記事一覧
-
ドウダンツツジの剪定に重要な時期と方法!希望の形に育てるコツ
一般的に知られているツツジはピンク色ですが、ドウダンツツジの場合、白色の花になります。ひとつひとつの花が、枝にぶら下がるように下を向いて咲いているのが特徴的... -
コニファーの剪定は葉を残して切る!小さくするコツや時期をご紹介
学校や戸建の住宅街などでよく見かけるコニファーの木は、鮮やかな緑の葉が特徴的です。 しかし、その美しい葉を維持するためには定期的に剪定をおこなう必要があります... -
キンモクセイ(金木犀)は剪定で小さく育てられる!最適な時期と方法を図解
「大きくなりすぎた金木犀を小さくしたい」「花もたくさん咲かせたい!」「金木犀の剪定時期はいつが正しいの?」 成長が早い金木犀、コンパクトに整った状態を維持でき... -
ツツジの剪定は時期が重要!花を最大限に楽しむための切り方と育て方
4~6月になると、鮮やかなピンク色の花を咲かせるツツジ。毎年楽しみにしているものの、「今年は花の数が少ないかも」と思ったことはありませんか? ツツジの花が少なく... -
もみじの剪定時期ごとの違いと樹形を作るコツ|盆栽や鉢植えのお手入れ方法
もみじの剪定は本来11月~12月の間にするのが最適ですが、不要な枝を取り除く程度の軽めの剪定なら、5月~7月頃にも可能です。 この記事では、もみじの剪定に時期が重要... -
紫陽花の剪定は時期をねらえば超簡単!来年も花を咲かせる方法決定版
紫陽花(アジサイ)のお手入れのひとつに「剪定」がありますが、実際にやってみようしても「どこでどう切ればいいの?」と迷ってしまいますよね。「失敗して枯れたり花... -
イチジクの剪定方法と時期|夏果・秋果の収穫で仕方が違う!鉢植え・地植えの仕立てなど育て方のコツも紹介
イチジクは家でも果実を収穫できることから、家庭菜園の果樹として人気です。なおこの収穫に関しては、イチジクの剪定と仕立てという手入れが大きく関係してきます。 そ... -
桜の剪定時期や方法をイラスト付きで解説!庭木のお手入れテクニック
桜の花を毎年楽しみたいときは、剪定の方法や最適な時期を間違えないことが大切になります。桜は剪定に弱いため、時期や方法を間違えると花芽を切ってしまうだけでなく...