ホース付きのシャワーは、体の隅々まで洗いやすく直接水やお湯で洗い流すのに便利です。バスタイムにはなくてはならないものですよね。しかし、シャワーホースやシャワーヘッドが急に外れてしまうことがあります。
この記事では、シャワーホースが外れたときに確認すべきポイントや交換方法をご紹介していきます。どのようなことに気をつければよいのかをわかりやすくまとめましたので、交換の際にはぜひ参考にしてみてください。
シャワーホースが外れたときはここをチェック!
シャワーホースが外れた原因として考えられるのは、部品の劣化です。その場合は、シャワーホースの交換をおすすめします。シャワーホースの交換を自分でおこなうには、作業前に確認しておくべきことがいくつかあります。確実な方法でシャワーホースを交換するために、まずは以下のことを確認しましょう。
ネジきり部分の状態
シャワーヘッドとシャワーホースをつなぐ接続の部分が割れていないか確認する必要があります。
水圧によってその部分が割れてしまっていたら、シャワーホースの交換だけでなく、お使いの混合栓を見直す必要があります。
混合栓についてはのちほどご紹介していきます。
混合栓やシャワーヘッドのメーカー
新しいシャワーホースを購入する際は、あらかじめシャワーヘッドと混合栓のメーカーや型番を確認しましょう。シャワーホースを交換するとき、必要な情報となってきます。
混合栓とはお湯と水の量を調節したり、シャワーと蛇口を切り替えたりする器具です。シャワーホースが外れたり、水漏れしたりする原因は混合栓にある可能性もあります。
蛇口に逆止弁がついているか
シャワーの水を止めるとき、水圧がかかることによって、シャワーの首部分の負担が大きくなります。その結果、シャワーホースが外れたり、水漏れしたりする原因となります。特にボタン式のシャワーヘッドは水圧の負担が大きいです。
蛇口(混合栓)に逆止弁がついているものでしたら、水圧の負担が軽減されます。逆止弁とは、シャワーヘッドや蛇口で水を止めたとき、逆流を防止する弁です。もし逆止弁がついていないものを使用していたら、故障の原因につながりますので取り付けをおすすめします。
蛇口まわりのトラブルや逆止弁の取り付けなど困ったことがあれば、弊社までご相談ください。蛇口の交換など、お風呂の水周りのことはなんでもお任せいただけます。まずはお気軽にお電話などでご連絡ください。
※1 対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積りに費用をいただく場合がございます。※2 手数料がかかる場合がございます。一部加盟店・エリアによりカードが使えない場合がございます。
シャワーホースの交換方法
シャワーホースの交換目安は5年です。時間が経つと、接続のための部品が劣化してきますし、古くなったホースは水漏れを起こしやすいです。シャワーホースから水漏れを起こしていたり、取り付けても何度も外れてしまう場合は、交換することをおすすめします。
この章では自分でできるシャワーホースの交換方法をご紹介していきます。ポイントさえ押さえれば、必要なものを揃えて、誰でも簡単にシャワーホースを交換することができます。
モンチーレンチ1本でも交換できる
シャワーホースの交換に必要なものは、以下のものです。
- モンキーレンチ
- 新しいシャワーホース
交換部品以外に必要な道具はモンキーレンチのみです。モンキーレンチはつかむところが自由に調節できる便利な工具です。シャワーホースの接続部につけるアダプターがシャワーホースについていない場合は、蛇口メーカーにあったアダプターも準備しましょう。または、どのメーカーにでもあうアダプターがついているシャワーホースを買うのもおすすめです。
シャワーホースの交換手順
まず、止水栓を止めてから作業を始めてください。シャワーホースとを蛇口をつなぐ金具をモンキーレンチでまわして取り外します。次に、シャワーヘッドを手でまわして取り外します。
そして、新しいホースを取り付けていきます。蛇口にそのままつなげないときは、アダプターを蛇口側に取り付けてからシャワーホースを取り付けるとよいです。
シャワーホースを取り付けられたら、シャワーヘッドを取り付けて、最後に水が出るか確認したら完了です。
交換作業時の注意点
シャワーホースは接続部分の型があわないと、うまく取り付けられないことがあります。シャワーホース購入の際は、メーカーや型を必ず確認しましょう。お店に買いに行くときは古いシャワーホースや接続部分、型番を撮影したものを持って行くとよいでしょう。
また、取り外しのときに接続部分がサビついているなどの理由からうまく外れないことがあるかもしれません。そんなときはゴム手袋をはめたり、オイルを使用してはずしましょう。
必要に応じて混合栓なども一緒に交換!
シャワーホースが外れるのは、混合栓に原因がある場合もあります。混合栓に逆止弁がついていなかったり、混合栓自体が破損していたりすると、シャワーホースが外れたり、水漏れを引き起こしたりするおそれがあります。混合栓を取り換えることによって、水漏れトラブルを防ぐことができるかもしれません。
シャワーホース・シャワーヘッドの寿命は約5年です。シャワーホースが外れたら、シャワーホースの交換だけでなく蛇口まわりの点検が必要なサインかもしれません。
蛇口まわりの点検や、混合栓の交換などの水周りのことは弊社にご依頼ください。弊社がご紹介する業者が現地での無料見積り※をおこないますので、水漏れでお困りの方はお気軽にお問い合わせください。
※対応エリア・加盟店・現場状況等により記載内容の通りには対応できない場合がございます。
※1 対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積りに費用をいただく場合がございます。※2 手数料がかかる場合がございます。一部加盟店・エリアによりカードが使えない場合がございます。
交換するシャワーホースの選びかた
この章では、交換するシャワーホース選びについてご紹介していきます。たくさんの種類があるシャワーホースの中でも、どんなものを選べばよいのかをお教えします。
シャワーヘッドとの統一性を考えよう
シャワーヘッドと見た目の相性があったものを選ぶと統一性がでてよいでしょう。シャワーホースの色は銀色、白色、黒色などとさまざまです。せっかく交換するのであれば、見た目の統一性も考えてはいかがでしょうか。
シャワーヘッドも一緒に交換しよう
シャワーホースと同じく、シャワーヘッドにも寿命があります。シャワーヘッドとシャワーホースがセット販売されているものもありますので、統一性や接続の確実さを考えると、一緒に交換をおこなうとよいかもしれません。
水が漏れるときは混合栓メーカーのものを検討
蛇口メーカーのシャワーホースを選ぶと、接続に不安なく、水漏れのリスクも小さくなります。また、金属製のアダプターのものを選ぶと丈夫なため劣化しにくい点がメリットです。
水漏れが直らないときは業者に相談
シャワーホースが外れたということが起きる前に、水漏れは起きていませんでしたか。お風呂場の水漏れは気づきにくいので修理が後回しになりがちです。水漏れの原因はシャワーホースだけでなく、蛇口側にあるかもしれません。蛇口の交換は自分でおこなうのが難しい場合があるので、業者に依頼するのがよいでしょう。
弊社ではシャワーホースや混合栓の交換だけでなく、水回りの点検もおこなっております。水漏れの原因がわからないときは、ぜひお気軽にご相談ください。