






※当社受付の満足度調査より
東証
上場企業
シロアリ駆除・予防などでお困りの方は
シロアリ110番にお任せください。
運営企業:シェアリングテクノロジー株式会社



















2019/5/21 放送
KBC九州朝日放送
FOR YOU
2019/5/7 放送
テレビ朝日
ワイドスクランブル
2019/3/26 掲載
日経産業新聞
「困りごと解決-140種対応「アマゾン」目指す、個人同士の基盤作りも」
2018/9/19 放送
読売テレビ
かんさい情報ネットten.
2018/8/16 放送
BSジャパン
日経プラス10

2020/2/25 掲載
日本経済新聞
2019/7/23 掲載
朝日新聞デジタル
2019/7/5 掲載
日刊工業新聞
2019/5/21 放送
KBC九州朝日放送
2019/5/7 放送
テレビ朝日
2019/3/26 掲載
日経産業新聞
2018/9/19 放送
読売テレビ
2018/8/16 放送
BSジャパン






























廊下を歩くと一部フワフワするので床下調査したらシロアリが・・・
詳しく見る
依頼経緯
廊下の突き当りの床が歩くとフワフワするので、もしやと思い、床下調査をしてもらいました。
床下調査結果
床下にはシロアリもいて。木が食べられていました。ふわつく箇所は床板で、なんとかもっている状態。

ここまで被害が進むとまずは修復が必要です。早めにシロアリ予防しておけばこんなこにならずにすみました。


物をどかしてみたら、タタミがあちこち食害されている状態・・・
詳しく見る
依頼経緯
空き家で長く置いたままにしていた家具をどかしたら、タタミにシロアリ被害の傷がありました。
床下調査結果
床下の被害とタタミがあちこちで食害されている状況。

シロアリの被害が進むとタタミまで食害が進んできますので、早期発見もしくはシロアリ予防が大切です!


無料床下調査したら、脱衣場に腐れ被害を発見
詳しく見る
依頼経緯
5年以上、シロアリ予防をしていなかったので、無料床下調査してもらいました。
床下調査結果
床下を見ると、脱衣場の腐れを発見。水道やさんによる配管修理。大工さんによる腐れ箇所の修繕が必要になりました。

床下は様々な家屋のコンディションを把握する情報がたくさんありますので、シロアリ被害の有無だけではなく、時々点検を依頼することが大切です。





作業前準備・養生

作業前準備・養生
まずは、床下へ侵入するための経路確認、作業場所の確認を行います。ご自宅を汚してしまう恐れがあるときには、きれいに養生してから作業を開始いたしますので、ご安心ください。



駆除開始

駆除開始
被害がみられる木部に、シロアリ駆除のための駆除剤(薬剤)を注入していきます。さらなるシロアリ被害を防ぐためには、被害がみられない箇所にも防腐剤や防蟻剤を散布することも大切です。土壌への薬剤散布もかかせません。



人にやさしい協会認定薬剤を採用

人にやさしい協会認定薬剤を採用
シロアリ110番では、国土交通大臣の許可を得ている「社団法人日本しろあり協会」によって、効力や安全性を認定された薬剤を使用しています。薬剤を自宅で使うのが心配…という方へ、シロアリ駆除のプロが適切な薬剤を提案いたしますのでご安心ください。



お支払い

お支払い
施工後、お会計をしていただき完了となります。5年間の保証でアフターサポートも万全ですので、もし施工後にご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせ・ご相談ください。
※作業内容や加盟店によって対応できない場合がございます。





シロアリの生態・特徴
■シロアリとは?
シロアリとは木材に含まれる「セルロース」を食べて生活する昆虫です。木に含まれる植物性タンパク質を動物性タンパク質に変えることができる数少ない生物であり、自然界の食物連鎖においては非常に重要な役割をもっています。しかし、木造住宅の壁や柱なども食べてしまい、最悪の場合は家を倒壊させることもあるため、人にとっては脅威となる存在でもあるのです。
■シロアリとクロアリの違い
シロアリ

クロアリ

シロアリは「昆虫綱(こう)ゴキブリ目シロアリ科」に属する昆虫であり、ゴキブリに近い生物です。クロアリは「昆虫綱ハチ目アリ科」に属する昆虫であり、ハチに近い生物です。 名前や姿かたちは似ていますが、生物学でいうとシロアリとクロアリは全く別の生物といえます。さらに、クロアリはシロアリをエサとしているため、シロアリにとってクロアリは天敵となっているのです。
■日本に生息する代表的な3種類のシロアリ
ヤマトシロアリ


生息地
北海道北部を除く日本全土。日本に生息する代表的なシロアリの中では、最も広範囲に生息しているシロアリです。
活動時期
1年中活動をしていますが、4~5月頃が最も盛んになります。 大量の羽アリが新たな巣を求めて旅立つ「群飛(ぐんぴ)」が見られるのも春から初夏にかけての時期です。
巣の場所・規模
巣はおもに土の中に作り、数千~数万匹の規模で活動をします。地上に出てくるのは全体のほんの数%であり、巣の中には非常に多くのヤマトシロアリが生息しています。
イエシロアリ


生息地
神奈川県以西の海岸線沿いの地域と千葉県の一部、南西諸島、小笠原諸島で確認されています。比較的温暖な地域に生息しており、日本北部ではほとんど確認されておりません。
活動時期
1年中活動をしていますが、6~7月頃が最も盛んになります。初夏の暖かい時期に羽アリを見かけた場合はイエシロアリかもしれません。
巣の場所・規模
イエシロアリの巣には「本巣(ほんす)」と「分巣(ぶんす)」の2種類があります。本巣とは女王アリがいる巣であり、土の中に作ることが多いです。「分巣」は本巣と餌場の中間地点に作る巣であり、おもに木材の中に作ります。100万匹以上という数の非常に大きな規模で活動することもあるシロアリです。
アメリカカンザイ
シロアリ


生息地
日本各地で生息が確認されていますが、発見事例がまだ少なく具体的な生息地域が特定できていないシロアリです。元々の原産国はアメリカですが、輸入家具などとともに日本に渡り近年増えています。
活動時期
1年中活動をしており、群飛の時期は場所や条件によって様々です。しかし、その中でも特に羽アリが多く見られるのは、7~9月頃の暖かい昼間の時間帯になっています。
巣の場所・規模
柱や天井など住宅の様々な木材の中に点々と巣を作ります。1か所に集まるわけではなく複数にばらけて巣を作るため、発見や駆除が難しいシロアリです。1つの巣には数十~数千匹がおり、ほかのシロアリと比べると数は少なくなっています。
■日本に生息する代表的な3種類のシロアリ

【女王・王】
女王アリは一年中毎日卵を産み続けます。寿命は10年以上と昆虫の中では長寿であり、一生のうちに100万個以上の卵を産むといわれています。王アリは女王の産卵を手伝う役割があり、エサの調達などはおこないません。また、寿命は女王アリよりも王アリのほうが長く、非常に長寿の昆虫です。
【二次女王・二次王(ニンフ・羽アリ)】
女王や王が死んだ後に、変わりにトップに立つのが二次女王アリ・二次王アリです。二次女王アリ・二次王アリになる前は「ニンフ」とも呼ばれ、巣が大きくなりすぎると羽を使って巣立ちをして、新たな場所で自らが女王・王となり巣を形成します。もし羽付きのシロアリを発見した場合、それはニンフであり時期女王・王となるシロアリです。
【兵蟻(へいぎ)】
兵蟻は外敵から巣や集団を守るために存在しています。幼虫や卵の世話、エサの確保などはおこなわず、普段は巣の付近をうろつきながら待機しています。生殖機能は発達していないため、卵を産むこともありません。
【職蟻(しょくぎ)】
職蟻は幼虫の世話やエサの確保などをおこなう階級です。巣全体の90%以上の割合を占めているため、ほとんどのシロアリは職蟻ということになります。生殖機能は発達していないため、卵を産むこともありません。
■シロアリの発生場所
水回り部分
お風呂
洗面所
トイレ
台所

室内
和室
屋根裏・天井裏
リビング
その他お部屋

屋外1
玄関
ベランダ
ウッドデッキ
ログハウス

屋外2
植木
お庭
植木
畑

■シロアリの発生場所
・湿気が高い環境である
シロアリはジメジメした場所を好みます。床下の換気が悪かったり、雨漏りや水漏れを放置したりしているとシロアリを呼び寄せる原因になってしまうのです。また、近くに川が流れている住宅や埋立地に建築した住宅は、シロアリに狙われやすい傾向にあります。
・エサとなる木材が豊富にある
住宅の床や柱などに使用されている木材はもちろんですが、ウッドデッキやウッドチップ、庭に放置されている木材もシロアリを呼び寄せる原因になります。また、段ボールもシロアリの好物になりますので、屋外に段ボールを置いておくことも非常に危険です。
■シロアリの発生場所
・床がブカブカする
・玄関ドアや室内ドアの建て付けが悪くなる
・シロアリのフンのようなものが落ちている
・シロアリの羽のようなものが落ちている
・庭木やウッドデッキがボロボロになっている
・浴室の床から羽アリが出てくる
・外壁に蟻道(※土の塊のようなもの)ができている

シロアリ110番が多くのお客様にご好評いただき選ばれる理由をご説明いたします。シロアリ・羽アリの駆除業者をお探しなら私たちにお任せください!

追加料金が一切不要
通常のシロアリ駆除(薬剤散布と薬剤注入)で追加料金をいただくことは一切ございません。シロアリ駆除のサービスと安い料金に自信がございます。ぜひ他社様で同じサービス内容での見積りお試しください。


確実な施工方法
確実な施工方法シロアリ110番は社団法人日本しろあり対策協会の指定工法を採用しているため、日本全国で高品質なシロアリ・羽アリ駆除方法を提供することができます。


5年間の品質保証で安心
シロアリ110番では施工後5年間の保証※をお付けさせていただいております。安心してお客様にお過ごしいただくために、ご用意させていただいているアフターサポートです。
※作業内容や加盟店によって対応できない場合がございます。


24時間365日受付対応
シロアリ110番は365日24時間対応。累計お問合せ件数210万件以上※と多数のお問合せをいただいております。万全の体制と豊富な実績で日本全国のお客さまから日々多くのご相談を承っております。
※弊社運営サイト全体のお問い合わせ件数(2014年1月~2019年1月)

シロアリの特徴と見分け方
■シロアリとは?
シロアリとは木材に含まれる「セルロース」を食べて生活する昆虫です。木に含まれる植物性タンパク質を動物性タンパク質に変えることができる数少ない生物であり、自然界の食物連鎖においては非常に重要な役割をもっています。しかし、木造住宅の壁や柱なども食べてしまい、最悪の場合は家を倒壊させることもあるため、人にとっては脅威となる存在でもあるのです。
■日本に生息する代表的な3種類のシロアリ
・ヤマトシロアリ
シロアリとは木材に含まれる「セルロース」を食べて生活する昆虫です。木に含まれる植物性タンパク質を動物性タンパク質に変えることができる数少ない生物であり、自然界の食物連鎖においては非常に重要な役割をもっています。しかし、木造住宅の壁や柱なども食べてしまい、最悪の場合は家を倒壊させることもあるため、人にとっては脅威となる存在でもあるのです。
・イエシロアリ
神奈川県以西の海岸線沿いの地域と千葉県の一部、南西諸島、小笠原諸島で確認されているシロアリです。1年中活動をしていますが、6~7月頃が最も盛んになります。初夏の暖かい時期に羽アリを見かけた場合はイエシロアリかもしれません。イエシロアリの巣には「本巣(ほんす)」と「分巣(ぶんす)」の2種類があります。本巣とは女王アリがいる巣であり、土の中に作ることが多いです。「分巣」は本巣と餌場の中間地点に作る巣であり、おもに木材の中に作ります。100万匹以上という数の非常に大きな規模で活動することもあるシロアリです。
・アメリカカンザイシロアリ
元々の原産国はアメリカですが、輸入家具などとともに日本に渡り近年増えているシロアリです。1年中活動をしており、群飛の時期は場所や条件によって様々です。しかし、その中でも特に羽アリが多く見られるのは、7~9月頃の暖かい昼間の時間帯になっています。柱や天井など住宅の様々な木材の中に点々と巣を作ります。1か所に集まるわけではなく複数にばらけて巣を作るため、発見や駆除が難しいシロアリです。1つの巣には数十~数千匹がおり、ほかのシロアリと比べると数は少なくなっています。
■シロアリとクロアリの見分け方
シロアリとクロアリは、羽アリの見た目で見分けることができます。見分け方のポイントは、羽アリの胴体や触角の形に注目することです。


・シロアリが好む環境を作らない
- 住宅全体の風通し・日当たりをよくする
- 木材や段ボールを屋外に置いておかない
- 雨漏りや水漏れ箇所はすぐに修理する
- ウッドデッキや木柵には防蟻処理された木材を使用する
・シロアリに強い住宅にする
これから新築を建てる方にとっては、シロアリに強い住宅構造にすることも大切です。
ベタ基礎や布基礎などの基礎をどうするのか、木造にするのか鉄筋コンクリート造にするのか、木材にはヒノキやヒバを使用するのかなど、シロアリを予防するためにできることはたくさんあります。また、ハウスメーカーごとに独自のシロアリ対策をおこなっていますので、どのメーカーで家を建てるのかも重要です。
・調査、点検、防蟻処理をする
シロアリ被害に遭った木材が元に戻ることはありませんので、被害に遭う前にあらかじめ防蟻工事をしておくことが大切です。
また、一度予防をしたからといって100%シロアリ被害を防げるとは限りません。薬剤の効果は約5年で切れてしまいますので、定期的な調査や点検をおこなうことが重要です。
また薬剤の効果が切れたあとは、なるべく早めにシロアリ防除工事をおこないましょう。

シロアリを家で発見したときは、一刻も早く対処したくなるもの。業者を呼ぶ前に、シロアリ駆除を自分でやる方法はないかと考える方は少なくないでしょう。シロアリ対策や駆除は、自分でできないものではありません。ただし、実際におこなう場合には前々からの準備が必要不可欠です。
シロアリの駆除方法について

まず必要なのが、シロアリを駆除する方法を知ることです。駆除には、おもに3つの方法があります。木部に駆除剤(薬剤)を直接注入する方法、土壌に駆除剤(薬剤)を散布する方法、そして毒エサを使う方法です。自分でおこなうのであれば、毒エサを使った方法をとります。これは、ベイト工法と呼ばれるものです。シロアリの脱皮・成長を妨げる毒エサを巣に持ち帰らせることで、巣ごと根絶する効果があります。設置するだけという手軽さが、DIYでもおこなえる理由になります。ただし、ベイト工法には即効性がありません。シロアリが脱皮する時期になって、ようやく効果を得ることができるものです。シロアリ被害をすぐに解決したい場合は、別の手段を検討する必要もでてくるでしょう。
薬剤を使いたくない…という方は、熱湯や木酢を使った駆除も選択肢に加えることができます。応急処置程度の効果なら期待できます。
シロアリ駆除の準備について

シロアリの駆除方法を知ったあとは、実施のための前準備も徹底します。作業のために必要なマスクや防護服などを用意して、万全の状態で作業をおこなえるようにします。用意するものは、作業をスムーズに進めるためだけでなく、自身の安全のためにも必要なものになります。
シロアリ駆除が終わったら次は予防

シロアリ駆除が無事済んだあとは、シロアリ予防も必要になります。駆除した周辺を中心に消毒をしましょう。また、食害があった場合には、その箇所の修復も必要になることがあります。シロアリは1年中活動するため、駆除や予防に決まった時期はありません。再度被害を受けないために、今後快適に過ごしていくためにも予防までしっかりとおこなうことが大切です。
シロアリ駆除から予防まで、自分でおこなうことも可能ですが、作業をすべて完了させて効果を得るのは難しいこともあります。自分でおこなうということは、自己責任ということです。それなりの覚悟も必要になります。仮にDIYでおこなって失敗した場合は、余計な費用をかけてしまう結果に終わることもあります。今一度、シロアリ駆除を自分でおこなうか否か、考えてみてはいかがでしょうか?





無料現地調査の流れやポイント
まずはお悩み・ご相談をすべてお伺いします
ご要望や心配な費用面についてなど、遠慮なくご相談ください
シロアリ被害についてまずは相談したいというときは、いつでもお問い合わせください。「施工を決めていない」「具体的なことはよくわからない」このような場合でも、お気軽にご相談いただくことができます。
現地無料調査でシロアリ被害の原因を究明!
プロが現場へお伺いし、被害状況や適切な対処を説明いたします。
シロアリ対策や駆除を適切に行うには、被害状況の調査が必要不可欠です。プロによる調査によって明らかになった状況を、お客様に説明いたします。プロと一緒に、今後の対策方法、シロアリ予防についてを考えていきます。
調査の結果をもとに、お見積りを提示します
提示後は追加料金がかかりません。内容をもとにご検討ください。
見積もりは正式なものになります。「施工するときになって加算料金を取られるのでは…」「他社と比較してから検討したいけどできるのか?」などの不安は無用です。見積もり内容に関して不明点があれば、いつでもお尋ねください。
床下に潜りシロアリが発生していないか確認
こんな状態は要注意!床下に隠れたシロアリのサイン
まずは、床下の湿気やカビの繁殖状態を確認します。湿気が多くカビが生えているような環境は、シロアリが接近しやすい状態です。また、蟻道や木材の空洞音が確認できる場合、すでにシロアリが侵入しているおそれが高いです。シロアリ駆除業者によっては、床下の湿気やカビの除去、換気扇の設置まで依頼できる場合もあります。
※加盟店・現場状況等により費用が発生する場合があります。

シロアリ駆除は人生でそう何度も経験することではございません。お客様からよくいただくご質問事項をまとめておりますので、シロアリ駆除をご検討中のお客様はぜひご覧になってください。
駆除を申込みたいんですが、どうしたらいいですか?
※1対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積もりに費用をいただく場合がございます。
シロアリ110番はどんなサービスですか?
施工前の調査とお見積りは無料※1、お客様に満足して頂けるようしっかりと駆除を致します。 工法は社団法人日本しろあり対策協会が指定するものですので、駆除作業後の保証※2も付いていますので安心してご利用頂けます。
※1 対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積もりに費用をいただく場合がございます。
※2 作業内容や加盟店によって対応できない場合がございます。
シロアリ110番に問い合わせてから、業者が来てくれるまでどれくらいかかりますか?
シロアリ再発保証とは、どういった内容なのでしょうか?
※1作業内容や加盟店によって保証に対応できない場合がございます。
シロアリはどのようなところに潜んでいますか?
シロアリのような小さな虫がどうやって大きな被害を与えているのでしょうか?
木造ではない鉄筋造やコンクリートの敷かれた住宅でも、シロアリの被害に遭いますか?
シロアリでも冬眠するのでしょうか?
新築から5年が経過した家ですが、シロアリの予防工事は必要でしょうか?
お隣がシロアリの被害に遭ったのですが、私の家は大丈夫でしょうか?
シロアリ予防を定期的にする必要はありますか?
※1作業内容や加盟店によって対応できない場合がございます。
シロアリの被害は床下の他に及んでしまうことはありますか?
カビなどの腐食に強い木材はありますか?
家を建てる際に防腐剤を塗っておいたのですが、これでシロアリの被害を防ぐことはできていますか?
日常生活の中でできるシロアリの予防方法はありますか?
羽アリに市販薬を使用したらいなくなったので、もう安心していいですか?
新築の物件に引っ越したのですが、シロアリ対策は必要になりますか?
シロアリ被害とはどのようなものでしょうか?
以前、別の駆除業者に施工をお願いした際に、最終的にいろいろなものが勝手に追加され、費用が高額になったのですが…?
割引などはして頂けるのでしょうか?
シロアリ駆除の費用は、どのくらい掛かりますか?
※1対応エリア・加盟店により記載価格で対応できない場合がございます。
シロアリの駆除費用にはどんな要素が影響しますか?
シロアリの種
住宅に被害を与えるシロアリの多くは、イエシロアリとヤマトシロアリの2種類です
シロアリによる被害の状況
調査を実施した際の状況によって、駆除の方法が変わります。また、被害が始まったばかりなのか、かなり進行しているのかで施工費用に大きく影響してきます。
住宅の構造
木造、RC(鉄筋コンクリート)造、鉄骨造など。
何故、調査と見積りが無料※1なのですか?
※1対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積もりに費用をいただく場合がございます。
何故、他の駆除業者と比べて安く施工してくれるのですか?
シロアリが発生している場所だけを、2万円くらいで駆除してもらうことは可能ですか?
※1 対応エリア・加盟店により記載価格で対応できない場合がございます。 ※2 作業内容や加盟店によって対応できない場合がございます。
柱や壁など、家の構造を壊すような工事が発生したら、追加料金はどのくらい掛かりますか?
※1対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積もりに費用をいただく場合がございます。
お風呂やトイレのシロアリを駆除する場合、追加料金は発生するのでしょうか?
家の建っている敷地面積ではなく、駆除を行った部分の面積で料金を計算するのですか?
ただし、最低金額は66平米80,000円(税込88,000円)※1となっておりますのでご了承ください。また、シロアリ駆除は、確実に敷地内のシロアリを駆除するために建物全体の駆除を実施します。
※1対応エリア・加盟店により記載価格で対応できない場合がございます。
シロアリ再発保証とは、どういった内容なのでしょうか?
※1作業内容や加盟店によって保証に対応できない場合がございます。
保証期間中に検査をしてもらうことは必須なのでしょうか?
※1作業内容や加盟店によって保証に対応できない場合がございます。
以前駆除を行ってから5年建つのですが、予防工事をお願いした方がいいですか?
駆除費用を支払う際には、どのような方法が可能ですか?
築20年以上の家なのですが、今から床下換気扇を設置しても効果はあるのでしょうか?
シロアリは、ベイト剤を食べると直ぐに死ぬのですか?
駆除方法にはどういったものがありますか?
雨が降っていても、事前調査や施工をしてもらうことは出来ますか?
施工中に騒音が発生して、ご近所に迷惑がかからないでしょうか?
土日や祝日に施工をお願いすることは可能ですか?
事前の調査で、シロアリが確認された場所だけを駆除することは可能ですか?
施工作業には、どのくらいの時間がかかりますか?
調査や施工のとき、車で来ますか?
DIYでシロアリ駆除を行おうと考えているのですが、薬剤だけを販売してもらえますか?
ペットを飼っているのですが、薬剤の副作用などを受けませんか?
駆除や予防に使う薬剤は、どのくらいの間効果がありますか?
※1作業内容や加盟店によって対応できない場合がございます。
ネット販売されている商品だけで、シロアリ駆除は可能ですか?
シロアリ以外の害虫を駆除して頂く事も可能ですか?
薬剤の安全性はどう確認しているのですか?
どうして駆除の薬剤は5年間が保証期間なのですか?
シロアリの防除剤とは、どのようなものですか?
シロアリの工事に使われる薬剤は、人体に影響はありませんか?
薬剤処理を行う頻度はどのくらいですか?
使用される薬剤はどのようなものですか?
※1対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積もりに費用をいただく場合がございます。
調査の際はどのように床下に入るのですか?
調査にはどれくらいの時間がかかりますか?
遠方でも出張してもらえますか?
業者の方に調査や駆除に来てもらう前に準備をしておくことはありますか?
調査ではなく、相談だけでもいいですか?
借家なのですが、調査をして頂くことは可能ですか?
狭い床下でも調査は可能ですか?
なぜ調査や見積りの発行が無料※1なのですか?
※1対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積もりに費用をいただく場合がございます。
事前調査の後、そのまま施工に入るのですか?
羽アリが大量に出たのですが、すぐに駆除をするべきなのでしょうか?
駆除に来てくれる業者はシロアリ110番の人ですか?
シロアリ駆除業者を選ぶときのポイントはありますか?
シロアリ駆除の悪徳業者がいると聞きましたが、シロアリ110番は大丈夫ですか?
※1対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積もりに費用をいただく場合がございます。

シロアリ駆除は人生でそう何度も経験することではございません。お客様からよくいただくご質問事項をまとめておりますので、シロアリ駆除をご検討中のお客様はぜひご覧になってください。
シロアリを自分で駆除することは可能ですか?
シロアリの調査は無料ですか?
※加盟店・現場状況等により費用が発生する場合があります。
シロアリの調査はどんな内容ですか?
シロアリの調査はどれくらいかかりますか?
シロアリ駆除に補助金は出ますか?
シロアリ駆除は火災保険も対象外です。しかし自然災害により住宅が損傷しシロアリが発生したことが認められる場合に限り、火災保険が適用されます。
また所得税の還付を受けることも可能です。シロアリ駆除費用は確定申告にて雑損控除の対象となります。
失敗しないシロアリ業者の選び方はありますか?
シロアリ駆除予防を依頼する前に、お近くのシロアリ駆除業者など複数の業者から見積りをとってシロアリ予防の費用相場を確認するとよいです。見積りに記載されている料金と費用相場を比較し、適正価格か確認してください。
また、費用項目や作業内容もあわせて確認しましょう。
被害が広がった際は修繕やリフォームの費用がかかります。そのため、どのような作業をするかを確認しておくことも、あとのトラブルを防ぐために大切です。
シロアリの再発を防ぐために床下のカビの除去や換気扇の設置工事も必要か、さらに設置に関する価格についても確認しておくとより安心です。


シロアリ110番では、日本全国さまざまなエリアよりシロアリ駆除のご依頼をいただいております。お客様のお住まいの地域のシロアリ駆除事情をご参考ください。
北海道 | 札幌市 | 青森県 | 青森市 | 岩手県 |
盛岡市 | 宮城県 | 仙台市 | 秋田県 | 秋田市 |
山形県 | 山形市 | 福島県 | 福島市 | 茨城県 |
水戸市 | 栃木県 | 宇都宮市 | 群馬県 | 前橋市 |
埼玉県 | さいたま市 | 千葉県 | 千葉市 | 東京都 |
神奈川県 | 横浜市 | 川崎市 | 相模原市 | 新潟県 |
新潟市 | 富山県 | 富山市 | 福井県 | 福井市 |
石川県 | 金沢市 | 山梨県 | 甲府市 | 長野県 |
長野市 | 岐阜県 | 岐阜市 | 静岡県 | 静岡市 |
浜松市 | 愛知県 | 名古屋市 | 三重県 | 津市 |
滋賀県 | 大津市 | 京都府 | 京都市 | 大阪府 |
大阪市 | 堺市 | 兵庫県 | 神戸市 | 奈良県 |
奈良市 | 和歌山県 | 和歌山市 | 鳥取県 | 鳥取市 |
島根県 | 松江市 | 岡山県 | 岡山市 | 広島県 |
広島市 | 山口県 | 山口市 | 徳島県 | 徳島市 |
香川県 | 高松市 | 愛媛県 | 松山市 | 高知県 |
高知市 | 福岡県 | 福岡市 | 北九州市 | 佐賀県 |
佐賀市 | 長崎県 | 長崎市 | 熊本県 | 熊本市 |
大分県 | 大分市 | 宮崎県 | 宮崎市 | 鹿児島県 |
鹿児島市 | 沖縄県 | 那覇市


私たちが24時間365日サポートいたします


各種クレジットカードOK

※手数料がかかる場合がございます
※一部加盟店・エリアによりカードが使えない場合がございます