自分で庭木の剪定をしてみようと思ったとき、必要になるのが剪定道具です。
とはいえ道具を準備しようにもいろいろな種類があり、一体どれがいいのかわからず迷ってしまいますよね。
本稿では剪定道具の種類や使い分け方、自分に合った道具の選び方だけでなく、ホームセンターで購入できる、5,000円未満のお手頃な必要最低限の剪定道具一式も紹介しています。
最後まで読んでいただければ、庭木の剪定をするために必要な剪定道具がわかり、剪定作業の準備ができます。
剪定道具の使い分け
剪定道具は種類ごとに切ることができる枝の太さ(切断能力)が違い、切りたい枝の太さに適した剪定道具を使い分ける必要があります。
合わない道具で無理に太い枝を切ろうとすると、手や道具を痛めてしまいます。
枝の硬さやメーカーの商品によっても切断能力は変わってきますが、参考までに枝の太さごとの剪定道具を使い分ける目安は以下のとおりです。
剪定道具 | 切りたい枝の太さ |
---|---|
植木バサミ、刈り込みバサミ | ~1cm |
剪定バサミ、高枝切りバサミ | 1~2cm |
太枝切りバサミ | 2cm~5cm |
剪定ノコギリ | 2.5cm~ |
庭のお手入れに最低限必要な剪定道具
剪定道具にはいろいろな種類がありますが、最初からすべてをそろえる必要はありません。
本稿では、剪定作業をするにあたって最低限必要な道具を3点紹介します。
- 剪定バサミ
- 剪定ノコギリ
- 作業用手袋
初めて剪定をするという方は、ひとまずこれらの道具を一式そろえることから始めてみましょう。
紹介する商品はどれもホームセンターで購入でき、3点合わせても5,000円以下の手頃な値段で収まります。
剪定バサミ
剪定バサミは普通のハサミに比べて切断力が高く、手への負担が少ない剪定作業には欠かせない道具です。
枝の切り方の違いで、通常の力を入れて一気に枝を切るものと、ラチェット式の2種類に分けられます。
ラチェット式はテコの原理を利用し、何度かに分けて段階を踏むことで、通常より少ない力で硬くて太い枝が切れます。
力のない方でも作業しやすく疲れにくいため、剪定バサミを購入するならラチェット式がおすすめです。
また刃のタイプも、バイパスタイプとアンビルタイプの2種類に分けられますが、一般的で種類が多く枝の切り口がきれいなバイパスタイプをおすすめします。
- バイパスタイプ
-
半月状の切り刃(上刃)と三日月型の受け刃(下刃)があり、両方の刃が動いて枝を切ります。
切った枝がきれいな切り口になります。 - アンビルタイプ
-
刃は薄い上刃のみで下側に刃の代わりの台があり、包丁とまな板のような役割になっています。
バイパスタイプに比べて少ない力で枝を切ることができます。
中指の先から手首までの長さと同じくらいの、手のひら大のサイズのものが握りやすく使いやすいです。
手の大きさは、女性では約18cm、男性では約20cmが一般的な目安になっています。
切り捨てるほうの枝を片手で持ち、受け刃を下にして残したいほうが切り刃側になるように切ると、きれいな切り口になります。
手頃な値段で購入できるラチェット式の剪定バサミを2商品紹介します。
商品名 | ラチェット式剪定鋏 収納袋付き K7318A |
商品ページ | https://www.komeri.com/shop/g/g1906223/ |
価格 | 1,280円(2023年10月4日時点) |
サイズ | 幅11cm×縦2.5cm×高さ28cm |
重量 | 210g |
特徴 | バイパスタイプ、3段ラチェット式 サビにくく、ヤニがつきにくいフッ素コート刃 |
商品名 | 千吉 ラチェット式剪定鋏 SGP-22R |
商品ページ | https://www.komeri.com/shop/g/g545584/ |
価格 | 1,880円(2023年10月4日時点) |
サイズ | 約幅11cm×高さ27cm×奥行2cm |
重量 | 約250g |
特徴 | 軽量、丈夫なアルミボディを採用 すべりにくく衝撃も吸収する樹脂付きグリップ |
剪定バサミについて、詳しくはこちらの記事をご覧ください。
剪定ノコギリ
剪定ノコギリは、剪定バサミでは切れない硬くて太い枝に使用します。
目の粗さによって「細目」「粗目」「中目」に分けられ、目が荒いほうが太い枝を切るのに向いています。
剪定ノコギリにはいろいろな種類がありますが、なかでも扱いやすく収納に便利な折りたたみ型がおすすめです。
その他には、ノーマル型やピストル型などがあります。
- 折りたたみ型
-
使わないときはたたんでおけるため、収納や持ち運びに便利です。
たたんだ状態だとサビや刃こぼれに気づきにくい点には要注意です。 - ノーマル型
-
一般的なタイプで、強度が高くしっかり力を入れて枝が切れます。
収納時にはかさばりますが、サビや刃こぼれに気づきやすいです。 - ピストル型
-
持ち手部分が曲がった、ピストルのような形をしています。
滑りにくく、片手でも使いやすいのが特徴です。
剪定ノコギリの刃にはまっすぐな直刃とカーブしている曲刃があり、枝を切りやすい曲刃がおすすめです。
刃が長いほど太い枝は切りやすくなりますが、狭い場所での作業がしにくくなるため、切りたい木に合わせて選びましょう。
切りたい枝の先を片手で固定してから、もう片方の手でノコギリを引き枝を切り落とします。
手頃な価格で購入できる折りたたみ型、曲刃の剪定ノコギリを2商品紹介します。
商品名 | サムライ折込鋸 曲 FC-210-SH コメリオリジナルカラー |
商品ページ | https://www.komeri.com/shop/g/g633580/?reco=3 |
価格 | 2,280円(2023年10月4日時点) |
サイズ | 刃長21cm |
重量 | 約300g |
特徴 | 替刃式で刃の手入れの手間がない |
商品名 | シルキーゴムボーイカーブ 210mm 荒目(一部店舗を除き取り扱いあり) |
商品ページ | https://www.cainz.com/g/4903585463214.html |
価格 | 2,280円(2023年10月4日時点) |
サイズ | 幅24cm×奥行6cm×高さ2cm |
重量 | 235g |
特徴 | カーブしたブレードで長く切れ味を保持 |
剪定ノコギリについて、詳しくはこちらの記事をご覧ください。
作業用手袋
剪定作業中、木の枝や葉、虫などから手を守るために必要です。
剪定道具をしっかり握って作業できるように、滑り止めのついたタイプで手のサイズに合ったものを選びましょう。
手頃な価格で購入できる滑り止め付きの作業用手袋の一例を紹介します。
商品名 | ガーデングローブ ブルー M KMSS-19 |
商品ページ | https://www.komeri.com/shop/g/g1916384/ |
価格 | 148円(2023年10月4日時点) |
サイズ | 全長約23cm 中指の長さ8cm 掌まわり18cm |
重量 | 約25g |
特徴 | ガーデニングにピッタリなカラフルグローブ |
状況によって必要になる剪定道具
ここまでは剪定をするのに最低限の道具を見てきましたが、ここからはお庭や庭木の状況によって必要となる剪定道具を見ていきます。
たとえば高い木を剪定したいときなど、状況によっては最低限の道具だけでは剪定作業が難しくなります。
実際に剪定をしてみて、必要だと思った以下の道具を徐々にそろえていきましょう。
植木バサミ(木バサミ)
指を入れる柄の部分が大きな輪になっているのが特徴のハサミで、細い枝を切るのに使用します。
仕上げの枝先部分の剪定など、細かい作業に適しています。
植木バサミは太い枝を切るのには向いていないため、無理に切ろうとせず他の剪定道具を使いましょう。
大きさや形が手に馴染むものを、できれば実際に手にとって選ぶのがおすすめです。
細い枝は刃先を使って切り、太めの枝は刃元のほうで挟んで手前に回すように切ります。
ホームセンターで購入できる植木バサミの一例を紹介します。
商品名 | アルス 軽量植木鋏 U-600 |
商品ページ | https://www.komeri.com/shop/g/g1545163/ |
価格 | 4,580円(2023年10月4日時点) |
サイズ | 21cm |
重量 | 210g |
特徴 | 軽量・高剛性なアルミダイカストグリップ |
太枝切りバサミ
他のハサミでは切れない太さの枝を切るのに便利です。
太い枝をどんどん切っていけるため、一本あると剪定の作業効率が大きく変わってきます。
一気に切り落とせることで、太い枝でも切り口がきれいで腐りにくくなります。
切り方によって、テコの原理を利用したテコ式と何度かに分けて段階を踏んで枝を切るラチェット式があります。
少ない力で太い枝が切れるラチェット式の太枝切りバサミがおすすめです。
ラチェット式の太枝切バサミでは、一度ハンドルを握ると歯止めの効果で枝に刃が食い込んだ状態で止まり、またハンドルが開けます。
その状態でさらにハンドルを握れば、太い枝でも切ることができます。
ホームセンターで購入できるラチェット式の太枝切りバサミの一例を紹介します。
商品名 | Garden Assist ラチェット式太枝楽切鋏 |
商品ページ | https://www.komeri.com/shop/g/g1942309/ |
価格 | 4,780円(2023年10月4日時点) |
サイズ | 約幅23cm×高さ78cm×奥行2.8cm |
重量 | 1320g |
特徴 | 樹脂ハンドルで握りやすく、疲れにくい |
高枝切りバサミ
長い柄が特徴で、高いところの枝を切ることができます。
主に細い枝を切るのに使用されますが、ノコギリの刃がついているタイプであれば太い枝にも対応可能です。
その他にも、切ったものをキャッチする機能があったり虫除けなどのスプレー缶が取り付けられたりと、枝を切る以外の機能がついたさまざまな製品が販売されています。
高枝切りバサミを使う際は、上を向き腕を上げて作業することが多いため、疲れにくい軽量タイプのものがおすすめです。
剪定をしたい木に対して長すぎず短すぎない、木の高さに合った長さの高枝切りバサミを選びましょう。
枝の切り方で、グリップ式、ハサミ式、ロープ式があります。グリップ式は片手でも操作しやすく手軽で、ハサミ式かロープ式だと少ない力で枝を切ることができます。
ホームセンターで購入できる軽量タイプの高枝切りバサミの一例を紹介します。
商品名 | 軽量伸縮高枝切鋏 長刃 1.8-3.0m |
商品ページ | https://www.komeri.com/shop/g/g1440129/ |
価格 | 2,980円(2023年10月4日時点) |
サイズ | 約長さ192cm×幅13.5cm |
重量 | 1054g |
特徴 | 約1.8-3.0m伸縮仕様、キャッチ機能付 |
刈り込みバサミ
長めの刃と柄が特徴で、生垣など広範囲の枝や葉を切って全体的な木の形を作るのに使用します。
刃や柄が長いほうが広範囲の枝を一気に切れるので効率はよくなりますが、その分重くなり扱いが難しくなります。
刃の反りによって表と裏があり、反りが手前を向く状態が表です。
刈り込みバサミはただ持っただけでは軽く感じても、剪定作業をしているうちにどんどん重く感じてくるため、できるだけ負担の少ない軽量のものがおすすめです。
両手で刈り込みバサミを動かすと刃先がぶれてしまうため、片手は刈り込みバサミの柄を握って固定し、もう片方の手だけを動かすようにして切っていきます。
低木を丸く刈り込みたい場合などは、刈り込みバサミを裏返しにして切るときれいに仕上がります。
ホームセンターで購入できる軽量タイプの刈り込みバサミの一例を紹介します。
商品名 | 軽量楽々刈込鋏 ステン強力型 |
商品ページ | https://www.komeri.com/shop/g/g839209/ |
価格 | 1,980円(2023年10月4日時点) |
サイズ | 幅59cm×奥行18cm×高さ3cm |
重量 | 560g |
特徴 | サビに強いアルミハンドルとステンレスの切刃仕様 |
脚立
高い木の剪定には、脚立が必要になる場面が多いです。
一般的な4脚のものより剪定用の3脚のもののほうが横方向の動きに強く、不安定な地面でも安定しますが、価格は比較的高くなります。
剪定する木の高さに合ったものを選びましょう。
ステップ幅の広いタイプが、足がしっかり置けて疲れにくいのでおすすめです。
地面に設置した状態で、ぐらつかず安定していることを確認してから使用します。
脚立の上では身を乗り出すなどの無理な体勢はとらず、常に安定した体勢を維持できるようにしましょう。
ホームセンターで購入できるステップ幅広タイプの脚立の一例を紹介します。
商品名 | ステップ幅広兼用脚立 KW-120 |
商品ページ | https://www.komeri.com/shop/g/g326683/ |
価格 | 6,280円(2023年10月4日時点) |
サイズ | 脚立の高さ1.10m はしごの長さ2.33m |
重量 | 3.9kg |
特徴 | ステップが広く作業性に優れている はしごとしても使える |
あると便利な道具
剪定に必須なわけではないものの、作業がはかどる便利な道具があります。
作業が楽になる電動の剪定道具、剪定後の片付けに役立つ道具、刃物の手入れに使う道具の3つに分けて紹介します。
作業が楽になる電動の剪定道具
電動の剪定道具は手動のものに比べて高額になりますが、作業が格段に楽になります。
ですが、電気の力で瞬間的に切りこむうえに重量も増えて取り扱いが難しくなるため、思わぬ怪我には十分に注意して使用しましょう。
電動の剪定道具にはバッテリー充電式と電源コード式があり、最初に購入するなら手軽で比較的扱いやすいバッテリー充電式のものをおすすめします。
- バッテリー充電式
-
コードがないため動きが制限されず、どこでも使えます。
充電の手間があり、長時間の作業には向いていません。 - 電源コード式
-
電源があれば充電を待つ必要がなく、長時間の剪定もできます。
コードをどこかに引っかけたり刃で切ったりしないよう、取り扱いには要注意です。
おもな電動の剪定道具とバッテリー充電式の商品を紹介します。
電動剪定バサミ
トリガーを操作するだけで、モーターの力を使って太い枝も楽に切れます。
ホームセンターで購入できる充電式の剪定バサミの一例を紹介します。
商品名 | アルミス 充電式電動剪定はさみ 枝切っ太郎 ASH-30M |
商品ページ | https://www.komeri.com/shop/g/g2032285/ |
価格 | 37,800円(2023年10月4日時点) |
サイズ | 幅7.5cmx奥行12cmx長さ30.5cm |
重量 | 1.18kg |
特徴 | 電動開閉、力要らずでスパッと切れて作業がラクラク |
ヘッジトリマー(電動刈り込み機・生垣バリカン)
広い範囲の枝葉を一気に刈り込めるため、切りすぎないよう注意が必要です。
ホームセンター、カインズで購入できる充電式のヘッジトリマーの一例を紹介します。
商品名 | e-cycle 14.4V 充電式ヘッジトリマー 250mm GEC-52(一部店舗を除き取り扱いあり) |
商品ページ | https://www.cainz.com/g/4549509454540.html |
価格 | 5,980円(2023年10月4日時点) |
サイズ | 約幅175×奥行560×高さ180(mm) |
重量 | 約1.3kg(本体のみ) |
特徴 | 取り回ししやすい25cmのステンレスブレード |
電動高枝切りバサミ
モーターやバッテリーの分重量は増えますが、作業効率が上がります。
ホームセンターで購入できる充電式の高枝切りバサミの一例を紹介します。
商品名 | YAMAZEN(ヤマゼン) 10.8V高枝切鋏 LPV-1025 |
商品ページ | https://www.komeri.com/shop/g/g2037123/?reco=12 |
価格 | 14,800円(2023年10月4日時点) |
サイズ | 幅245cm×高11cm×奥4.8cm |
重量 | 2.37kg |
特徴 | 着脱式伸縮延長ポール、つかみ機能付き |
電動ノコギリ
重い電動ノコギリは負荷がかかり怪我のおそれがあるため、作業しやすい軽量のものがおすすめです。
ホームセンター、カインズで購入できる充電式の電動ノコギリの一例を紹介します。
商品名 | Kumimoku e-cycle 14.4V 充電式 電気ノコギリ KEC-03 (一部店舗を除き取り扱いあり) |
商品ページ | https://www.cainz.com/g/4549509353836.html |
価格 | 5,980円(2023年10月4日時点) |
サイズ | 約幅6.5cm×奥行28.5cm×高さ17cm |
重量 | 約1.0kg(本体のみ) |
特徴 | 木材・枝や一般金属の切断、粗大ごみの解体に便利 |
剪定後の片付けに役立つ道具
剪定が終わったあと、切った枝や葉の片付けと掃除をするのに役立つ道具です。
また、片づけを楽にするコツとして剪定作業の前に地面にビニールシートを敷いておくと、落ちた枝や葉を集めやすくなります。
熊手
独特の形状で、地面の土や砂利はそのままに落ちた木の枝や葉だけをかき集められます。
自然素材のものが一般的ですが、プラスチックなどの素材を使ったものもあります。
ホームセンターで購入できる熊手の一例を紹介します。
商品名 | 竹熊手 12爪 |
商品ページ | https://www.komeri.com/shop/g/g726096/ |
価格 | 598円(2023年10月4日時点) |
サイズ | 約46cm×154cm×6.5cm |
重量 | 約700g |
特徴 | 落ち葉かき、刈った芝生の後始末に |
竹箒
熊手ではすり抜けてしまうような、細かい枝や葉も掃き集めることができます。
外掃除用に一本あると、普段から掃除に使えて便利です。
ホームセンターで購入できる竹箒の一例を紹介します。
商品名 | 竹ホーキ 新五段 |
商品ページ | https://www.komeri.com/shop/g/g726087/ |
価格 | 348円(2023年10月4日時点) |
サイズ | 約幅170cm×奥行30cm×高さ50cm |
重量 | 約900g |
特徴 | 5段締めで竹が抜けにくい |
手箕(てみ)
剪定した大量の枝や葉を集めて運ぶ際、普通のちりとりでは小さくて手間がかかってしまいます。
手箕は大きなちりとりとして使え、枝や葉を片付けるのに役立ちます。
ホームセンター、カインズで購入できる手箕の一例を紹介します。
商品名 | てみ 大 グリーン |
商品ページ | https://www.cainz.com/g/4542224010053.html |
価格 | 498円(2023年10月4日時点) |
サイズ | 幅50.5cm×奥行49.5cm×高さ17.5cm |
重量 | ー |
特徴 | 軽量で扱いやすく、破損しにくい形状 |
刃物の手入れに使う道具
剪定バサミなどの刃には、枝を切ることで木の樹液(ヤニ)が付着します。
手入れをせずに放っておくと、汚れが蓄積して刃の切れ味が悪くなったりサビが出たりしてしまいます。
定期的に刃の手入れをして、気持ちよく剪定ができる万全の状態にしておきましょう。
簡単な手入れの仕方を紹介します。
ハサミなら刃を広げて、刃の汚れの部分に刃物クリーナーを吹きかけます。
1分ほど放置してから、浮いてきた汚れをティッシュやぼろ布で拭き取ります。
水につけたサンドペーパーや砥石で刃を研ぎます。
刃の水気をよく取り、乾燥させます。油を塗るとサビ予防になります。
定期的な手入れも重要ですが、普段から道具を使ったあとはすぐに汚れを落とすようにしておくことで、切れ味が長持ちします。
剪定バサミの手入れ方法について、詳しくはこちらの記事をご覧ください
刃物クリーナー
刃についたヤニなどの汚れを落とします。
使い方は簡単で、刃の汚れた部分に吹きかけて拭き取るだけです。
ホームセンターで購入できる刃物クリーナーの一例を紹介します。
商品名 | アルス 刃物クリーナー 100ml GO-1 |
商品ページ | https://www.komeri.com/shop/g/g1545170/ |
価格 | 918円(2023年10月4日時点) |
サイズ | 16cm |
重量 | 130g |
特徴 | ワンプッシュで強力な洗浄力を発揮 |
耐水ペーパー(紙やすり・サンドペーパー)
厚紙に研磨剤が接着されていて、刃の表面のサビを落とし、滑らかに磨く事ができます。
表面の目の粗さによって番手といわれる「#」をつけた番号で表され、数字が多いほど目が細かくなります。
剪定道具の刃の手入れに適しているのは、#1000~2000の極細目の耐水ペーパーです。
ホームセンターで購入できる耐水ペーパーの一例を紹介します。
商品名 | 三共理化学 FS 耐水ヤスリ 10枚セット #1000 |
商品ページ | https://www.komeri.com/shop/g/g272334/?reco=8 |
価格 | 798円(2023年10月4日時点) |
サイズ | (幅)23cm×(高さ)28cm |
重量 | 114g |
特徴 | 水砥ぎに強くきれいに仕上がり、空砥ぎにも使用できる |
砥石
作業には少し手間がかかりますが、しっかりと刃が研げます。
砥石の目の粗さも番手で表され、剪定道具の刃の手入れに適しているのは#1000くらいの中砥石です。
ホームセンターで購入できる中砥石の一例を紹介します。
商品名 | ナニワ 研ぎ一番 1000 QA-0213 |
商品ページ | https://www.komeri.com/shop/g/g313284/ |
価格 | 1,280円(2023年10月4日時点) |
サイズ | 22cm×4cm×7cm |
重量 | 460g |
特徴 | 家庭用の台付き中砥石 |
まとめ
剪定道具にもいろいろな種類があり、剪定したい枝の太さによって適したものは変わってきます。
合わない道具で無理に剪定しようとすると、思わぬ怪我につながりかねないため注意が必要です。
まずは手頃な価格で剪定道具をそろえ、庭木の剪定をしてみましょう。
やはり自力での剪定は難しそうだと思ったら、剪定のプロに依頼することをおすすめします。
剪定の技術と経験をもった業者であれば、お庭の木を手早く美しくしてくれるでしょう。
剪定業者選びでお困りの際は、剪定110番までお気軽にご相談ください。
24時間365日、いつでも無料でご相談を受け付けています。
全国の加盟店のなかから、お客様のご希望に沿った最適な業者を厳選してご紹介いたします。