「防除研究所の評判は?」
「防除研究所の駆除料金はいくら?」
弊社の独自アンケートでは、防除研究所に依頼した人の総合的な満足度※は3.9点(5点満点)でした。
評価ポイントには、スタッフの対応のよさや丁寧な説明があります。
全体の意見でも「安心して任せられた」との回答が多く、評判のよい業者です。
※「とても満足だった(5点)」「やや満足だった(4点)」「普通だった(3点)」「やや不満だった(2点)」「不満だった(1点)」の5段階(5点満点)で調査し、全体の平均値を算出しました
今回は防除研究所のネズミ駆除サービスを詳しく解説します。
インターネットの情報だけではわからない、実際に依頼した人のリアルな声をたくさん紹介するので、ぜひ参考にしてください。
当記事を読めば、依頼前に防除研究所の特徴を知ることができます。
よりよい業者選びの材料として役立てていただければ幸いです。
※当記事の情報は、2024年11月11日時点の情報です
記事作成には細心の注意を払い、インターネットなどの公開情報を独自に調査・収集して作成していますが、情報の正確性・完全性・信頼性を保証するものではありませんので、ご利用の際はご自身で依頼先にご確認をお願いいたします。
防除研究所のネズミ駆除の口コミ・評判
まずは弊社の独自アンケートから、防除研究所にネズミ駆除を依頼した人の口コミを紹介します。
よい点、気になる点をそれぞれ紹介するので、ぜひ参考にしてください。
※アンケート詳細
調査期間:2024年11月11日
対象件数:13件
調査方法:インターネット調査
防除研究所のよい口コミ
防除研究所に依頼した方が満足に感じた点をご紹介します。
参考として、アンケートでの施工内容の満足度は平均4.2点(5点満点)で、高評価の人が多い印象でした。

素早く対応していただけたので満足しました。

すぐに駆けつけてくれて頼り甲斐があった。

違和感なくテキパキと行動する点。

仕事が早く休日もやってるので満足です。

見積りが明確で、契約を強要されず、スタッフの対応が丁寧だったことです。

見積りに関する説明が丁寧で安心できたからです。

依頼後、速やかに現場調査をおこない、被害状況や駆除方法を詳細に説明してくれます。
上記を見ると、スタッフの対応のよさや素早い対応が評価されています。
また、見積りや施工内容の丁寧な説明も高評価のポイントになっています。
ネズミ被害は対処が遅れるとどんどん拡大するため、1日でも早い駆除が大切です。
その点、対応の速さに定評がある防除研究所なら、安心してお任せできますね。
他にも次のような回答がありましたので、ご紹介します。
見積りもわかりやすく、丁寧に教えてくださるだけでなく妥当な価格が満足に感じた。
依頼したらすぐに訪問してくれて安心したし、見積りや作業説明などが丁寧だったこと。
防除研究所の悪い口コミ
よい点がある一方で、依頼した人が不満に感じた点もあります。
具体的には以下のとおりです。

対応は少し冷たい感じがしました。

特にありませんが、強いていうなら多少遅刻しても遅いと感じない点。

作業の効果が期待したほどではなく、再度の訪問が必要だったことです。

またネズミが出ないか不満に感じました。
上記を見ると「一部のスタッフの対応が悪い」と感じた人もいるようです。
全体のごく一部かもしれませんが、ネズミ被害で困っている状況では、やはり不安や悩みに親身に寄り添ってほしいですよね。
自宅に来たスタッフの言葉遣いや接客態度が気になったら、本社の受付窓口に相談してみましょう。
業者選びでは料金だけでなく、スタッフの対応やサービス内容も含めてしっかり検討しましょう。
防除研究所のおすすめポイント6つ
では、防除研究所のおすすめポイントを紹介します。
具体的には以下の6つです。
- 日本ペストコントロール協会に加盟
- 駆除関連の資格・登録を多数取得
- 人にも環境にも優しい駆除を実践!
- 最長5年間の保証あり
- ネズミ以外にもさまざまな害獣に対応
- 関東から九州まで広く対応
以下でそれぞれ詳しく解説します。
日本ペストコントロール協会に加盟
公益社団法人日本ペストコントロール協会は、有害生物の調査研究・防除法の指導・一般向けの情報発信・技術者の育成などをおこなう団体です。
防除研究所は同協会の会員であり、本社と一部の営業所が所在地の都道府県協会に加盟しています。
- 本社:一般社団法人岐阜県ペストコントロール協会
- 九州営業所:一般社団法人福岡県ペストコントロール協会
同協会の加盟業者は次のような理由から信頼性が高く、安心して依頼できます。
- 本社や支店所在地などの身元確認がされている
- 定期的な研修を受けており、一定の技術力がある
- 協会が定める加盟基準を満たしている
特に3点目は私たちには判断しづらいため、協会への加盟が大きな証拠になります。
具体的な加盟基準は各都道府県協会で異なりますが、基本的には各都道府県協会が定める加盟基準を満たし、理事会の審査を通過する必要があります。
審査では会社の運営状況も調査対象になるため、例えば過去に利用者とのトラブルがあったり、金銭的に不安定だったりする業者は、加盟基準を満たさないとして基本的に入会はできません。
つまり、日本ペストコントロール協会に加盟している=厳しい加盟基準を満たした信頼性の高い業者だと判断できます。
駆除関連の資格・登録を多数取得
防除研究所は駆除関連の資格・登録を多数取得しています。
代表的なものを以下にまとめました。
- 建築物ねずみ昆虫防除業登録(岐阜県)
-
建物内でネズミなどの有害生物の防除作業をする業者を対象とした登録制度
登録には厚生労働省が定める一定の基準を満たす必要がある
登録がなくても防除作業はできるが、登録していれば十分な知識、技術、設備がある証拠になり、より信頼できる - 防除作業監督者
-
有害生物の防除作業を監督する人に必要とされる国家資格
座学と実技で生物の生態から薬剤の扱い方まで幅広く学び、修了試験に合格する必要がある
同資格の取得者がいることが建築物ねずみ昆虫防除業の登録条件の1つでもある - 毒物劇物取扱責任者
-
「毒物及び劇物取締法」に基づき、毒物・劇物を保健衛生上の危険がないよう管理する責任者のこと
国家資格であり、該当する薬品を扱う事業者は、同資格を持つ人を必ず1人設置しなければならない
おもに関連法規、取り扱い方、保存方法を学び、筆記試験と実地試験に合格する必要がある - 住宅メンテナンス診断士
-
一般社団法人住宅長期支援センターが認定する民間資格
おもに住宅の定期点検から修繕計画、維持管理までをおこなう
各種資格や登録は、在籍するスタッフがその分野の専門的な知識を身に着けている証拠になります。
また、複数の国家資格の取得実績があるのも大きな特徴です。
防除研究所の技術力を判断する材料の1つとして参考にしてみてください。
人にも環境にも優しい駆除を実践!
防除研究所の駆除では、薬剤の使用量を最低限にする【レスケミカル】を実践しています。
人や環境に優しいだけでなく、薬剤のにおいを軽減できたり、あと片付けの時間を短くできるメリットもあり、依頼者から評価されています。
先ほどのアンケートでも、満足した点として次のような回答がありました。

環境や健康への影響が少ないので、小さい子どもやペットがいても安心して任せることができました。
最長5年間の保証あり
ネズミは再発しやすい害獣です。
今いる個体を駆除しても、別の経路で別の個体が侵入してくることがあるため、数年単位での長期的な管理と対策が欠かせません。
そこで、防除研究所では2~5年間の保証を完備しています。
保証期間内に再発したときは無償で対応してもらえるので安心です。
※施工内容により保証が付けられないケースがあるため、担当者にご確認ください
参考として、他社の保証内容とも比べてみましょう。
社名 | 保証期間・保証内容 |
---|---|
株式会社 サンキョー クリーンサービス | 保証期間: 最長2年間 保証内容: 再発時の無償対応 |
東京マウス | 保証期間: 最長1年間 保証内容: 再発時の無償対応 |
ラットパトロール | 保証期間: 最長1年間 保証内容: 再発時の無償対応 |
駆除ザウルス | 保証期間: 最長5年間 保証内容: 再発時の無償対応 |
ベイトータル ジャパン株式会社 | 保証期間: 2年間 保証内容: 再発時の再施工 |
参考:株式会社サンキョークリーンサービス|ねずみ駆除
参考:東京マウス|アフターサポートと安心保証
参考:ラットパトロール|ラットパトロールのねずみ駆除~ネズミ「0」
参考:駆除ザウルス|ネズミ駆除
参考:ベイトータルジャパン株式会社|ねずみ駆除
(最終閲覧日:2024年11月7日)
上記は一例ですが、防除研究所の最長5年保証は長いほうだとわかりますね。
詳しい保証期間や保証の適用条件は、現地調査のときに直接スタッフに聞いて確認しましょう。
ネズミ以外にもさまざまな害獣に対応
防除研究所はネズミ以外にもさまざまな害獣・害虫に対応しています。
具体的には以下のとおりです。
- 害獣
-
アライグマ・イタチ・ヌートリア・ハクビシン・コウモリなど
- 害虫
-
シロアリ・蜂・ゴキブリ・ムカデ・ヤスデなど
- その他
-
ハト・鳥類
住宅の天井裏に住み着く生き物はネズミだけではありません。
実際にネズミだと思って調査してもらったらイタチやハクビシンだった事例はよくあります。
音だけで正体を特定するのはとても難しいのです。
だからこそ、さまざまな害獣に対応している業者を選びましょう。
ネズミしか対応できない業者だと、あらためて別の業者を探さなければいけないからです。
防除研究所なら、ネズミでなかったときも臨機応変に対応してくれるため、安心してお任せできますよ。
関東から九州まで広く対応
防除研究所は東海エリアを中心に広い地域で事業を展開しています。
現在は関東・中部・関西・九州に9つの営業所を構え、各地の駆除依頼にすぐに対応できる体制を整えています。
アンケートでも、防除研究所を選んだ理由として「即日対応してくれるから」と答えた人が多くいました。
Q.数ある業者のなかから防除研究所を選んだ理由を選択してください
※複数選択可能の設問
※回答数が多い上位3つのみ紹介します
- 休日も営業しているから:5人
- 即日対応してくれるから:4人
- 施工前の説明や対応が丁寧だから:3人
各営業所の所在地は【営業所の所在地一覧】でご紹介します。
防除研究所の気になるところ3つ
ここまで防除研究所の強みを紹介しましたが、当然弱みもあります。
よりよい業者選びのためには、デメリットになる部分も知っておくことが大切です。
- 詳しい料金がわからない
- 施工スタッフの情報が少ない
- 電話受付の締め切り時間が早い
では、それぞれ詳しく解説します。
詳しい料金がわからない
アンケートでの、防除研究所の駆除料金の満足度は4.0点(5点満点)で、おおむね満足している人が多い印象でした。
ただ、防除研究所は公式サイトに詳しい料金の紹介がないため、予算が決まっている方やあらかじめ料金を知りたい方には少し不便かもしれませんね。
アンケートでも、不満に感じた点として料金のわかりづらさを挙げた人が何人かいました。

料金の情報が少ないので、見積りまでわかりません。
参考として、弊社加盟業者の施工データから算出したネズミ駆除の費用相場は46,386円です。
ただ、費用帯ごとの割合では4万円未満が約5割を占めています。
以下のグラフからも、ひとまず4万円くらいを上限に考えておくとよいでしょう。

施工範囲ごとの費用相場も、他社を参考に見てみましょう。
社名 | 料金(税込) |
---|---|
株式会社サンキョー クリーンサービス | Aプラン(約1ヵ月) 10坪まで:37,400円 20坪まで:53,900円 30坪まで:70,400円 |
株式会社ミヤコ消毒 | 10~19坪: 27,500円~ 20~29坪: 33,000円~ 30~39坪: 38,500円~ |
株式会社FCC | 個人のお客様 (年間価格) ~30.3坪: 176,000円 |
※30坪は平均的な戸建て住宅の坪数です
参考:株式会社サンキョークリーンサービス|ねずみ駆除の料金表
参考:株式会社ミヤコ消毒|ネズミ・シロアリ・ゴキブリ駆除の料金・価格の目安
参考:株式会社FCC|ネズミ駆除料金
(最終閲覧日:2024年11月8日)
上記を見ると、業者によって料金体系や設定価格が大きく異なることがわかります。
30坪で比較してみると、3万円台から17万円台までかなり幅がありますね。
この料金表記の仕方に関して、ぜひ知ってほしい注意点があります。
それは公式サイトの料金は基本的に最低料金(基本料金)であることです。
例えば株式会社ミヤコ消毒では30〜39坪:38,500円~となっています。
表で紹介した2社と比べると一見安く見えますが、これは最低料金になります。
実際は被害状況や施工の難易度によって変動するため、公式サイトの掲載価格より高くなるのはよくあることです。
また、契約期間や施工回数によっても料金が変わることがあります。
同じ施工範囲でもプランが異なると料金も変わるため、依頼前に公式サイトで希望のプランを確認しておきましょう。
一見安く見えてもまずは複数社から見積りを取り、しっかり比較検討することが大切です。
ネズミ駆除料金の内訳は以下の記事でも詳しく解説しています。
ぜひあわせて読んでみてください。
施工スタッフの情報が少ない
防除研究所の公式サイトには施工スタッフに関する具体的な情報がないため、初めて依頼する方は少し不安かもしれません。
そこで、先ほどのアンケートでスタッフの対応の満足度も聞いたところ、平均3.8点(5点満点)との結果が出ました。
上記をふまえると、スタッフの対応にはおおむね満足している人が多い印象です。
実際に「頼りがいがあった」「話しやすかった」との回答もありました。

担当者の対応がよく愛想もよかったので話しやすかったです。
防除研究所では、ご相談からアフターフォローまですべて自社施工です。
また、実践経験を積んだ専門スタッフが駆除をおこなうので、安心して依頼できます。
電話受付の締め切り時間が早い
防除研究所の電話受付時間(個人の方向け)は9:00~18:00です。
締め切り時間が早いため、仕事などで都合がつかない方はメールで問い合わせてみましょう。
ただし、メールだと返信が遅くなることがあるそうなので、今すぐの駆除をご希望の方はできる限り電話で問い合わせることをおすすめします。
防除研究所へは電話かメールで相談!
防除研究所が気になった方は、まず電話かメールで相談しましょう。
電話番号は以下のとおりです。
フリーダイヤル:0120-51-7231
受付時間内に都合がつかない方はメールを利用しましょう。
以下のフォームから簡単にお問い合わせいただけます。
防除研究所のネズミ駆除の流れ
では、防除研究所のネズミ駆除の流れを紹介します。
まずは電話かメールで相談しましょう。
あらかじめ駆除の予算や希望を伝えておくと、現地調査のときにスムーズです。
専門スタッフがご自宅を訪問し、被害状況を調査します。
その後、調査結果に基づいた見積りを作成して、最適な駆除内容を提案してくれます。
疑問や不安があれば遠慮せず聞いておきましょう。
いよいよネズミ駆除の工程に入ります。
経験を積んだベテランスタッフが隠れたネズミも追い出し、徹底的に対策します。
駆除が完了したあとも清掃・消毒まできっちりおこなってくれるので安心ですね。
最後に代金を支払い、すべての施工が完了となります。
アフターフォローの説明がある場合は、しっかり聞いておきましょう。
基本的な流れは以上です。
詳しい内容は担当者にご確認くださいね。
防除研究所の企業情報
出典:防除研究所(最終閲覧日:2024年11月8日)
最後に防除研究所の企業情報をまとめます。
ここまでのサービス内容とあわせてご覧ください。
社名 | 株式会社防除研究所 |
代表者 | 梅木 厚生 |
創業年 | 2003年7月1日 |
本社所在地 | 岐阜県大垣市長沢町6-17 |
公式サイト | 株式会社防除研究所 |
株式会社防除研究所は「健康で快適な暮らしを守る」をモットーに、衛生環境に関わるさまざまな事業を手がけています。
現在展開しているおもな事業は以下のとおりです。
- 害獣・害虫の駆除対策
- 防除資材・薬剤販売
- 各種消毒・殺菌事業
- 衛生指導コンサルティング
- 環境機材の取り付け・販売
- 清掃業務
防除研究所が運営する【ネズミ駆除No.1】の概要
防除研究所は、各種害獣・害虫の駆除サービスサイトも運営しています。
今回はそのなかの1つ【ネズミ駆除No.1】を紹介します。
概要は以下をご覧ください。
料金 | 15,000円~ |
保証期間・ 内容 | 最長2年間 再発時は無償対応 |
対応エリア | 関東・中部・関西・中国・九州※ |
電話受付 時間 | 9:00~21:00 |
公式サイト | ネズミ駆除No.1 |
※エリア内でも一部対応外の地域あり。対応外の地域の方でも相談あれば業者をご紹介可能とのこと
ネズミ駆除No.1でも防除研究所と同様のサービスを提供しています。
21時まで電話を受け付けているので、防除研究所の受付時間内に間に合わない方にもおすすめです。
もちろん施工スタッフは同社の社員なのでご安心ください。
営業所の所在地一覧
防除研究所は関東から九州までのエリアに9拠点を構えています。
お住まいのいちばん近くにある営業所からスタッフが駆けつけてくれますよ。
詳しくは以下をご確認ください。
- 関東エリア
-
- 北関東営業所
-
栃木県佐野市大橋町1662-1-103
- 関東営業所
-
埼玉県三郷市茂田井740-1
- 中部エリア
-
- 中部第一営業所
-
岐阜県大垣市長沢町6-17
- 中部第二営業所
-
岐阜県各務原市那加信長町1-106
- 名古屋営業所
-
愛知県名古屋市中区新栄2
- 北陸営業所
-
福井県福井市春日1-5
- 関西エリア
-
- 京滋営業所
-
滋賀県長浜市高田町7
- 関西営業所
-
大阪府寝屋川市点野5-4-48
- 九州エリア
-
- 九州営業所
-
福岡県太宰府市国分1-13-32
防除研究所とその他ネズミ駆除業者を比較
「防除研究所以外のネズミ駆除業者も知りたい」「もっと多くの業者と比較したい」という方は、業者抜粋比較表をお試しください。
業者抜粋比較には、弊社加盟店以外も含めた全国30社のネズミ駆除業者の情報をまとめてあります。
「他社と比較する」にチェックを入れれば、最大3社まで抜き出して比較することもできます。
他社と 比較する | ネズミ 駆除業者 | ポイント | ペストコントロール協会の加盟可否 | 対応エリア | 営業時間 | 調査費用 | 見積り費用 | 保証内容 | 有資格者の在籍 | 詳細 | 所在地 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 全国各地の依頼をスピード解決! | 非加盟 | 全国 ※一部対応できない地域あり | 24時間年中無休 | 無料 | 無料 | 1年 | ー | 詳細 | 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋19F | |
![]() | 割引キャンペーンあり 全国に対応 メディア出演多数 | 加盟 | 全国 | 24時間年中無休 | 無料 | 無料 | 最長5年 | 有 | 詳細 | 東京都世田谷区玉堤1-21-16 | |
![]() | 経験豊富な有資格者による徹底調査 | 加盟 | 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県、大阪府、京都府、奈良県、兵庫県、愛知県、静岡県、岐阜県、滋賀県 | 24時間年中無休 | 無料 | 無料 | 1年 | 有 | 詳細 | 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館11階 | |
![]() | 毒餌、殺鼠剤は一切使いません | 加盟 | 東京都、神奈川県、埼玉県 | 24時間年中無休 | 無料 | ー | 最長1年 ※建物の築年数などで異なる | 有 | 詳細 | 東京都三鷹市上連雀9-15-26-101 | |
![]() | 期間限消臭・消毒・修繕にも対応 期間限定最大20%OFF | 加盟 | 九州・関東・東海 | 6:00~25:00 年中無休 | 無料 | 無料 | 最長10年 | 有 | 詳細 | 愛知県名古屋市西区城西4-27-20 SKビル城西2F | |
![]() | 寺社など大型建造物が得意分野 | 加盟 | 東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県、静岡県、長野県 ※その他の地域も相談可能 | 8:00~20:00 年中無休 | 無料 | 無料 | 最長5年 | 有 | 詳細 | 東京都大田区西蒲田 1-6-21 | |
![]() | 最短30分で訪問!清掃から修繕まで依頼可能 | 非加盟 | 東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県、茨城県、栃木県、静岡県、岐阜県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、奈良県、和歌山県、兵庫県、岡山県、山口県、福岡県、熊本県、佐賀県、長崎県、大分県、鹿児島県 | 24時間年中無休 | 無料 | 無料 | 10年 | 有 | 詳細 | 大阪府大阪市淀川区西中島6-8-5 NLC新大阪スカイビル603 | |
![]() | 薬剤に抵抗性を持ったスーパーラット駆除にも自信あり | 加盟 | 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、静岡県、長野県、山梨県、富山県、石川県、福井県、愛知県、岐阜県、三重県 | 8:00~20:00 年中無休 | 無料 | 無料 | 1年 | 有 | 詳細 | 東京都町田市南町田1-4-3 | |
![]() | インタビュー割引 完全自社施工 | 非加盟 | 関東・関西・東海・中四国・九州 | 24時間年中無休 | 無料 | 無料 | 最長10年 | 有 | 詳細 | 東京都新宿区西新宿3-3-13-2F | |
![]() | 無料調査でネズミの種類と頭数、侵入経路がわかる | 加盟 | 東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、茨城県、栃木県 | 8:00~20:00 年中無休 | 無料 | 無料 | 最長2年 ※築年数や被害状況による | 有 | 詳細 | 東京都江東区大島3-23-5 | |
![]() | IPM 施工~総合的病害虫管理 | 加盟 | 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県 | 24時間年中無休 | 無料 | 無料 | 最長永久 | ー | 詳細 | 東京都板橋区上板橋 3-27-8-101 | |
![]() | 30日間で3回の駆除と最終確認 | 加盟 | 全国 ※一部対応できない地域あり | 8:00~20:00 年中無休 | 無料 | 無料 | ー | 有 | 詳細 | 大阪府吹田市豊津町1-33 | |
![]() | 駆除対応できる動物・鳥・虫の種類が多い | 加盟 | 関東、中部、北陸、関西、中国、四国、九州 | 24時間年中無休 | 有料 | ー | 2年 | 有 | 詳細 | 岐阜県大垣市長沢町6-17 | |
![]() | 念入りな事前調査で無駄な施工を省く | 非加盟 | 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県 | 24時間年中無休 | 無料 | 無料 | 1年間の安心施工保証 最長6年間まで有料で延長可 ※条件あり | 有 | 詳細 | 神奈川県横浜市鶴見区梶山1-6-9 パークサイドビル3F | |
![]() | 部屋の広さによって料金を決定 できるだけ殺さず捕獲・忌避・防鼠 | 非加盟 | 【法人】東京都、神奈川県、埼玉県、静岡県、千葉県、山梨県、群馬県、茨城県 【個人】東京都内、神奈川県内、栃木県内 | 24時間年中無休 | 無料 | 無料 | 1年 | 有 | 詳細 | 神奈川県藤沢市辻堂元町4-3-32 | |
![]() | 精密な有料調査もあり、ズバリ改善点を指摘 | 加盟 | 【関東圏】東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、静岡県、山梨県 【関西圏】広島県、岡山県、兵庫県、大阪府、京都府、奈良県、滋賀県、三重県、和歌山県 【九州圏】福岡県、佐賀県、大分県、長崎県 | 9:00~18:00 土日祝定休 | 無料 | 無料 | ー | 有 | 詳細 | 東京都大田区中馬込3-6-2 | |
![]() | 福井で実績多数、TVCM放送中 | 加盟 | 福井県 | 9:00~17:00 土日祝定休 ※日曜、夜間は090-1630-2429に連絡 | 無料 ※土日祝日、夜間の現場調査は有料 | 無料 | ー | 有 | 詳細 | 福井県福井市成和1-1503 | |
![]() | 官公庁からのご相談やご依頼も多い | 加盟 | 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、群馬県、栃木県、茨城県、山梨県、長野県、新潟県 ※その他のエリアについてはご相談 | 9:00~18:00 土日祝定休 | 無料 | 無料 | 管理期間内は無償で対応 | 有 | 詳細 | 東京都北区中十条3-20-5 | |
![]() | 即日調査・見積り訪問可能 | 非加盟 | ー | 24時間年中無休 | 無料 | 無料 | ― | 有 | 詳細 | 埼玉県坂戸市北峰123-7 | |
![]() | 最長10年保証で再発を徹底防止 | 非加盟 | 関東、関西、東海、中四国、九州 | 24時間年中無休 | 無料 | 無料 | 最長10年 | ー | 詳細 | 東京都新宿区西新宿7-22-29 エスポワール富士402 | |
![]() | リフォーム業者が母体・建築のプロが対応 | 非加盟 | 関東、関西、東海、九州 | 24時間年中無休 | 無料 | 無料 | 最長10年破損保証 | 有 | 詳細 | 埼玉県蕨市中央3-7-1 ジェイホームビル6F | |
![]() | 初めての方に特典!期間中60%オフキャンペーンもあり | 非加盟 | 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県 | 9:00~21:00 不定休 | 無料 | 無料 | 最長5年 | 有 | 詳細 | 千葉県大網白里市木崎84-1 | |
![]() | 大規模・法人向け多い・年間50,000棟以上の施設管理実績あり | 加盟 | 全国 ※一部対象外の地域あり | ー | 無料 | 無料 | ー | 有 | 詳細 | 東京都台東区北上野1-10-14 | |
![]() | 一級建築士事務所おこなうネズミ駆除 | 非加盟 | 関東、東海、関西、中国、九州 ※一部対応不可のエリアあり | 8:00~22:00 年中無休 ※年末年始を除く | 無料 | 無料 | 最長5年 ※年2回の無料点検 | 有 | 詳細 | 神奈川県川崎市高津区坂戸3-16-1 | |
![]() | 料金HPで提示 害獣・害虫の駆除 | 加盟 | 東京都、福島県、埼玉県、千葉県、神奈川県 | 8:30~22:00 年中無休 | 無料 | 無料 | 最長10年 ※被害状況や築年数に応じて期間が決まる | ー | 詳細 | 東京都多摩市中沢2-3-1ライオンズマンション多摩センター202 | |
![]() | 相見積り歓迎 地域密着型 | 非加盟 | 東京都、神奈川県、埼玉県 | 10:00~18:00 不定休 | 無料 | 無料 | 3年 | 有 | 詳細 | 神奈川県厚木市妻田南1-18-21 | |
![]() | 小さな穴も徹底的に塞いで防除 | 非加盟 | 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県 | 8:00~23:00 年中無休 | 1都3県は調査無料 | 無料 | 1年 | 有 | 詳細 | 東京都新宿区新宿5-11-13 富士新宿ビル4F | |
![]() | 事前の徹底調査(無料)で追加余地のない見積り提示 | 非加盟 | 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、群馬県、栃木県、静岡県東部、山梨県、長野県、新潟県 ※島しょ地域はサービス対応外 | 24時間年中無休 | 無料 | 無料 | 最長5年 | ー | 詳細 | 東京都三鷹市新川6-16-6 | |
![]() | 現地調査は即日または翌日に訪問 わずか2日で完全駆除 | 非加盟 | 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県 | ー | 無料 | 無料 | 最長3年 | 有 | 詳細 | 東京都目黒区目黒1-4-16 目黒Gビル7F | |
![]() | 妥協なく駆除・見積り後の追加料金なし | 非加盟 | 東京都、群馬県、茨城県、神奈川県、千葉県、埼玉県 | 24時間年中無休 | 無料 | 無料 | 【商業施設・店舗】再発生時の駆除は1年保証 【個人宅】再発生時の駆除は6ヵ月保証 | ー | 詳細 | 東京都渋谷区恵比寿南1-14-5 アルブル恵比寿1F | |
![]() | 都市型ネズミの中長期駆除対応・年間保守管理 | 加盟 | 関東、近畿、東海、北海道、東北、甲信越、中国、九州、沖縄 | 平日9:00~17:00 | 無料 ※遠方は出張料あり | 無料 ※遠方は出張料あり | ー | 有 | 詳細 | 神奈川県川崎市高津区向ヶ丘55-11 |
まとめ
今回ご紹介した防除研究所の特徴をあらためてまとめます。
- 日本ペストコントロール協会に加盟
- 駆除関連の資格・登録を多数取得
- 人にも環境にも優しい駆除を実践!
- 最長5年間の保証あり
- ネズミ以外にもさまざまな害獣に対応
- 関東から九州まで広く対応
- 詳しい料金がわからない
- 施工スタッフの情報が少ない
- 電話受付の締め切り時間が早い
防除研究所は高い技術力や専門性に定評がある業者です。
薬剤の使用量を最低限にする「レスケミカル」の方針も、子どもやペットがいるご家庭には安心できるポイントですね。
一方で公式サイトに料金やスタッフの情報を載せていないため、不安に感じる人もいるかもしれません。
詳しい情報を知りたい方は窓口に連絡して聞いてみましょう。
まずはいろいろな業者を比較検討して、自分に合うところを探してみてください。
こちらの記事ではさらに多くの業者をご紹介していますし、簡単に業者を比較・検索できるツールもあるので、ぜひお試しください。
業者探しなら当サイト【ねずみ110番】も便利です!
受付窓口にてご希望を伝えていただければ、担当スタッフが条件に合う業者をご紹介いたします。
自分で探す手間なく、簡単に頼れる業者が見つかりますよ。
ご相談は24時間365日受け付けています。
ぜひお気軽にお問い合わせください。