※一部地域を除く | 24時間年中無休 | 〇 | 出張無料 ※法人が成約しなかった場合出張費が有料になる場合あり | 無料 | 早朝・深夜は割り増しあり | ー | クレジットカード、QRコード決済、後払い、ショッピングローン、デビット決済 | 詳細 | 横浜市港北区新横浜3-1-9 アリーナタワー13階 | |
![]() | 大手企業や店舗との取り引き実績が豊富 | 〇 | 東北、関東、東海、関西、九州 | 24時間年中無休 | 〇 | 出張無料 | 無料 | ー | 最長10年 | クレジットカード、QRコード決済、後払い | 詳細 | 東京都渋谷区南平台町15-15 | |
![]() | 蛇口交換は有名メーカーから専用メーカーまで大幅に割引して提供! | ◯ | 全国 ※一部地域を除く | 24時間年中無休 | ◯ | 出張無料 | 無料 | 22時〜7時:3,000円 | 最長3年 | クレジットカード、QRコード決済、電子マネー決済、後払い、ポイント支払い | 詳細 | 東京都練馬区北町5-10-21 | |
![]() | 累計施工実績100万件以上!技術力に定評あり | 〇 | 茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、群馬県、栃木県 | 24時間年中無休 | 〇 | 出張無料 | 無料 | ー | 保証あり | クレジットカード、QRコード決済、後払い | 詳細 | 東京都中央区築地2-8-10 築地K&R II TODAビル3階 | |
![]() | 出張見積り無料!深夜早朝、休日の割り増しもないから安心 | 〇 | 東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、群馬県、大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、和歌山県、滋賀県、愛知県、広島県、岡山県、福岡県 | 24時間年中無休 | 〇 | 出張無料 | 無料 | 深夜、早朝割増なし | ー | ー | 詳細 | 東京都渋谷区渋谷2-19-15 宮益坂ビルディング609 | |
![]() | 出張無料!かかるのは材料費と作業料金のみ | 〇 | 神奈川県全域 | 9:00~23:00 年中無休 | 〇 | ー | 無料 | 深夜、早朝割増なし | 施工後の不具合は早急に対応 | 銀行振込 | 詳細 | 神奈川県茅ヶ崎市浜見平15−34−133 オハナ茅ケ崎ガーデニア | |
![]() | 九州全域の水トラブルに迅速対応! | 〇 | 山口県、福岡県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県、長崎県、佐賀県 | 24時間年中無休 | 〇 | 出張無料 | 無料 | 21:00~7:00の訪問は別途11,000円(税込) | ー | クレジットカード、QRコード決済 | 詳細 | 福岡県北九州市八幡西区引野2-8-1 | |
![]() | 公式サイトで簡単に概算料金をチェックできる | ー | 兵庫県、大阪府、京都府、奈良県、滋賀県 | 24時間年中無休 | 〇 | 出張無料 | 見積り無料 | 深夜、早朝割増なし | ー | クレジットカード、後払い | 詳細 | 兵庫県尼崎市南武庫之荘5-25-14 | |
![]() | 急なトラブルも熟練のスタッフが即日対応 | 〇 | 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、宮城県、愛知県、大阪府、兵庫県、京都府 | 8:00~21:00 年中無休 | 〇 | 出張無料 | 無料 | 夜間早朝は別途1,000円 | ー | クレジットカード、後払い | 詳細 | 東京都豊島区高松2-56-3 | |
![]() | 関東・東海・関西の120の市区町村で水道局指定工事店の登録あり | 〇 | 茨城県、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、大阪府、兵庫県、京都府、奈良県 | 24時間年中無休 | 〇 | 出張無料 | 無料 | ー | ー | ー | 詳細 | 大阪府枚方市大垣内町2-12-8 荒堀ビル5階 | |
![]() | 24時間年中無休!最短15分で現場に急行! | 〇 | 埼玉県、東京都 | 24時間年中無休 | 〇 | ー | 無料 | ─ | ー | クレジットカード、PayPay決裁、銀行振込 | 詳細 | 埼玉県さいたま市桜区道場1-1-20 | |
![]() | リピーター率80%!満足度の高い水道修理業者 | 〇 | 埼玉県、東京都、横浜市周辺 | 年中無休 | 〇 | 出張費2,200円(税込) | 無料 | ー | 最長5年 | 後払い | 詳細 | 埼玉県さいたま市中央区上峰2-3-1 | |
![]() | 見積り後の追加料金は一切ないから安心 | 〇 | 愛知県、岐阜県、三重県、浜松市 | 8:00~21:00 年中無休 | 〇 | 出張無料 | 見積り無料 | ー | 部品交換した場合は2年間のメーカー保証が付帯 | クレジットカード、後払い | 詳細 | 愛知県名古屋市千種区振甫町2-35 | |
![]() | 自社研修を経て経験を積んだ専門スタッフが対応 | ー | 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県、愛知県、三重県、岐阜県、大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県 | 7:00~21:00 年中無休 | 〇 | ― | 電話での見積り無料 | 深夜、早朝割増なし | 無料保証あり | クレジットカード、銀行振込 | 詳細 | 大阪府大阪市中央区本町4-8-1 SD本町ビル702 | |
![]() | 信頼とスピードがモットーの頼れる水道修理業者 | 〇 | 全国 ※離島を除く | 8:00~20:00 年中無休 | ー | 出張無料 | 無料 | 夜10時~朝6時は夜間・早朝料金として作業料金が25%増し | ー | クレジットカード、PayPay決済、後払い | 詳細 | 千葉県船橋市夏見1-6-1 | |
![]() | 関東地方の水トラブルに24時間年中無休で対応 | 〇 | 東京都23区、多摩地域、神奈川県川崎市、千葉県市川市、浦安市、松戸市、埼玉県の一部 | 24時間 土日祝も営業 | ー | 出張無料 | 無料 | ー | ー | クレジットカード、QRコード決済、銀行振込 | 詳細 | 東京都新宿区新宿6-24-20 KDX新宿六丁目ビル9階 | |
![]() | 水のトラブルからリフォームまで幅広く対応 | 〇 | 埼玉県、茨城県、東京都、千葉県、神奈川県、兵庫県、大阪府、奈良県 | 9:00~18:00 12/31~1/3休業 | 〇 | 出張費は基本料金に含まれる | 見積り無料 | ー | 保証・アフターサービスあり | クレジットカード、後払い | 詳細 | 埼玉県さいたま市見沼区蓮沼296-1 | |
![]() | 明朗会計だから初めてでも安心 | 〇 | 茨城県、東京都、千葉県、埼玉県 | 8:00~19:00 年中無休 | ー | 出張費3,300円(税込) ※作業を伴わない場合無料 | 無料 | ー | 蛇口などの器具の交換 :最長2年 | クレジットカード、QRコード決済、電子マネー決済 | 詳細 | 埼玉県さいたま市緑区大間木1754-5 | |
![]() | お得な割引キャンペーンをいくつも用意! | 〇 | 埼玉県、東京23区、千葉県の一部 | 8:00~21:00 年中無休 | 〇 | 出張費2,200円(税込) | ー | 20時以降は夜間料金で25%増し | ー | クレジットカード、銀行振込 | 詳細 | 埼玉県さいたま市岩槻区大谷700-10 | |
![]() | 親切丁寧がモットーの地元密着の水道修理業者 | 〇 | 東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県 | 8:00~20:00 12/31~1/3休業 | 〇 | ー | ー | ー | ー | 銀行振込 | 詳細 | 東京都府中市小柳町5-12-28 | |
![]() | 出張無料!作業費+部品代の明朗会計 | ー | 吉川市とその周辺地域、東京都足立区、葛飾区、江戸川区、千葉県の一部、茨城県の一部 | 8:00~20:00 年中無休 | 〇 | 出張無料 | 無料 | 20時以降は夜間料金で25%増し | ー | クレジットカード | 詳細 | 埼玉県吉川市高久1-24-1-203 | |
![]() | 費用は材料費+作業料金。わかりやすく安心の料金設定 | 〇 | 東京都全域 | 9:00〜21:00 年中無休 | ー | 出張無料 | 無料 | ー | 施工保証・アフターケアあり | ー | 詳細 | 東京都台東区上野6-8-19-301 | |
![]() | 適正価格で誠実に対応してくれる水道修理業者 | ー | 埼玉県、東京23区、多摩地域、千葉県市川市、東葛地域 | 8:00~20:00 年中無休 | 〇 | 出張無料 | 無料 ※点検時に作業が必要な見積りは有料 | ー | ー | 銀行振込 | 詳細 | 埼玉県さいたま市南区別所5-15-2 | |
![]() | 知識や技術はもちろん、スタッフの接遇マナーも徹底 | ー | 東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県 | メールは24時間365日対応 | 〇 | ー | 無料 | ー | ー | クレジットカード | 詳細 | 東京都足立区佐野1-29-6-E | |
![]() | 事前に写真を送れば現地調査なしで対応可能 | 〇 | 埼玉県八潮市、草加市、越谷市、三郷市、川口市、吉川市、松伏町、千葉県流山市、松戸市、柏市、東京都足立区、葛飾区 | 7:00~17:00 | ー | ー | 無料 | ー | ー | 銀行振込 | 詳細 | 埼玉県八潮市中央2-9-11 | |
![]() | 配管の取り換えなど大規模工事にも対応可能 | 〇 | 横浜市、川崎市 | 年中無休 | ー | 出張費3,300円(税込)~ | ー | ー | ー | ー | 詳細 | 神奈川県横浜市都筑区加賀原1-8-7 |
【アンケート】業者選びで重視した点ベスト3
おすすめの水道修理業者を見てきましたが「気になる業者があるけど、本当によい業者かわからない」「自分で業者を選びたい」という方も多いでしょう。
そこでここからは、よい業者の特徴や選び方を見ていきます。
今回は実際に蛇口交換をおこなった方にアンケートを実施しました。
Q.実際に依頼してみて、水道修理業者選びは何が重要だと感じましたか?
※選択式・複数回答可
重視するポイント | 割合 |
---|---|
連絡してからの対応が早いこと | 65% |
料金が安いこと | 49% |
水道局指定工事店であること | 32% |
口コミがよいこと | 31% |
保証やアフターフォローがあること | 25% |
創業歴が長く、対応実績が多いこと | 23% |
現金以外の支払い方法を選べること | 6% |
深夜・早朝割増料金がないと明言していること | 4% |
※アンケート調査の詳細
調査日:2025年2月12日
対象件数:100件
実施方法:インターネット調査
重視率の高い3つの項目の口コミや確かめ方を解説します。
【重視率65%】連絡してからの対応が早いこと
利用者に聞いたところ、65%の方が「連絡してから対応が早いこと」をあげました。
24時間対応や即日対応と書かれた業者を選びましょう。
よい口コミ

修理だけではなく周辺の清掃までおこなってくれたことや、連絡をして夜間でありましたが、すぐに対応してもらえたのですごく助かりました。(女性/20代)

保険会社指定の水道業者で保険会社から連絡をしてもらえて、近くで作業中の作業員の方がすぐにきてもらえたのでとても助かりました。
名刺ももらえて親切で丁寧に対応してもらえたので水のトラブルの時は保険料金も払ってることもあり、また連絡しようと思いました。(女性/50代/兵庫県)

依頼した当日に来てすぐに点検し、概算見積りを作成していただけた点が満足です。(男性/30代/東京都)

連絡してすぐに見積りに来てくれたこと。
蛇口が古くて本当ならもっと大がかりな工事が必要だったのに、今後リフォームの予定があると伝えたら、簡易的におこなってくれたこと。(女性/北海道)
悪い口コミ

打ち合わせをしていた時間から数時間遅れて来たため、少し不安になりました。
繁忙期で前の工事が押していたということですが、連絡が欲しかったです。(男性)

約束していた時間より1時間、遅れた。(男性/50代/大阪府)

電話してから来るまでに時間がかかった。(女性)
業者の公式サイトによっては「24時間対応」「最短〇分で到着」「即日対応可能」という記載があります。
早く蛇口交換をしたい方は、早さを売りにしている業者を選びましょう。
【重視率49%】料金が安いこと
蛇口交換の費用を気にする方が、49%いました。
「追加費用なし」を明言している業者や、しっかりと料金の説明をしてくれる業者に相談しましょう。
よい口コミ

対応が早く問い合わせをしたその日のうちに、見積りと作業の日程を決めることができました。
作業員の方も親切で、事前に作業内容を丁寧に説明してくれたので安心できました。
また、料金についても明確な説明があり、追加費用がかからない点も信頼できました。
作業自体もスムーズで、短時間で蛇口の交換が完了し水漏れなどのトラブルもなく快適に使用できています。
アフターサポートについても案内があり何かあればすぐに対応してくれるとのことで、安心感がありました。(男性/20代/静岡県)

部品代以外の費用が非常に安かったこと。
すぐに来てくれたことが満足。(女性/40代)

説明が丁寧だったこと、割引制度を使ってくれて満足している。(女性/40代/広島県)
悪い口コミ

なかなか直らなくて料金が見積りより高くなってしまいました。(女性)

相場はわかりませんが、工事費が高いと感じました。(女性/長野県)

料金が思ったより高かった点が少し残念でした。
作業自体は問題なかったのですが、追加費用が発生し、もう少し詳しく事前説明が欲しかったです。(東京都)

出張費が高く思っていたより高額になった。(女性)
悪い口コミを見ると「見積りよりも高くなった」「出張料や工事の追加費用が発生した」という意見が寄せられました。
水道修理業者のなかには「出張費や深夜早朝の割増料金なし」「追加工事が必要な場合は必ず確認をとる」と明言している業者があります。
業者を選ぶ際には、このような表記がある業者を選ぶと安心です。
【重視率32%】水道局指定工事店であること
32%の方が水道局指定工事店であることを気にしていました。
地域の水道局から指定を受けている水道局指定工事店を選びましょう。
水道局指定工事店とは、一言でいうと「行政が給水や排水に関する工事の認可を出した水道修理業者」のことです。
蛇口交換は水道局指定工事店でなくても依頼できますが、水道局指定工事店には以下のメリットがあります。
- 業者の身元や経歴を行政が確認している
- 業者が水道修理に必要な設備や道具を持っている
- 水道修理に関する資格保有者が業者に在籍している
- もし業者に問題があれば、行政が認可を取り消す
- 新居に水道を引く、下水管を引く大掛かりな工事ができる
参考:e-Gov 法令検索|水道法(最終閲覧日:2025年2月14日)
水道局に登録されている業者は身元がはっきりしています。
そのため身元や経歴がわからない悪質業者である可能性は低いでしょう。
利用した方からはこんな声が寄せられています。

(水道局指定工事店を選んで)よかった点としては安心して工事を任せることができ、適切な工事をおこなえると水道局から認められているため一定の水準以上の技術力が保証されており、非指定工事店に依頼するよりも安心感があることです。(40代/愛知県)
水道局指定工事店の認可は、ほとんどの業者の公式サイトで確認できます。
またお住まいの地域の市役所や水道局のサイトでも対象業者が調べられます。
依頼する前に確認しておきましょう。
業者を選ぶ際の重視率が高いポイントを3つ見てきました。
業者選びに迷ったら、紹介したポイントを確認してから選びましょう。
次の章はより細かくよい業者を探したい方に向けて、依頼前にわかるよい業者の特徴を解説します。
依頼前にわかる!よい業者の特徴4選
先の章であげたよい業者の特徴の他、業者選びの参考になる項目を解説します。
蛇口交換を依頼する業者を選ぶときには、以下のポイントをチェックしてみましょう。
- 口コミがよいこと
- 保証やアフターフォローがあること
- 社歴が長く、対応実績が多いこと
- 現金以外の支払い方法を選べること
上記のポイントは業者の公式サイトを見るか、インターネットで検索すればわかります。
気になる業者を見つけたら確認しておきましょう。
口コミがよいこと
業者の口コミを確認しておきましょう。
依頼した業者の作業内容がわからなかったり、どのような人が来るのかわからなかったりすると不安ですよね。
そこで役立つのが口コミです。
業者の口コミは以下の方法で調べられます。
- Googleマップなどマップアプリの口コミ
- みん評などの口コミサイトの口コミ
- 生活110番など業者紹介ポータルサイトの口コミ
- XやYouTubeなどSNSや動画共有サイトの投稿
- 水道修理業者公式サイトの「お客様の声」やその返信
いろいろな口コミに目を通しておくと「割引キャンペーンがある」「繁忙期に頼むとなかなか来てくれない」などの役立つ情報も手に入ります。
気になる業者を見つけたら、口コミを確認しておきましょう。
保証やアフターフォローがあること
蛇口自体のメーカー製品保証とは別に、施工保証を用意している業者もあります。
施工保証や無料点検などのアフターフォローをおこなう業者を選びましょう。
施工保証をしている水道修理業者は多いです。
保証があると、万が一の施工不良などがあった場合に無償で再施工をしてくれる可能性があります。
ちなみに施工保証の平均年数は約5年のため、業者を比べる際に保証年数を確認しましょう。
保証の有無は業者の公式サイトや、本記事の「蛇口交換の業者比較一覧表」でも確認できます。
業者同士の比較に利用しましょう。
社歴が長く対応実績が多いこと
社歴や対応実績を確認しましょう。
さきほど、水道修理の保証は平均約5年とお伝えしました。
もし社歴が短い会社だと「保証の実績があるのか?」「長期の有償保証に加入しても、すぐに会社が倒産する危険はないか?」などの不安があります。
そこで社歴を確認しておくと、安心できます。
また保証の有無に関わらず、対応実績が多いとそれだけ経験を積んだ業者だとわかるため安心です。
社歴は業者の公式サイトに記載されていることが多いため、忘れずに確認しておきましょう。
現金以外の支払い方法を選べること
現金以外の支払い方法も確認しておくと、お得に支払いができるかもしれません。
蛇口交換費用の支払いは、作業後に現金で支払うか、銀行やコンビニの後払いが多いです。
しかし業者によってはクレジットカード、QR決済やポイント支払いなど多彩な支払い方法をそろえているところがあります。
便利に支払えるのはもちろん、ポイントが貯まったり使えたりするため現金以外の支払い方法も確認しておきましょう。
ここまでよい業者を選ぶ方法を解説してきました。
今回紹介した情報は、ほとんどの業者の公式サイトで確認ができます。
まずはインターネットで情報を集めましょう。
蛇口交換業者の絞り込み検索
「選び方はわかったけど、条件にあった業者を探すのは面倒」という方は、水110番の絞り込み検索をご活用ください。
水110番の絞り込み検索とは、条件を入力すると希望に合った業者が表示される機能です。
条件は対応エリアの一般的なことから、保証や見積り無料など細かい部分まで選択できます。
「すぐに業者を探したい!」なら、ぜひ業者絞り込み検索をお使いください。
条件を指定して検索ボタンをクリックしてください。(複数可)
蛇口交換を頼める業者の種類
ここまでは、水道修理業者の選び方を紹介してきました。
しかし蛇口交換を頼める業者や店舗は他にもあります。
そこで蛇口交換を依頼できる依頼先をご紹介します。
蛇口交換はどこで依頼しても同じように見えますが、じつは業者や店舗によって特色が違います。
依頼先は以下のとおりです。
- 費用が安い【ホームセンター】
- 会員ならお得【家電量販店】
- 保証期間内なら無料【住宅設備メーカー】
- 他の箇所もまとめて【工務店・リフォーム業者】
- 対応が早い【水道修理業者】
上記の業者は、お風呂の蛇口など屋内の水栓から屋外にある立水栓までなんでも対応してくれます。
蛇口の種類を問わず相談してみましょう。
また、蛇口は設置場所によって種類が異なり費用も変わるため、今回はおもに台所の蛇口交換費用を例に解説します。
では順番に見ていきましょう。
費用が安い【ホームセンター】
交換費用を抑えたいなら、ホームセンターがよいでしょう。
- メリット
-
- 量産品を大量仕入れしているため費用が安い
- 提携業者への委託で交換費用が安くなりやすい
- デメリット
-
- 施工技術は提携業者次第である
- 対応していない店舗がある
ホームセンターを利用した方の口コミ

依頼した業者を含めて3ヵ所の見積りをとりました。
その結果は6万円(水道修理業者A社)、4万円(地元の工務店)、2万円(ホームセンターB社)とずいぶん差がありました。
1番安いところでお願いしましたが、仕上がりも大変に満足しています。(男性/70代/東京都)

古い蛇口だったので仕方のないことですが、蛇口の取り寄せに1ヵ月くらい時間を要してしまったことが不満です。
その間、折れた蛇口をガムテープで固定してなんとか使ってしのいでいましたが、不便でした。(茨城県)
蛇口交換の料金を安く抑えたい場合には、カインズホームやコーナンなどのホームセンターがおすすめです。
さらに水110番では水道修理業者の方に「蛇口交換はどこが安いか?」をたずねました。
結果は以下のとおりです。


ホームセンターだと思います。
材料費も安いうえに提携してる業者が安いためです。

格安な品物も取り扱うホームセンターが安い傾向にある。

ホームセンターが1番安いと思います。
取り付けはあまり上手ではないですが。
ホームセンターのサービスカウンターに相談すれば、店頭で販売されている蛇口を選んで交換を依頼できます。
取り付け費用はホームセンターによって異なりますが、今回寄せられた口コミでは約2万円、カインズホームの場合は約1万円でした。
後述しますが、水道修理業者に依頼すると約2万円~4万円のため安いですね。
注意点は、蛇口交換はホームセンターの従業員ではなく提携している業者がおこなう点です。
そのため、どの業者が来るかわかりづらく、業者の口コミや施工事例を調べることが困難です。
また同じチェーン店でも店舗によって対応していない場合があるため、確認が必要です。
ホームセンターに依頼する際は、依頼前に「どのような業者が来るか」を聞いておきましょう。
カインズリフォームの 作業内容 | 費用(税込) |
---|---|
混合栓交換 (浴室用台付き型) | 9,800円 |
混合栓交換 (キッチン用ワンホール型、台付き型) | 9,800円 |
参考:カインズリフォーム|交換/取付・水回り(最終閲覧日:2025年2月14日)
会員ならお得【家電量販店】
会員であれば、ポイントが貯まって使える家電量販店がよいでしょう。
- メリット
-
- 会員ならポイントが使える・貯まるためお得
- 実物を見て選べる
- デメリット
-
- 施工技術は提携業者次第である
- 蛇口の取り扱いそのものがない店舗もある
家電量販店を利用した方の口コミ

いつも行く家電量販店に依頼しました。
交換の金額が明朗会計で具体的なのと、何よりリアル店舗もあり安心でした。(男性/香川県)
ビックカメラやヤマダデンキなどの家電量販店でも、蛇口交換は依頼できます。
洗濯機や浄水器は蛇口によっては接続できないため、家電量販店でも蛇口交換を相談できます。
また家電量販店によっては大掛かりな水回りリフォームから、蛇口交換のみの依頼を受け付けていたりと幅広く対応してくれます。
基本はホームセンターの対応と同じですが、家電量販店は会員制度が充実しています。
多くの家電量販店には会員制度があり、「工事をするとポイントが貯まる」「別の家電購入時にポイントを使える」などの特典があります。
「食洗器の購入と蛇口交換を一緒に考えている」など、家電と一緒に蛇口交換をお考えならお得です。
注意点はホームセンターと同じで、蛇口交換は家電量販店の従業員ではなく提携している業者がおこなう点です。
また家電量販店は同じチェーン店でも取り扱いが異なり、蛇口交換のみの取り扱いがない可能性があります。
依頼の際に業者と製品の取り扱いを確認しておきましょう。
ビックカメラ:基本設置工事費13,200円(税込)
参考:ビックカメラ|キッチン水栓 交換 写真見積り(最終閲覧日:2025年2月14日)
家電量販店の延長保証は家電のみが多いです。
家電量販店では、メーカー保証とは別に量販店独自の長期保証をおこなっているところが多いです。
量販店独自の長期保証は一般的に家電・住宅設備機器のみの場合が多く、蛇口は対象外のため注意しましょう。
例えば洗濯機の購入と蛇口交換をおこなった場合、「洗濯機の故障は保証されてもパッキンの劣化による蛇口の水漏れは保証外」といった事例が考えられます。
店によって保証内容が異なるため、詳しくはご加入の家電量販店にお問い合わせください。
参考:ビックカメラ|ビック長期保証(最終閲覧日:2025年2月19日)
保証期間内なら無料【住宅設備メーカー】
蛇口を取り付けて保証期間内であれば、TOTOやLIXILなどの住宅設備メーカーがよいでしょう。
- メリット
-
- 保証期間内なら無料修理や交換をしてくれる可能性あり
- デメリット
-
- 対応まで時間がかかる
住宅設備メーカーを利用した方の口コミ

元々のメーカーに頼んだので心配なく作業をしてもらえた。(女性/東京都)
家電を購入すると保証書をもらいますが、蛇口にも同じようにメーカー保証がついています。
蛇口本体の保証期間は、メーカーにもよりますが取り付けた日から2年間が多いです。
注意点は、メーカー対応は時間がかかる場合があることです。
メーカーにとって修理や交換は中心事業ではないため、対応に時間がかかることが多いので1週間程度を目安に考えましょう。
しかしメーカーへの相談は無料のため、相談してみる価値はあります。
まずは保証書を確認し、保証期間内であれば相談してみましょう。
LIXIL PATTOリフォーム:キッチン用水栓約5万円~14万円
参考:LIXIL PATTOリフォーム|キッチン用水栓(最終閲覧日:2025年2月14日)
メーカー保証を使う際には、以下の点に注意しましょう。
- 基本は修理対応であり、交換はケースによる
- 保証書に取り付け日や取扱店の名前がない場合は使えない
- 保証の適用には「適正な使用による不具合の場合」などの条件がある
- パッキンなど消耗品の故障は対象外
蛇口の説明書に記載があるため、確認しておきましょう。
参考:LIXIL | 製品保証について | 水栓製品の保証(最終閲覧日:2025年2月14日)
他の箇所もまとめて【工務店・リフォーム業者】
蛇口以外にシンク全体やキッチンなどのリフォームも検討しているなら、工務店やリフォーム業者がおすすめです。
- メリット
-
- 蛇口周りも交換するため、見栄えや使い勝手まで考慮した提案をしてくれる
- デメリット
-
- 蛇口交換だけの小規模なリフォームはやっていない業者もある
工務店・リフォーム業者を利用した方の口コミ

家を建てた工務店経由で頼んだので悪徳・詐欺の心配がなく、すぐに対応してくれたのがよかったです。(男性/埼玉県)

仕方がないが、部品がなく取り寄せになってしまい、修理まで時間がかかってしまったことが不満。(神奈川県)
古い水回りだと「狭い」「水しか出ないから給湯器が欲しい」など不便も多いでしょう。
日ごろから不便を感じているなら、この機会にリフォームも検討してみましょう。
1点注意ですが、工務店やリフォーム業者は蛇口の交換だけなど小規模な修理はやっていない場合があります。
基本は蛇口周りのリフォームが前提となるため、水回りのリフォームをお考えなら相談してみるとよいでしょう。
蛇口修理なら住宅設備の延長保証サービスも確認しましょう。
家を建てたり、リフォームをしたりすると工務店やリフォーム業者から、住宅設備の保証サービスへの加入をすすめられることがあります。
もし延長保証サービスに加入していれば、お得に蛇口が修理できるかもしれません。
住宅設備の保証サービスとは、メーカー保証とは別に工務店などが独自におこなっている保証サービスです。
住宅設備メーカーの保証が過ぎても、この保証に加入していれば工務店やリフォーム業者が対応してくれます。
風呂や台所の蛇口も対象の場合が多いですが、加入している保証サービスによって保証対象は異なります。
まずはご加入の住宅設備の延長保証サービスを確認してみましょう。
対応が早い【水道修理業者】
すぐにでも来てほしいなら水道修理業者に連絡しましょう。
- メリット
-
- 24時間365日営業の業者も多く対応が早い
- 水道局指定工事店であれば安心できる
- デメリット
-
- 業者の数が多く、自分で選ぶため面倒
- 料金にばらつきがある
水道修理業者を利用した方の口コミ

家から割と近い業者だったので、すぐ来てくれた。
個人経営だったため、アットホームな雰囲気がよかった。(女性/40代)

修理が終わったあと、水を出してみたら流し台の下で少し水漏れがあった。
すぐ、電話して来てもらって、再度修理をしてもらった。(女性/大分県)
水道修理業者は地域密着企業から全国展開の大企業まで、日本全国で水道修理をおこなっています。
水道修理業者の特徴は対応が早い点です。
24時間365日営業の業者も多く、休日平日問わず依頼できます。
地域密着業者は定休日が設定されていることも多いですが、小回りが利く分到着までの時間が早い業者が多いです。
水道修理業者選びでも対応の早さを重視する声が多く寄せられたため、早さで選ぶなら水道修理業者がよいでしょう。
注意点は、全国に数多くの業者があるため選ぶのが大変な点です。
蛇口交換費用は各業者によって違い、なかには悪徳業者や施工技術がない業者もいるため注意が必要です。
水道局指定工事店を選ぶなど、よい業者を探しましょう。
台所の蛇口交換費用:37,400円
※「蛇口交換は約2万円~4万円!」を参考
また当サイト【水110番】では、蛇口交換に対応している水道修理業者をご紹介しています。
「水道修理業者に蛇口交換を頼みたいけど、業者を探すのが面倒」というときには、ぜひお気軽にご相談ください。
※1 対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積りに費用をいただく場合がございます。※2 手数料がかかる場合がございます。一部加盟店・エリアによりカードが使えない場合がございます。
蛇口交換を依頼できる業者を解説しました。
安さや早さなど業者によってメリットが違うため、希望にあった業者を選びましょう。
しかしニュースやインターネットを見ていると「マグネット広告の業者は危険だ」「インターネット検索で最初に出てくるサイトでも危ない業者がいる」などの怖いうわさを耳にします。
次の章では、満足度の高い業者の探し方を見てみましょう。
蛇口交換は水道修理業者に依頼した方が多い
水110番では「蛇口交換をおこなった方がどのような業者に依頼したか?どのように探したか?」のアンケートを実施しました。
結果は、インターネットで探した水道修理業者に依頼した方が多い結果となりました。
Q.どのような業者・店舗に依頼しましたか?
依頼先 | 割合 |
---|---|
水道修理業者 (例:クラシアン、 イースマイル) | 46% |
以前利用した工務店や リフォーム業者 | 22% |
ホームセンター (例:カインズ、ロイヤル) | 9% |
住宅設備メーカー | 9% |
家電量販店 (例:ヤマダデンキ、 エディオン) | 2% |
その他 | 12% |
もっとも多い依頼先は水道修理業者でした。
では、その水道修理業者をどのように探し、依頼した業者の満足度はどうだったかをまとめました。
満足、 やや満足 | ふつう、やや不満、不満 | |
---|---|---|
インターネットで探した | 43% | 7% |
手持ちのマグネット広告の会社に連絡した | 9% | 2% |
チラシ・テレビCMなどで知っていた業者に連絡した | 11% | 2% |
アパートやビルの管理者に相談した | 5% | 0% |
タウンページなどの情報誌で探した | 0% | 2% |
地元の水道局に相談した | 2% | 4% |
家族や知人に相談した | 7% | 0% |
保険会社に相談した | 2% | 0% |
その他 | 0% | 6% |
※対象者46名中、2名無回答のため44名で集計
今回の調査ではインターネット、マグネット広告や情報誌で探しても不満度は低いという結果になりました。
不安な方は口コミや費用をあらかじめ確認して見極めましょう。
また、インターネットを利用して探した方が半数近くという結果になりました。
インターネットは欲しい情報がすぐに手に入り、業者同士の比較が簡単なため急いでいる方に便利です。
しかし手に入る情報が多すぎて迷ってしまう方は、馴染みの工務店や水道局など誰かに相談しましょう。
「【アンケート】業者選びで重視した点ベスト3」の章では、「水道局指定工事店かどうか」を気にする方が多かったですが、地元の水道局に相談すると教えてくれます。
自分にあった探し方で理想の業者を見つけましょう。
依頼する業者が決まると、蛇口交換の費用が気になるでしょう。
次の章で費用について解説します。
蛇口交換の費用相場は約2万円~4万円
蛇口交換全体の相場は、約2万円~4万円です。
水道修理業者へのアンケートをもとに、交換箇所ごとの蛇口交換費用の相場をまとめた表をご覧ください。
交換箇所 | 費用相場(税込) |
---|---|
台所 | 37,400円 |
浴室 | 44,000円 |
洗面 | 34,650円 |
屋外 | 23,500円 |
調査対象:弊社加盟店(水道修理業者)17社
調査期間:2024年2月20日~2月27日
調査方法:インターネットによるアンケート調査
※各社回答金額の中央値を算出。
蛇口交換にかかる費用の内訳はこちらです。
- 蛇口本体代
- 部材代
- 工事費
- 古い蛇口の処分費
- 出張費など諸経費
このなかでも、蛇口本体の価格が料金に大きく影響します。
蛇口は安いものなら700円程度、高いものは20万円以上※の商品もあるからです。
※調査日:2025年2月13日、Amazonにて「単水栓 台所」で検索。もっとも安い商品ともっとも高い商品の価格を参照。
シャワー吐水や人感センサー付きなど、高性能な蛇口ほど高くなる傾向にあるため注意が必要です。
蛇口交換の際には、蛇口本体の選び方にも注目してみましょう。
「思ったより高い!」と感じたあなたのために、蛇口交換の費用をできるだけ安く抑える方法をお教えします。
蛇口交換費用を安く抑える方法
蛇口交換費用を安く抑える方法は、以下の3つがあります。
- 蛇口本体を自分で用意する
- 自分で交換する
- 相見積りをする
蛇口本体を自分で用意する
ホームセンターなどで蛇口本体を購入し、取り付け工事だけは水道修理業者に依頼する方法です。
ホームセンターやインターネット通販などで、安い蛇口を自分で購入すれば部品代金が節約できます。
ただし水道修理業者によっては、取り付け工事だけの依頼は対応していません。
依頼する業者が蛇口本体の別途購入での依頼にどのような対応をしているか、事前に確認しましょう。
自分で蛇口交換する
より費用を抑えたいなら、自分で蛇口交換をおこないましょう。
自分で取り付ければ、業者に依頼する作業費や出張費などがかかりません。
蛇口本体代だけで交換できるのです。
蛇口交換の作業は、道具をそろえて正しい手順を確認すれば誰でもできます。
蛇口交換の手順は以下の記事でも解説しているので、参考にしてみてください。
相見積りをする
業者に蛇口交換を依頼するときは、複数の業者から見積りを取る相見積りをしましょう。
見積りを比較すれば、より料金の安い業者を選べます。
また、不当に高い金額を請求する悪質な業者を避けることにもつながります。
相見積りをするときは、最低でも2社から見積りを取るのがおすすめです。
注意点は、業者によっては見積りだけでも出張費や基本料金といった料金が発生する点です。
業者の公式サイトを見ると「見積り無料」「キャンセル料0円」と記載されていることがあります。
相見積りをとるときは、このような記載を確認してから依頼しましょう。
蛇口交換でよくある疑問
最後に蛇口交換を頼む際によくある質問と回答をまとめました。
- 賃貸の蛇口交換は自分でやってもよい?
- 蛇口交換を依頼した際の流れは?
- 蛇口の種類によって費用は変わる?
- 蛇口交換で火災保険は使える?
賃貸の蛇口交換は自分でやってもよい?
賃貸住宅の蛇口を交換をしたいなら、管理会社や大家さんなどの管理者に相談しましょう。
賃貸は自分で水道修理業者を呼ぶ場合も、DIYで交換する場合も、管理者の許可が必要です。
その理由は2つあります。
- 無断交換はトラブルのおそれがある
-
賃貸住宅の借り主には、基本的に原状回復義務があります。
退去時には原則として、入居時と同じ状態にして返さなければなりません。貸し主に無断で蛇口を交換していると、退去時に交換費用の相当額を賠償するよう要求されるおそれがあります。 - 無料で交換できる可能性がある
-
賃貸住宅の貸し主には、物件の使用、収益に必要な修繕をする義務があります。
蛇口に劣化や故障があって物件の使用に支障がある場合、基本的に貸し主は支障なく使える状態に修繕しなければいけないのです。
ただし、借り主の故意や過失による故障や、自己都合で交換したいという場合には、契約内容にもよりますが基本的に自己負担になります。
入居時の契約によっては、住宅設備や備え付けの家具家電の修理や交換について記載があります。
まずは契約書を確認のうえ、管理者に相談してみましょう。
蛇口交換を依頼した際の流れは?
蛇口交換を依頼した際の流れは、業者によって多少変わりますがおおむね以下のとおりです。
電話、インターネットを使い蛇口交換をおこなう業者に連絡を取ります。
ホームセンターや家電量販店は、実店舗のサービスカウンターに直接相談しに行ってもよいでしょう。
このとき「何が起きたか」「住所や名前」「見積りの都合がよい日取り」をたずねられます。
また「使用中の蛇口のメーカーや取り付けて欲しい製品」などを伝えられると修理がスムーズになります。
蛇口本体の型番やメーカー、取り付けた年数などを確認しておきましょう。
早ければ即日中に現地調査をおこないます。
調査費用・見積りは無料の業者もあれば、有料の業者もあります。
見積り金額を確認し、了承すればいよいよ蛇口交換です。
交換日を決めて作業をおこないます。
早ければ即日中に別の蛇口と交換してもらうことも可能ですが、業者に蛇口の在庫がなかったり、特殊な蛇口だと数日後になるでしょう。
蛇口を確認し、問題なければ完了です。
支払い方法は、現金の即日払いか銀行やコンビニの後払いが中心です。
業者によってはクレジットカードや電子決済を選べます。
たいていの蛇口交換作業は、終了後にメーカー保証書や業者の保証書、保証書代わりになる修理完了書が渡されます。
保証を使う際に書類が必要になるため保管しておきましょう。
蛇口の種類によって費用は変わる?
蛇口の種類で交換費用は変わります。
蛇口の種類は大きく分けて以下の2つです。
- 単水栓(ワンホール):水かお湯しか出ない蛇口。平均価格は3千円ほど
- 混合水栓(ツーホール):水とお湯が出る蛇口。平均価格は1万円ほど
※調査日:2025年2月12日。インターネット通販Amazonにて、「単水栓 台所」「混合水栓 台所」と検索。表示されたおすすめ商品それぞれ5品の平均価格を参考、本体価格のみで工事費用は含まない。
この金額が基本となり、「ハンドルの形」「人感センサーの有無」「浄水機能の有無」などの条件に応じて費用が変化します。
- ハンドルの形
-
レバーが1つだけついたシングルレバータイプと、ひねるタイプのハンドルタイプがあります。
ハンドルタイプのほうがメンテナンスが楽なため、価格が安くなる傾向にあります。 - サーモスタット
-
よくお風呂で使われている蛇口です。
給湯温度や水圧が変わっても、蛇口から出てくるお湯の温度が一定の水栓です。
普通の混合水栓と比べて交換や修理の費用が高くなりがちです。 - シャワー吐水
-
台所でよく見かける、出てくる水がシャワー状になる水栓です。
普通の単水栓と比べて交換や修理の費用も高くなる傾向にあります。
形や機能によって費用が変動するため、詳しい交換費用を知りたい方は業者に見積りを依頼しましょう。
蛇口交換で火災保険は使える?
災害が原因で蛇口が壊れた場合に使えることがあります。
火災保険は大雪や台風などの災害から建物や家財を守る保険のため、自然災害で蛇口が壊れた場合は使用できる可能性が高いです。
例えば「寒波により蛇口がひび割れ、水漏れするようになった」といった場合、蛇口交換の費用が補償される可能性があります。
ただし加入している火災保険の補償範囲によるため、まずはご加入の保険会社にお問い合わせください。
参考:損害保険ジャパン株式会社|個人用火災総合保険『THE すまいの保険』商品・補償内容(最終閲覧日:2025年2月14日)
関連記事には水漏れの際に使える保険をまとめています。
気になる方はこちらもご確認ください。
-
水漏れは破損による突発的なものもあれば、経年劣化による水漏れもあります。
水漏れの内容や状況によっては、早く何とかしないとと焦ってしまうこともあるかと思います。
そんな場合はまず一旦落ち着いて、水道メーターにある止水栓を閉めれば、宅内に供給されている水を止めることができるので一時的に漏水を止めることができます。
まずはご自身に心の余裕をもっていただき、そのうえで、今回の記事にあるように修理の方法を選択していただければと思います。
まとめ
蛇口交換をおこなう業者の情報をお伝えしました。
最後に記事のおさらいをすると以下のとおりです。
- 利用者が重視したポイントは「対応の早さ、安さ、水道局指定工事店であること」
- 早さなら水道修理業者がおすすめ、安さならホームセンターを選ぶ
- 信頼できる業者なら水道局指定工事店を選ぶ
- 蛇口交換費用は水道修理業者に頼むと約2万円~4万円
- 蛇口交換を安くするコツは「本体を用意する、自分で交換する、相見積り」
依頼前に業者の公式サイトを見ると、水道局指定工事店の認可や交換費用などがわかります。
あらかじめ確認しておきましょう。
複数の業者から相見積りをすることも、費用を抑えるポイントです。
業者をじっくり選んでいる時間や手間が惜しいときには、ぜひ水110番にご相談ください。
最適な蛇口交換が実現できるようサポートします!