シャワーホースから水漏れした場合は、修理前に原因や発生場所を特定しましょう。原因にあわせて適切な処置をおこなうことで、確実に水漏れを解決できるからです。
水漏れの原因は主に部品の経年劣化です。部品の交換・修理をできるかぎりはやくおこなうために、この記事では、自分で修理する方法に加えて業者に依頼した場合の流れや費用についてもご紹介します。
水が流れ続けてお困りの方、シャワー以外からも水漏れのある方は、水漏れ修理の基礎知識の記事も参考にしてください。
シャワーホースの水漏れ原因と対処法【パッキンや金具に注目】
修理もしくは交換をする際に部品を分解する必要があるので、まずは応急処置として、確実に水をとめておく必要があります。水漏れを拡大させないために、止水栓を閉めるか水道メーター付近にあるバルブを回し元栓を閉めて漏水被害を最小限で食い止めます。
ただし、これらは一時的な対処法にしかなりません。修理するためには、水漏れ原因の特定と修理・交換のための正しい部品を選びが大切です。正しく対処できるよう、シャワーホースから水漏れする原因と詳しい対処法についてみていきましょう。
原因は経年劣化
シャワーホースからの水漏れで多い原因は、シャワーホースを含めた部品の劣化です。シャワーホースの寿命は一般的に10年といわれています。とくにシャワーホースの水漏れの原因になる部分は「ホース本体」「ヘッドとホースの接続部分」が多いです。
シャワーホースが劣化していると以下のような症状が発生します。
- ホースに穴が開く
- ヘッドとホースの接続部分のゴムパッキンが劣化し穴が開く
- 裂け目が入る
- エルボの劣化
このような症状が起こっていたら、水漏れの原因にあたると考えましょう。
シャワーホースの接続部から水漏れした場合の対処法
シャワーホースとシャワーヘッドの接続部分から水漏れしている場合、接続部分のパッキンやOリングを交換することで水漏れを解決することが可能です。
パッキンやOリングはホームセンターなどで販売されていますが、適合するものを選ぶ必要があります。必ず事前にメーカー名や型番などを確認してから購入をしましょう。心配な方は、ご自宅のゴムパッキンやOリングを持っていき、お店の人に確認してもらうこともおすすめです。
シャワーホースと水栓接続部から水漏れした場合の対処法
ナットやパッキン、エルボを交換することによって解決することができます。水漏れの原因は、ナットやゴムパッキン、L字型の金具であるエルボの劣化と考えられます。なかでもエルボはシャワーホースと水栓をつなぐ重要な部品です。エルボには「カギ爪式」と「ねじ込み式」の2種類があるため、種類やサイズを間違えないよう事前に確認しておきましょう。
シャワーヘッドの付け根から水漏れした場合の対処法
シャワーヘッドの付け根の水漏れも、新しいパッキンやシャワーヘッドに交換することで解消することができます。シャワーヘッドの付け根から水が漏れている場合は、シャワーヘッドの接続部分のパッキンの劣化やシャワーヘッド自体の劣化が原因であることが多いです。
シャワーヘッドを外したりひねったりして劣化していないか確認してみてください。基本的には着脱式ですので、簡単に直すことができるでしょう。
原因がわからない、対処できないとき
シャワーホースから水が漏れてしまう原因は上記で紹介したものがほとんどですが、これら以外の原因によって水が漏れてしまうこともあります。その場合は業者の方へ相談することがおすすめです。
また、シャワーホースはホームセンターなどで買うことができます。自分で直すこともできるかもしれませんが、知識も経験もない状態では大切な部品を破損させるなどして状況を悪化させてしまうおそれがあります。
水漏れの原因がわからない、自分で直すのが不安だという方は、知識の豊富な専門の水漏れ修理業者へ依頼することをおすすめします。
※1 対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積りに費用をいただく場合がございます。※2 手数料がかかる場合がございます。一部加盟店・エリアによりカードが使えない場合がございます。
シャワーホースの交換方法と選び方
では、実際にシャワーホースの水漏れを直す際のシャワーホースの交換方法や選び方などをご紹介していきます。
シャワーホース交換の手順
シャワーホースの交換で必要な道具は多くありません。新しいシャワーホースとモンキーレンチやウォーターポンププライヤーがあれば問題ないでしょう。
- シャワーホース交換手順
-
- シャワーホースからシャワーヘッドを取り外す
- 水栓からシャワーホースを取り外す
- シャワーホースを交換して、シャワーヘッドと水栓と接続する
シャワーホースを選ぶ際の注意点ですが、新しいシャワーホースがフックにしっかりとかかる大きさであるかを確認しましょう。ホームセンターで販売されているフックには決まったサイズがないので、事前に自宅のフックの大きさを計っておくことが大切です。
また、必ず新しいシャワーホースのメーカーが水栓のメーカーと同じであるかも忘れず確認しましょう。
シャワーホースの選び方
では、実際にどんなシャワーホースを選ぶのがよいのか難しいですよね。シャワーホースを選ぶ際は以下のポイントを参考に選んでみてください。
シャワーホース選び方のポイント
- シャワーホースの材質
-
シャワーホースの材質は一般的にシャワーホースにはメタル型とゴム型と2タイプあります。メタル型は、汚れが目立たず柔軟性が高いことが利点です。そのため、ホテルや温泉など、大衆向けの施設では使われることが多いです。
一方でゴム型は、値段が安くとても軽量で持ちやすいことが利点です。柔らかいゴムは傷つける心配がないため、民家には使われていることが多い材質です。 それぞれの材質によって特徴が違うため、何に重点をおきたいのかを考えて選びましょう。
- シャワーホースの長さ
-
ご自宅のお風呂場の大きさにあったシャワーホースでなければ、長すぎたり短すぎたりと上手く使うことができません。以前使用していたシャワーホースの長さがどのくらいのものか確認しておくことが必要です。使用するときの姿勢なども考え、適度な長さを選びましょう。
- シャワーヘッドと一緒に交換をする
-
シャワーホースが劣化していて、一緒にシャワーヘッドも交換したいという方もいるのではないでしょうか。シャワーヘッドとシャワーホースがセットになって売っていることもあります。できるかぎりセットで購入するほうが部品を間違えることもないので安心です。
節水タイプやおしゃれなデザインのものもあるので、ひとつのポイントとして選んでみてもよいでしょう。
- 水栓と同じメーカーである
-
シャワーホースと水栓はメーカーによってシャワーヘッドとホースをつなぐアダプターが違います。基本的に同じメーカーのものでなければはめることはできません。シャワーホースを選ぶ際は必ず水栓のメーカーと同じシャワーホースを選ぶようにしましょう。
シャワーホースを長く使うためのコツ
シャワーホースを新しく交換してもすぐに壊れてしまってはもったいないですよね。そこで、シャワーホースを長く使うためのコツをご紹介していきます。以下の4つのことに気をつけてみましょう。
- カビやサビ防止用のシャワーホースを使う
- シャワーを使用したら残留水を抜く
- 定期的にメンテナンスをする
- 水漏れを発見したらすぐに対処する(劣化を防ぐため)
シャワー使用した後の残留水とは、シャワーヘッドに残っている水のことです。これはシャワーヘッドを下に向けるだけで抜くことができます。
また、毎日ではなくてもよいので、定期的に不具合がないかメンテナンスをして劣化を防ぎましょう。シャワーホース自体にも寿命があるため、水漏れを発見したらすぐに修理や交換をすることが大切です。
シャワーホースの交換で迷ったら…
シャワーホースには多くの種類があります。どれが自分のものとあうのかわからないときは水まわりの専門業者へ依頼をしてみましょう。水漏れ修理において豊富な知識をもったスタッフがみなさんのご自宅にあったシャワーホースを選んでくれます。業者の方へ依頼すれば、難しい作業なども迅速に対応してくれるので安心です。
※1 対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積りに費用をいただく場合がございます。※2 手数料がかかる場合がございます。一部加盟店・エリアによりカードが使えない場合がございます。
カランの水が止まらないときは切替バルブを交換する
ツーハンドル水栓のカランの先端から水漏れしていたら、切換バルブの損傷が考えられます。
新しいものと交換しましょう。
切替バルブの交換は、止水栓を閉めてからおこなってください。
止水栓はカランにつながった左右の管に付いていることが多いです。
マイナスドライバーで左に回して閉めましょう。
- 切替レバーの中心のネジをプラスドライバーで外して取り外す
- 水栓本体のナットをレンチで緩めて切換バルブを取り外す
- 新しい切換バルブを差し込み、レンチでナットを締める
- 切替レバーを取り付ける
カランとシャワーの切り替えができないときにも、上記の方法で切替バルブを交換してください。
もし、自分で交換するのは難しいと感じたら、水回りのトラブル解消の業者に依頼することをおすすめします。
※1 対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積りに費用をいただく場合がございます。※2 手数料がかかる場合がございます。一部加盟店・エリアによりカードが使えない場合がございます。
シャワーの水漏れ修理を業者へ依頼すると費用はいくら?
シャワーホースの水漏れ修理を修理業者に依頼した場合の費用について、気になる方も多いのではないでしょうか。実際に業者の方へ依頼して修理してもらうと、どのくらいの費用がかかるのかをみていきましょう。
シャワーの水漏れ修理の費用
シャワーホースの水漏れ修理費用は以下のような相場になっています。費用の内訳は、基本料金+作業費用+部品代です。
シャワーホースの水漏れ修理費用
修理内容 | 修理費用 |
---|---|
蛇口交換 | 15,000円~ |
シャワーホース交換 | 10,000円~ |
パッキン交換 | 4,000円~6,000円 |
※費用はあくまで目安となります
また、このほかに出張費用や休日・夜間の追加料金が発生するところもあります。これらの料金が基本料金に含まれている業者と含まれていない業者があるので、業者選びの際に確認しておくとよいでしょう。
どこの業者がよいの?
シャワーホースの水漏れ修理業者は以下のポイントを重視して選ぶといいでしょう。
- すぐに対応してくれる(24時間365日受付可能など)
- ホームページや口コミの評価が高い
- 知識や実績があり信用性が高い(作業件数や有資格など)
- 見積り調査が無料、作業料金が明確である(追加費用がないなど)
- 申し込み時の受付対応が親切
- 適切なアドバイスをしてくれる(親身に相談にのってくれる)
- 自宅の近くに店舗がある
依頼したときの流れ
実際にシャワーホースの水漏れ修理を依頼するときの流れをご紹介していきます。例として、弊社に修理依頼を申し込んだ場合です。
シャワーホースの水漏れ修理の依頼したときの流れ
- 電話受付(24時間365日対応)
- 無料の現地見積り
- 作業内容の説明・検討
- 作業日の選定・作業開始
- 作業完了後、代金のお支払い
弊社の加盟店では見積りまで無料※でおこなっている。実際にどれくらい費用がかかるのか不安な方は見積りまでお気軽におこなうことができる。見積り後のキャセンルや費用の相談などもすることが可能です。
※対応エリア・加盟店・現場状況等により記載内容の通りには対応できない場合がございます。
水漏れ修理業者選びに迷った際は、ぜひ弊社までご相談ください。無料相談窓口にお電話いただければ、お客様のご自宅近郊の加盟店スタッフをご紹介いたします。
ご自宅のシャワーホース以外にも水まわりのことで心配事がある方は、まずは一度、無料相談窓口にご相談ください。365日年中無休・24時間体制でみなさまからのご連絡をお待ちしております。