「一軒家のシロアリ駆除の費用ってどれくらい?」
「できるだけ安くできないかな?」
とお調べの方のために、実際の施工費用データをもとにシロアリ駆除・予防の相場を算出しました!
- シロアリ駆除・予防費用の相場
-
- 駆除
-
約19万6千円
- 予防
-
約13万6千円
相場の算出方法
集計期間:2023年1月1日~2023年12月31日
集計対象:弊社運営サイト全体における駆除(1,440件)および予防(363件)の施工実績
集計方法:対象の平均値を算出※し、小数点以下を四捨五入
※大規模な施工など特殊なケースを除く費用の平均値を算出するため、上下2.5%の施工費用を異常値として集計対象から除外しています。
※価格はすべて税込価格です。
ただし、これよりも安く済むケースも高くなるケースもあります。
依頼先や被害状況などによって、費用は大きく変わるからです。
この記事では、
- 累計3,997件の施工データ
- シロアリ駆除業者へのアンケート調査
をもとに、シロアリ駆除費用の実態と、費用を抑える秘訣をお伝えします。
この記事を読めばお得にシロアリ駆除・予防ができ、今後シロアリに悩まされない安心快適な生活が送れるようになりますよ。
-
愛知県・岐阜県など東海4県を中心に、シロアリやハチ駆除といった害虫駆除のプロとして数々のトラブルを解決。また、害虫だけでなくイタチやハクビシンなど有害生物全般の豊富な知識を有する。 東海4県での施工実績は累計約12,000件(寺社仏閣約60件、学校約150件をはじめ、個人宅も10,000件)にものぼる。
※1対応エリア・加盟店・現場状況等により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積りに費用を頂く場合がございます。※2 66㎡以下のご依頼は一律88,000円(税込)となります。対応エリア・加盟店により記載価格や条件では対応できない場合がございます。
※1 66㎡以下のご依頼は一律88,000円(税込)となります。対応エリア・加盟店により記載価格や条件では対応できない場合がございます。※2 対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積りに費用を頂く場合がございます。
3つの質問でラクラクお見積り
10秒で費用がわかる!
\シロアリ110番はお見積りだけでもOK!/
次のページで実際にお見積りをご確認いただけます。
シロアリ駆除・予防の費用は総額10万円~20万円が相場
弊社にご相談いただいた事例から算出したところ、シロアリ駆除・予防の費用相場は10万円~20万円でした。
- シロアリ駆除・予防の平均費用
-
- 駆除
-
196,539円
- 予防
-
136,472円
ひと目でイメージしてもらいやすいように、費用帯ごとの施工件数の割合をグラフにしました。
グラフを見ると、10万円~15万円の割合がもっとも多いことがわかります。
平均費用とあわせて見ると、弊社にご依頼いただいた場合のシロアリ駆除・予防の費用は、10万円~20万円が相場だといえるでしょう。
なお、上のグラフは駆除も予防も合わせたものですが、シロアリ被害発生後の駆除と、発生前の予防では費用分布が変わってきます。
シロアリ予防の費用は駆除より安く済むことが多い
シロアリ被害が発生してからおこなう駆除の施工より、予防の施工のほうが安く済むことが多いです。
以下は駆除と予防の費用を比較したグラフです。
駆除よりも予防のほうが安くなりやすいことがわかります。
「でもなんでこんなに値段に差があるの?」
と疑問が湧きますよね。
また、上記はあくまでも弊社のご相談実績に基づいた相場で、依頼先によってはもっと高くなることもあります。
そこでここからは、シロアリ駆除・予防の
を順番に解説していきます。
シロアリ駆除・予防の単価は1坪あたり5,692円が相場
シロアリ駆除・予防の費用は、1坪あたり5,692円、1㎡あたり1,725円が相場です。
シロアリ駆除・予防の基本的な料金は、おもに床下の面積によって決まります。
床下の広さによって、駆除薬剤の使用量やスタッフの作業量が変わるからです。
そのため、シロアリ駆除業者のサイトなどには「〇円/坪」「〇円/㎡」のような単価が表示されているのが一般的です。
単価をもとに、以下の式でおおよその料金を計算できます。
基本の費用 = 単価 × 床下面積
床下の面積がわからない場合は、1階の床面積で計算してもおおむね同じです。
また、シロアリ110番では費用シミュレーターを公開しています。
坪数や点検口の有無で、簡易的ですがご自宅のシロアリ駆除費用がわかります。
シロアリ駆除費用シミュレーション
お住まいの建坪と床下点検口の有無からおおよその駆除費用を算出します。
あなたの家のシロアリ駆除費用
坪数 = 平米 × 3.3で算出できます
基本の費用の計算式やシミュレーターの料金は、あくまで目安です。
実際には、被害箇所の補修などの追加費用が発生する場合があります。
また、単価の表示は、「坪あたり」のときと「㎡あたり」のときがあります。
以下の式で単位をそろえて計算しましょう。
- 坪=㎡×3.3
- ㎡=坪÷3.3
シロアリ駆除・予防の坪単価は依頼先によって大きく違う
シロアリ駆除・予防費用の相場は、依頼先の種類ごとに異なります。
なかでも費用がもっとも安いのは、業者マッチングサービスです。
依頼先ごとのシロアリ駆除料金相場
依頼先の種類 | 坪単価 | ㎡単価 |
---|---|---|
マッチング | ¥4,433 | ¥1,343 |
生協 | ¥4,638 | ¥1,405 |
中小 | ¥5,474 | ¥1,658 |
ホーム センター | ¥6,799 | ¥2,060 |
大手・農協 | ¥8,571 | ¥2,597 |
全体 | ¥5,692 | ¥1,725 |
調査日:2021年11月7日
調査対象:公式サイトに料金を明記しているシロアリ駆除業者30社をランダムに抽出
集計方法:業者の種類ごとに平均値を算出※し、小数点以下を四捨五入
※価格はすべて税込価格です。
坪単価の全体の平均が5千円台なのに対して、業者マッチングサービスは4千円台です。
平均単価がもっとも高い大手業者と比較すると、20坪の家なら約8万円の差が出ることになります。
当サイトシロアリ110番の単価は1㎡あたり1,320円(税込)※です。
詳しくはこちらのページをご覧ください。
※66㎡以下のご依頼は一律88,000円(税込)となります。
※対応エリア・加盟店により記載価格で対応できない場合がございます。
シロアリ駆除・予防の依頼先の種類
- 大手シロアリ駆除業者
-
全国展開している自社施工の業者。
- 中小シロアリ駆除業者
-
小規模地域に対応している自社施工の業者。
- 農業協同組合(農協・JA)
-
施工は基本的に大手業者に委託している。
- 生活協同組合(生協・コープ)
-
自社施工の場合と業者委託の場合がある。
- ホームセンター
-
施工は基本的に中小業者に委託している。
- 業者マッチングサービス
-
提携の業者を紹介するサービス。
施工は基本的に中小業者がおこなう。
ただし、実際の費用は坪単価だけで決まるわけではありません。
そこで次は、シロアリ駆除費用の内訳を詳しく解説します。
見積り例で解説!シロアリ駆除費用の内訳
シロアリ駆除や予防の費用は、大きく2つに分けられます。
一例として、当サイトシロアリ110番の加盟店にご協力いただいて再現した見積書をご覧ください。
株式会社Arrows東海のシロアリ駆除費用例
単価に面積をかけた料金の他にも、いくつかの項目がありますね。
業者が提出する見積書を見るときには合計の料金だけでなく、このような細かい内訳もチェックするのがおすすめです。
- 業者の見積りが適正か確認できる
- 不当な高額請求をする業者を見極められる
- 不要な作業を削れば費用を抑えることにもつながる
今回、シロアリ駆除業者に対して駆除や予防費用に関するアンケート調査をおこないました。
その結果わかったシロアリ駆除・予防費用の詳しい内訳を解説していきます。
基本的にかかる費用
基本的な費用は、使用する薬剤の費用+薬剤を散布する作業費です。
具体的には、以下のような内容が含まれます。
- 床下の土壌に薬剤を散布する費用
- 床下の木部に薬剤を吹き付ける費用
これらの作業は見積書に個別には明記されず、基本的な駆除や予防の単価にまとめられていることが多いです。
追加で発生する費用
追加費用がかかる作業は、薬剤散布以外の作業や部材費です。
具体的には、以下のような項目があります。
ハツリ工事
- 平均費用
-
8,090円/ヵ所
- 作業内容
-
基礎コンクリートを削って穴を開けたり広げたりする。
人が入れない箇所がある場合におこなう。
点検口設置工事
- 平均費用
-
22,000円/ヵ所
- 作業内容
-
室内の床に新たに点検口を作る。
床下への出入口がない場合におこなう。
発泡施工
- 平均費用
-
8,800円/坪
- 作業内容
-
泡状の薬剤を床下に流し込んで充満させる。
床下に人が入れない場合におこなう。
コンクリート
スラブ穿孔処理
- 平均費用
-
13,200円/ヵ所
- 作業内容
-
コンクリートに穴を空けて薬剤を注入する。
床下に入れない場合や玄関や浴室など床下がない箇所の場合におこなう。
外周処理
- 平均費用
-
12,500円
- 作業内容
-
家の外側に薬剤を散布する。
家の庭にシロアリのエサとなる植木や切り株などがあって、シロアリを引き寄せやすい環境の場合におこなう。
床下換気扇設置
- 平均費用
-
52,000円/台
- 作業内容
-
湿気を排出する換気扇を設置する。
床下の湿気が多い場合におこなう。
調湿材設置
- 平均費用
-
2,717円/㎡
- 作業内容
-
湿気を防ぐシートなどを設置する。
床下の湿気が多い場合におこなう。
防腐防カビ処理
- 平均費用
-
668円/㎡
- 作業内容
-
木材の腐朽やカビの原因になる菌を防ぐ薬剤を散布する。
補修
- 平均費用
-
4,075円/ヵ所
- 作業内容
-
シロアリの食害に遭っている箇所を直す。
床張り替え
- 平均費用
-
24,000円/坪
浴室リフォーム
- 平均費用
-
200万~300万円程度
調査対象:弊社加盟店(シロアリ駆除業者12社)
調査期間:2023年10月24日~10月25日
見積書に追加費用が記載されているときは、なぜその作業が必要なのか業者に確認してみましょう。
上記の内訳をふまえて、次はどのようなときに費用が高くなりやすいかを事例とともに解説します。
【事例あり】費用が高くなりやすい4つのケース
シロアリ駆除・予防の費用が高額になりやすいのは、以下のようなケースです。
それぞれ費用が高くなる理由を解説します。
シロアリ被害が広がっている
シロアリ被害が広範囲におよんでいる場合、駆除費用は高くなりやすいです。
使用する薬剤の量や作業の量、修繕箇所が多くなるからです。
実際に弊社を介した施工データのなかから、シロアリによる被害が広がっていたと思われる事例を1つご紹介します。
ご相談内容 | 風呂場の天井を開けると羽アリが降ってきた。 廊下の押入れからも発生がある。 現地無料見積り希望。 |
面積 | 30坪 |
築年数 | 30年 |
構造 | 木造 |
床下点検口 | あり |
料金 | ¥295,350 |
特に以下のような要素がある場合には、被害が広がっている危険性が高いです。
- 天井にシロアリが発生している
- 屋内で羽アリが発生している
- イエシロアリが発生している
築年数が古い
築年数が古い建物のシロアリ駆除や予防は、比較的費用が高くなる傾向があります。
弊社を介した施工料金のデータを、建物の築年数ごとに集計した下のグラフをご覧ください。
築年数が古いほど、平均費用が高い傾向にあることがわかります。
古い建物は、経年劣化や基礎構造の問題で、シロアリが侵入しやすく被害も広がりやすい環境になっていることが多いからです。
経年劣化で基礎や外壁にひび割れができていると、そこからシロアリが侵入しやすくなります。
また、雨漏りや水漏れによって木部が湿っていると、シロアリの食害が進みやすくなります。
布基礎は、床下の地面がむき出しになっている構造の基礎です。
地中のシロアリを物理的に遮るものがないので、床下に侵入されやすいです。
また、地面から上がる湿気がたまって床下がシロアリの好む環境になることがあります。
湿気対策の換気扇などを設置する費用がかかることもあります。
特に布基礎の家や築20年以上の家に住んでいる場合は、こまめな点検、予防をおすすめします。
床下に入れない箇所がある
建物の構造上の問題で人が入れない箇所がある場合には、費用が高くなりやすいです。
入れない箇所に薬剤を散布するために、特殊な作業が必要になるからです。
床下に入れないときに発生する追加費用には、以下のようなものがあります。
- 点検口を設置する費用
- ハツリ工事(基礎のコンクリートを削る)の費用
- 穿孔処理(床上から穴を開けて薬剤を流し込む)の費用
弊社を介した施工データのなかで、点検口がなかった事例を1つご紹介します。
ご相談内容 | 1階の洗面台の下あたりでシロアリ発生。 見積りから希望。 |
面積 | 36坪くらい |
築年数 | 30年くらい |
構造 | 木造 |
床下点検口 | なし/床下収納・和室もなし |
料金 | ¥334,000 |
点検口が見当たらない場合でも、床下収納や和室の畳の下から床下に入れることがあります。
一度確認してみましょう。
薬剤の希望がある
天然成分を使った薬剤などを希望した場合、費用が高くなることもあります。
業者によってはさまざまな薬剤を扱っていて、薬剤の種類で料金が変わる場合もあるのです。
既存木造建物の場合(ヤマトシロアリ)
出典:株式会社雨宮|工法と料金(最終閲覧日:2024年4月23日)
一般薬剤 1,666円~/㎡(税込) 天然系薬剤 2,166円~/㎡(税込)
多くのシロアリ駆除業者は、公益社団法人しろあり対策協会が認定した薬剤を使用しています。
アレルギーなど特殊な事情がなければ、薬剤を指定しなくても安全性は十分に高いといえます。
参考:公益社団法人日本しろあり対策協会|シロアリQ&A|薬剤に関すること(最終閲覧日:2024年4月23日)
ここまでは、シロアリ駆除費用が高くなりやすいケースをご紹介してきました。
作業内容を見て必要なものだとわかっても、できることなら出費は抑えたいですよね。
そこで、シロアリ駆除費用を安くするために、ぜひとも使っていただきたい制度やサービスをご紹介します。
シロアリ駆除費用を抑える3つの方法
次の3つの方法を使えば、シロアリ駆除・予防の費用を安く抑えられるかもしれません。
- 保証を利用する
-
下記のような保証が使えないか、ハウスメーカーやシロアリ駆除業者に確認しましょう。
- 新築時のハウスメーカーによるシロアリ予防施工の保証
- シロアリ駆除業者による駆除・予防施工の保証
保証期間内にシロアリが発生した場合には、無償で駆除してもらえる可能性があります。
保証の期間は5年間が多く、ハウスメーカーでは10年以上の保証を付けていることもあります。
- 雑損控除を申告する
-
雑損控除の申告をすることで、シロアリの駆除や補修にかかった費用を補填できる可能性があります。
雑損控除とは、災害などによって損害があったときに、納める所得税が減額される可能性がある制度です。
雑損控除の特徴- 減額される所得税の金額は損害額などによって変わる
- 最大3年間所得税が減額される可能性がある
- 駆除費用だけでなく被害箇所の修繕費用も対象になる
- DIYシロアリ駆除の費用は対象外
- シロアリ予防の施工費用は対象外
詳しくはこちらをご覧ください。
- 相見積りをする
-
複数の業者から見積りを取って比較検討しましょう。
料金の安い業者を選べるだけでなく、サービス内容も比べることで、よりお得な業者を見極められるはずです。
相見積りをおこなう際には、ぜひシロアリ110番の業者絞り込み検索をご利用ください。
業者絞り込み検索とは、業者の営業日時・対応エリアなどを選択すると希望に合った業者を複数社表示するサービスです。
シロアリ110番は他社様との相見積りも歓迎なため、業者探しでお悩みならぜひご活用ください。
条件を指定して検索ボタンをクリックしてください。(複数可)
安すぎる料金に注意!損しないためのポイント
出費を抑えるために「とにかく安い業者に頼みたい!」と思う方もいらっしゃるでしょう。
しかし、単価が相場より安すぎる業者には注意が必要です。
追加費用が加算されて総額が相場より高くなることや、施工品質が標準より低いおそれがあるからです。
きちんと総額の見積りを取り、品質の高い業者を見極めましょう。
業者選びで損をしないためには、料金とあわせて以下のポイントもチェックするのがおすすめです。
- 公益社団法人日本しろあり対策協会に登録している
- 再発時に再施工してくれる施工保証が用意されている
- 再発時の補修費用を負担してくれる損害賠償保障が用意されている
- 創業からの年数が長い
シロアリ駆除に使われる薬剤の認定、シロアリ防除方法のガイドラインの策定、業者に対して講習会や資格認定などをおこなっている団体。
登録には資格の取得、ガイドラインに従った施工などが義務付けられている。
参考:公益社団法人日本しろあり対策協会|登録施工業者会員規則(最終閲覧日:2024年4月23日)
業者の選び方については、以下の記事でより詳しく解説しています。
シロアリ110番なら適正価格で高品質施工
適正価格で高品質な施工をおこなう業者をお探しなら、ぜひ当サイトシロアリ110番にご相談ください。
シロアリ110番は、適正価格のなかでも単価の安いマッチングサービスです。
シロアリ110番には、「高い技術や豊富な経験を持っているけれど、大規模な宣伝はしていない」という、地域密着で活躍する日本全国のプロが多く加盟しています。
- ご紹介する業者は現地調査・見積りを無料で実施※1
- 他社との相見積りも大歓迎
- 安心の5年間保証※2
※1対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様の了承をいただいたうえで、調査費用等をいただく場合がございます。
※2加盟店による保証です。保証期間や保証内容は加盟店により異なる可能性がございます。詳細はお伺いした加盟店にお問い合わせください。
ご相談はもちろん無料です。
契約を急かすようなこともありません。
まずはプロの調査でご自宅の状態を確認し、見積りを比較してじっくり検討してみてください。
画面下に表示されている電話番号または「フォームで相談する」ボタンから、ぜひお気軽にご連絡ください。
-
シロアリは駆除する時代から予防する時代に、世の中の認識も変化しました。
シロアリ駆除や予防に使用する薬剤も、より人体やペットにも安全で効能のよいものが主流となりましたので、いろいろな見方でシロアリ防除施工サービスの会社様を選ぶことが大切ですね。
まとめ
シロアリ駆除・予防費用の相場は、1坪あたり5,692円です。
シロアリ110番を含む弊社全体のご相談実績から算出した平均費用は、以下のとおりです。
- シロアリ駆除・予防の平均費用
-
- 駆除
-
196,539円
- 予防
-
136,472円
ただし、費用は床下の面積だけでなく、被害状況などによっても変動します。
そのため、業者に現地調査と見積りをしてもらって、実際の料金を確認することが大切です。
できるだけ費用を抑えるために、以下のポイントも押さえておきましょう。
- 料金は業者マッチングサービスが安め
- 保証や雑損控除を使えるか確認する
- 業者は相見積りで比較検討して選ぶ
「正確なシロアリ駆除・予防の費用が知りたい」
「業者を探すのが面倒」
といったときには、ぜひ当サイトシロアリ110番をご利用ください。
シロアリがいない安心の暮らしが実現できるよう、サポートいたします。
※1対応エリア・加盟店・現場状況等により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積りに費用を頂く場合がございます。※2 66㎡以下のご依頼は一律88,000円(税込)となります。対応エリア・加盟店により記載価格や条件では対応できない場合がございます。
※1 66㎡以下のご依頼は一律88,000円(税込)となります。対応エリア・加盟店により記載価格や条件では対応できない場合がございます。※2 対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積りに費用を頂く場合がございます。
3つの質問でラクラクお見積り
10秒で費用がわかる!
\シロアリ110番はお見積りだけでもOK!/
次のページで実際にお見積りをご確認いただけます。
#シロアリ駆除費用 #シロアリ業者 #シロアリ駆除 #白蟻駆除
-
シロアリ110番では、専門文献や駆除業者・専門家への調査をもとに、シロアリの予防・対処法や駆除業者の …